goo blog サービス終了のお知らせ 

東京 うまいラーメン 感想文 http://www.ramen-ramen.com

行動範囲が山手線全土に拡大! 美味いラーメン屋さんご紹介。順不同で平和にのんびりと。「なう」もちょっと。

高田馬場 ラーメン専門 味一【麺TOUCH in 高田馬場!(11)】

2009年11月26日 | 東京都 新宿区
高田馬場 ラーメン専門 味一【麺TOUCH in 高田馬場!(11)】 正油ラーメン 500円+味玉50円 職人の丁寧な湯きり、うまい麺を毎日たべてもらいたいという店長さんの気持ちが伝わってくるかのようです。 そんな寡黙な職人を支えて丁寧な接客に徹する、太陽のような女将さん。 チームワークがばっちりな、憩えるラーメン屋さんです。 . . . 本文を読む

百人町 もちもちの木 新宿店

2009年11月20日 | 東京都 新宿区
百人町 もちもちの木 新宿店 since1999の看板が輝かしい、つけ麺屋さんとしては歴史があるお店ですね。 地下を入っていくと、ちょっと暗めの照明ながら、けっこう広いお店のスペースが現れました . . . 本文を読む

高田馬場 つけ麺屋 ひまわり【麺TOUCH in 高田馬場!(10)】

2009年11月18日 | 東京都 新宿区
高田馬場 つけ麺屋 ひまわり【麺TOUCH in 高田馬場!(10)】 つけ麺 730円 高田馬場の「親不孝通り」といわれる、さかえ通り。 予備校がたくさんあるにもかかわらず、それを大きく凌ぐ飲み屋さんの数(笑) そんな繁華街のほぼ中央に位置していて、人通りもかなり多い中での訪問です。 . . . 本文を読む

西早稲田 ones ones 【麺TOUCH in 高田馬場! (9)】

2009年11月17日 | 東京都 新宿区
西早稲田 ones ones 【麺TOUCH in 高田馬場! (9)】 こちらのお店は、白山ラーメンに次ぐ、私が常食しているラーメン(つけ麺)屋さんです。 濃厚なケモノ系の食べごたえのあるつけ汁。完璧に味も安定しています。 . . . 本文を読む

高田馬場 二代目 海老そば けいすけ 本店 【麺TOUCH in 高田馬場!(8)】

2009年11月15日 | 東京都 新宿区
高田馬場 二代目 海老そば けいすけ 高田馬場本店 【麺TOUCH in 高田馬場!(8)】 海老そば750円 ラーメンをたまにしか食べない方でも、一度はその名を聞いたことがあるとおもいます。 そんな有名料理人、竹田敬介氏の二件目のお店です。 看板メニューの海老そばも、つけ麺も大盛が同じ値段です。学生の胃袋を満たすにはうってつけのラーメン屋さんです。 すっかり有名店になっていますが、奥の深い味はしっかりとどのメニューにも彩りを与えていますね。 . . . 本文を読む

高田馬場 純連 東京店 【麺TOUCH in 高田馬場!(7)】

2009年11月14日 | 東京都 新宿区
高田馬場 純連 東京店 【麺TOUCH in 高田馬場!(7)】 味噌ラーメン850円 高田馬場地域では味噌の専門店が少ない感じですね。 駅からはちょっと離れていますが、食事時にほぼ満員のこちらの店にやってきました。 評判の味噌ラーメン店、初訪問です。 . . . 本文を読む

高田馬場 天下一品 高田馬場店【麺TOUCH in 高田馬場!(6)】

2009年11月12日 | 東京都 新宿区
高田馬場 天下一品 高田馬場店 【麺TOUCH in 高田馬場!(6)】 中華そば こってり(並) 700円 渡○べの行列を尻目に、イベントのスタンプ目当てで超~久々の「天一」来訪です。 こちらのお店、ハマる人は定期的に通うことになるそうです。 . . . 本文を読む

