-
なぜ発電するEVを選んだのか?
(2021-12-06 12:04:25 | 日記)
2022年はいよいよEV元年になるのか? EVには2種類ある。バッテリーに充電... -
2022年いよいよEV元年に突入!しかし…
(2022-01-02 09:51:35 | 日記)
今年はEV(電動車)元年になりますよ。 けれども北海道では四輪駆動車が登場しな... -
H2×O2発電車MIRAIに乗り換えて1年と11週間
(2022-01-31 23:36:49 | 日記)
水素と酸素の化学反応で発電する車MIRAIに乗り換えて1年と11週間を超えました... -
牛から作る水素を充填
(2022-04-30 08:16:47 | 水素燃料&FCV,EV)
1/31以来、3ヶ月ぶりの投稿〜簡単に書き込みと写真、動画が投稿出来るのでついつ... -
67年目のツツジ
(2022-05-16 21:27:33 | 日記)
67年目のツツジが開花。毎年同じ時期... -
Greening 〜緑化成功
(2022-06-05 17:20:30 | 日記)
今年も家の緑化〜GREENINGが順調。 ... -
白樺エレキギター製作に着手
(2022-06-17 10:22:43 | 日記)
庭に2本の白樺の木があった。しかし16年前に一本が倒木。 シロアリに食べられて... -
ソリッドステートの白樺エレキギターを製作
(2022-06-17 10:37:24 | 日記)
エレキギター製作は初めてのまったくの... -
牧場ライブ19年目
(2022-07-05 10:55:04 | 日記)
牧場で演奏する牧場ライブが19年目に。... -
全国知事会が水素燃料電池車を公用車に。
(2022-07-11 13:50:56 | 水素燃料&FCV,EV)
全国知事会は7月5日、47都道府県が脱炭素化に向け結束して取り組むとした行動宣言... -
ライドオンタイム/山下達郎
(2022-08-05 11:34:34 | 日記)
青い♪水平線に♪〜 今◯◯◯◯◯◯♪〜 次の... -
シンセサイザーのスタンドを補修、改良。
(2022-08-15 11:51:46 | 日記)
シンセサイザー2台を上下に配置するの... -
シンセサイザー位置改善
(2022-08-21 15:50:22 | 日記)
前後に配列したシンセサイザーの前に... -
北海道マラソン2022で水素自動車が先導
(2022-09-02 08:25:48 | 日記)
北海道マラソン2022のコースが近所に... -
閃きの道を散策
(2022-09-12 20:23:31 | 作曲・編曲・演奏企画)
この道を散策すると曲想や編曲に閃きがある。閃きの小径。 この先を歩いて... -
来月で2年〜水素で発電して走るクルマ
(2022-10-03 21:50:08 | 日記)
札幌市に2018年3月26日に水素ステーシ... -
特製料理でお祝い。
(2022-10-24 11:07:54 | 日記)
昨夜は5日後に93才4ヶ月を迎える母のお祝いに特製料理。 サーモン、牡蠣、帆立... -
植物は、あなたを見ている。
(2022-11-06 20:29:21 | 日記)
夏蔦の紅葉が始まりました。今年は強風が吹かず葉が残ってるので美観。 植物は... -
ソロで演奏する補助ツール
(2022-11-09 08:17:42 | 日記)
エレキギター弾き語りの表現を補助する... -
Dancing Queen /ABBA
(2022-12-09 23:11:34 | 日記)
イヤーエンドライブの演奏依頼曲に往年のダンシングクイーン(ABBA)が...