goo blog サービス終了のお知らせ 

The Days of Rainbow Drops

●○●ナナイロのつぶつぶのような日々を記録してみたいと思います●○●

2年続けて…

2011-12-27 11:35:26 | Drops (ケの日)

恒例の沖縄旅が明日からスタートいたします!…なんですが。。。
どうやら今年もまた喉鼻周辺に怪しげな炎症が広がりつつあります。もうどうし
てこうなっちゃうかしら。今年こそ元気いっぱいで那覇の地を踏みたいのにっ!

とりあえず今朝「早めのルル」を飲み、勤務先で配給されているみかんを5個も
食べ(^^;)一生懸命対抗しております。ただ今夜はちょっとした忘年会があっ
て「ヤク(薬)」を継続的に飲めないのがまずいかなー。

それでも明日の午前中、東京から那覇に飛ぶことになっております。現地でお
会いできるみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

超かっこいい!

2011-12-15 00:32:05 | Drops (ケの日)

子どもの頃「シャボン玉ホリデー」が大好きでした。でも。冒頭の牛の鳴き声
(牛乳石鹸がスポンサーなので仕方ないですね 笑)が苦手で、どこで「牛の
泣き声がするか」を幼心に測って、耳を塞いでいたことを思い出します。この
VTRでも「牛が鳴く?鳴くのはここ?」と当たりをつけて耳を塞いでいました。

それでもこのVTRはすべてが米国調ですね。It is sooo wonderful!

60年代 70年代グラフィティ Vol.17 -1961 part.3 シャボン玉-

食べなられなかったローストビーフ

2011-12-12 22:30:18 | Drops (ケの日)

昨晩スーパーで購入したローストビーフ300gがありました。今日のお昼
にいただく予定でしたが、諸般の事情により叶いませんでした。して夕
方、ちょっとしたものを口にしたため、夕飯を抜くことに…(^^;)

ローストビーフにはもちろん火が通っておりますが、若干賞味期限が怪
しい。でもこのまま捨ててしまうのはもったいない。ということで、なんと
か明日のお弁当のおかずになるように再調理してみました。

まず味をつけましょう。タレはいつものお醤油1:お酒1でございます。こ
れをフライバンで沸かし、お酒を飛ばすようにやや煮詰め、そこにロース
トビーフを並べ入れます。

煮るようにして焼き付け、水気がなくなりローストビーフに少し焦げ目が
ついたらできあがり!


つまんでみたいのでありますが、今夜はガマン(^^;)きっとおいしく仕上
がっていると確信しております。明日のお昼が楽しみ、楽しみ♪

固める楽しみ その後

2011-12-09 00:24:59 | Drops (ケの日)

朝はですね、間違いなく「固まって」いたのでございます。プルプル動く様も
確認しました。

ああなのに…職場に運んで冷蔵庫に入れようとしたら「うっ、と、溶けてる!」
いつの間にかただのヨーグルト状になってしまいました。焦った女将は禁断
の手段、冷凍庫に入れちゃうもんね攻撃に出ました。

数時間後、再び固まっているのを確認したものの、それはシャーベット状に。
ひえーっ、フローズンだよ、フローズン!!

ということで職場の同僚に「フローズンレアチーズヨーグルト」を振る舞うこと
になったのでありました。ああ、みんな、ごめんねー。これじゃあ罰ゲームだ
よね(;_;)

なのに同僚たちは「これはこれでおいしいじゃん」と食べてくれました。うう、
お恥ずかしゅうございます。でも次回は、しっかり固まったレアチーズケーキ
を作ります!近々リベンジするぞ(うまくいったら写真アップしまーす 汗)

固める楽しみ

2011-12-07 23:49:08 | Drops (ケの日)

只今、冷蔵庫内に「寒天レアチーズケーキ」が眠っております。

カッテージチーズ(裏ごしタイプ)にスリムアップシュガーをすりこんで、そこに
プレーンヨーグルトを加えて混ぜます。粉寒天を水で溶かし、その中にチーズ
とヨーグルトの連合体(?)を少しずつ入れてかき混ぜて…はーい、自作でご
ざいますよ♪

子どもの頃、カスタードプリンを固めていた時にも似た、わくわく感が…。ああ、
開けたい。冷蔵庫を何度も開けて固まっていく様子を確認したいっ(^^;)でも
やっちゃいけないんですよね。

2~3時間程度で固まるはずなのでございますが、チーズとヨーグルトの連合
体に対し、寒天の量が少なかったような気もいたします。明日の朝になっても
ただの液体、もしくは超ゆるい固体風のものだったらどうしましょう…。

うーん、気になる、気になる。ただ今はじっとガマンのコでいないといけません
ね。結果は明日またご報告いたします☆