高田馬場 札幌らーめん 麺屋さくら【麺TOUCH in 高田馬場!(5)】

2009年11月11日 | 東京都 新宿区
高田馬場 札幌らーめん 麺屋さくら【麺TOUCH in 高田馬場!(5)】 札幌ラーメンのお店ですね。今回はつけ麺をいただきました。 トータルのバランスがとてもよい良質のつけ麺でした。 . . . 本文を読む

麺や RYOMA 高田馬場店 【麺TOUCH in 高田馬場!(4)】

2009年11月10日 | 東京都 新宿区
麺や RYOMA 高田馬場店 【麺TOUCH in 高田馬場!(4)】 煮干しラーメン 680円 来年流行しそうな屋号のお店ですね。 丁寧な接客でお昼時はとても繁盛していました。 親切なおねえさんが高田馬場ラーメンイベントの説明をしてくれました。 . . . 本文を読む

高田馬場 三ツ矢堂製麺 高田馬場店【麺TOUCH in 高田馬場!(3)】

2009年11月09日 | 東京都 新宿区
高田馬場 三ツ矢堂製麺 高田馬場店 【麺TOUCH in 高田馬場!(3)】 つけ麺 並盛 750円 馬場口の交差点に鎮座する、つけ麺専門店です。 お店は間口も広く、子供からお年寄りまで、たくさんのお客さんでにぎわっています。 この界隈は、食券機のお店ばかりではなく、後払い制が多いのも、うなずけますね。 . . . 本文を読む

西早稲田 つけ麺 ざざざ【麺TOUCH in 高田馬場!(2)】

2009年11月08日 | 東京都 新宿区
西早稲田 つけ麺 ざざざ 【麺TOUCH in 高田馬場!(2)】 つけ麺 730円 アジアンなおねいさん、親切に接客をしています。品のある店員さん、いい顔をしています。 良い接客というものは、食べ終わった感想も、良い方にぶれさせてしまいますね。 . . . 本文を読む

高田馬場 門屋らーめん TOKYO STYLE 東京本店【麺TOUCH in 高田馬場!(1)】

2009年11月03日 | 東京都 新宿区
高田馬場 門屋らーめん TOKYO STYLE 高田馬場・東京本店 【麺TOUCH in 高田馬場!(1)】 塩ら~めん 600円 高田馬場でラーメン好き泣かせのイベントが始まりました。約2ヶ月の間に、26店舗のラーメンを全部食べたら限定ラーメン(発表は後日)ゲット!というものです。 今回、このイベントに携帯を持って出かけることにしました。 イベントでは、未訪で不定休のお店から狙っていきます。通し営業のお店やチェーン店は後回しです。 . . . 本文を読む

西早稲田 ones-ones 【再訪】オススメ

2009年10月25日 | 東京都 新宿区
西早稲田 ones-ones 【再訪】オススメ 肉つけ麺 900円 今日もおいしいつけ麺でした。つけ汁の味も板橋の頃と遜色なくなってきており、 あとは自家製麺に期待、といったところでしょうか。 . . . 本文を読む

大久保 翔

2009年10月12日 | 東京都 新宿区
大久保 麺屋 翔 塩そば 700円 新宿西口から小滝橋通り沿いはラーメン激戦区、10歩も歩かないうちに 数件のラーメン屋さんがひしめくほど、という状況です。 その激戦区から近いところにある、マンションの建ち並ぶ住宅街に位置するお店です。 そんな一角の、ダントツの人気店にお邪魔しました。 . . . 本文を読む

四谷 広島つけ麺 ぶちうま

2009年10月11日 | 東京都 新宿区
四谷 広島つけ麺 ぶちうま つけ麺1玉(10辛) 900円 辛いものシリーズ第一弾。 ちょっと遠出して、四谷の方まできてみました。 ここは数々のTV・雑誌などで取り上げられている、有名店です。 辛いラーメンはまだ守備範囲外なのですが、なんとなく飛び込みで入ったら辛い店だったという。 . . . 本文を読む