goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【あじさい寺】【由来】【お寺】【紫陽花】

2020年07月12日 12時37分37秒 | 日記

ラディ・ギターの桜井です。

今年は長雨で まだまだ梅雨が長引きそうですね。

この時期、【紫陽花】が美しい彩りで~とても見頃です。

全国各地には【あじさい寺】と呼ばれる お寺が沢山あります。

なぜ全国のお寺に【あじさい】が広まったのか?


もともと紫陽花は亡くなった方に手向ける花だった由来があるようです。

そして、あじさいは 花のように見える部分は実は
「ガク」=【葉】なので枯れにくい事が 戦後から需要に見合ったようです。

あとは繁殖力があり、あまり手入れをしなくても~よく育つ。

【紫陽花】がお寺に広まった理由は色々あるそうですが
哀しみに寄り添う藍色の紫陽花は
物哀しく美しいものです。

以前 愛知県の三ヶ根山の三ヶ根観音に参拝した際の
山肌に広がる【紫陽花】が美しくて今でも記憶に残っています。

 

今回のラディアルテレビは!?
【風林火山】【武田信玄】信玄終焉の地信玄塚【長野県】【戦国時代】
 
【aew】japanese aew fan matt hardy entrance teleport【matt】【hardy】
何故か!日本のaewファンがマットハーディの入場をやってみた!
時間がゆっくり流れるような「のほほん」とした「ひっそり史跡巡り」
 
どんな街にも1つはあるような「ひっそり史跡」を紹介
 
ぜひぜひチャンネル登録宜しくお願いします!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
 
●ラディ最新MVです ぜひぜひ御視聴ください
 【ラディアルレイズ】 radialrays ラディ 暮葉月 【MV】【PV】


●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう