神楽坂 麺屋 ふぅふぅ亭
味玉ラーメン(塩) 830円
神楽坂のラーメン屋さんですが、洋食屋さんのようなイメージです。夜はお酒を飲む人でも盛り上がり、一人で行くよりは
大勢で行く方が楽しい店です。ちょっとお洒落目ですが、本格的なラーメン屋さんです。
. . . 本文を読む
飯田橋 鉢屋 神楽坂店
しょうゆラーメン … 750円
北海道の名店、蜂屋さん。旭川ラーメンならではの新しい味が、東京進出です。
東京ではなかなか味わえない醤油ラーメン、深みのある味の逸品です。
新規オープンらしく、11時から元気な兄さんたちが入り口でよびこみを行っています。
印象的な緑の暖簾をくぐると、綺麗な店内が現れました。
. . . 本文を読む
大久保 はじめちゃん【閉店】
裏中華そば+燻製玉子
会うは別れのハジメなり
醤油の香りとコクが強く主張しています。濃い口の醤油でしょうか。真っ黒なスープに香ばしいネギの香り。その黒い表面には背脂が浮いています。 . . . 本文を読む
西早稲田 ONES ONES
野菜つけ+炙りチャーシューつけ麺 1000円(プレオープンのため750円)
結構広いカウンターのお店。次週月曜からのオープンで、プレオープン(土日)でした。
ほとんどのお客さんが耳の早いラーメンファンのようでした。ラーメン撮ったり厨房撮ったり・・・。
. . . 本文を読む
新宿区 ラーメン専門店 ザボン 新宿支店
ねぎラーメン 850円
昔はよく歌舞伎町でこの店(本店)に行っていました。そのころの味は忘れてしまいましたが、久しぶりに行ったこの店は、いまでも間違いなく通用する、九州とんこつでした。
. . . 本文を読む
高田馬場 麺屋 宗 NOODLE × DESIGN
醤油つけ麺 750円
今日は結論から。この店は、訪問時目立った行列もなく、知名度もそれほど高くありませんが、洗練されていて、トータルバランスのすぐれたおいしいラーメンです。麺は手打ちの平打ち麺、小麦が香る「ほおばれる麺」です。また、スープがうまい!いろいろな食感の食材が入っているが、それをうまく調和させているのが、なかなかお見事。
その食 . . . 本文を読む
新宿御苑 とんこつらーめん 九州男
ランチ餃子セット+煮玉子
なかなかに風情のある博多系の外装に惹かれて、新宿御苑の部、初登場です。
だいぶ柔和な味の九州ラーメンです。豚骨ですが、塩味が強め。丸みのあるスープなのでもうちょっとコクがあっても良いかもしれません。麺は普通の注文だとけっこう柔らかいので硬めの麺にしています。ゆで加減は3段階からえらべます。
昼時は街の人気店らしく頻繁にお客さんが . . . 本文を読む
新宿御苑 旬麺しろ八
こってりつけめん+味玉 830円
和風つけ麺の人気店。ニンニクと・・・、なんとワサビがトッピング可能だそうです。このあたりからも蕎麦や日本食にインスパイアされていることがうかがえますね。
まるでそばつゆのようなつけ汁がなかなか個性的です。こってりつけめんとはいえ、流行の「こってり」とは全く違う、ちょっと油が浮いたぐらいのものになっています。私にはちょっとあいませんでした . . . 本文を読む
麺処 くるり
味玉担々麺 800円
ネットでダントツの味噌ラーメンをいただきにきました。はい、休日の三時過ぎを狙ってきたのに15人ほどならんでいます。信じられないですが、がんばってならびます。30分ほどで店の中に入れましたが、まだ店内に2人ならんでいます・・・。
麺は太い平打ち。もちっとしていていい感じ。手打ちでしょうか。だが、スープがこってりしすぎていて小麦の味が味わえません。
うーん。 . . . 本文を読む