ラディ・ギターの桜井です。
ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。
先日、ライブが一段落したので
落ち着いた神社を探しながら
メンバーと共に地元を散策。
ふと、Googleの地図を見てると
気になった神社を発見。
少しサイトなどで調べてみると
これは由緒ある神社を発見。
伊勢神宮と関わりがある神社「須倍神社」。
こちらは何と西暦877年に光孝天皇が建立した歴史ある神社。
どんな関係が伊勢神宮とあるのかというと
伊勢神宮の御厨であった文献があります。
御厨とは神様にお供えする稲や作物のこと。
都田という~この地名にも由来があるそうです。
伊勢神宮にお供えする稲や作物。
長閑な…この地区で作られていたんですね~。
そんな事を考えながら
メンバーと参道を歩き
足元に落ちていたドングリを
久しぶりに見たなぁと思いながら
いつの間にか拝殿に到着。
伊勢神宮の内宮と外宮が御座いました。
本殿は天照皇大神と豊受姫大神。
ここはなんと本殿にも参拝が出来て
紙垂(しで)がたくさん垂らしてありました。
紙垂(しで)とは注連縄(しめなわ)についている
ひらひらした雷型の白い紙。
よく神社に行くと手を洗う手水舎の社に垂らしてある
半紙のことです。
この白い紙はなぜ雷型かというと
一つは邪悪なるものを払い聖域を表す印のもの。
そして二つには昔、落雷があり雨が降ると
稲が育ち豊作になるということで
その土地が五穀豊穣に恵まれる意味を持ちます。
そんなこんなで沢山の紙垂に囲われた本殿を
メンバーと共に参拝して
しばし厳かな雰囲気を感じていました。
伊勢神宮と深い関わりがあった
この神社をありがたく参拝させてもらったのも~何かの縁。
1100年もの以前に建立された
由緒ある神社を訪れることができたのは
幸運なことでありました。
【パワースポット】絶景 日本海
【食レポ】氷室饅頭 能登 グルメ
●粋な心意気 HD版
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
画像クリックでamazonへ
●「ひまわりuhihi村」CM
「ひまわりuhihi村」
製品番号:RAYS-0001
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
●ラディは楽曲製作・出演依頼も受け付け中です!
【観て聴いて楽しめるエンターテイメント】
【日本の祭の新しい風物詩】
として全国各地を彩りあふれるパフォーマンスと音楽で活躍するラディ
ラディサウンド&パフォーマンスは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなラディに楽曲製作・出演を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。
先日、ライブが一段落したので
落ち着いた神社を探しながら
メンバーと共に地元を散策。
ふと、Googleの地図を見てると
気になった神社を発見。
少しサイトなどで調べてみると
これは由緒ある神社を発見。
伊勢神宮と関わりがある神社「須倍神社」。
こちらは何と西暦877年に光孝天皇が建立した歴史ある神社。
どんな関係が伊勢神宮とあるのかというと
伊勢神宮の御厨であった文献があります。
御厨とは神様にお供えする稲や作物のこと。
都田という~この地名にも由来があるそうです。
伊勢神宮にお供えする稲や作物。
長閑な…この地区で作られていたんですね~。
そんな事を考えながら
メンバーと参道を歩き
足元に落ちていたドングリを
久しぶりに見たなぁと思いながら
いつの間にか拝殿に到着。
伊勢神宮の内宮と外宮が御座いました。
本殿は天照皇大神と豊受姫大神。
ここはなんと本殿にも参拝が出来て
紙垂(しで)がたくさん垂らしてありました。
紙垂(しで)とは注連縄(しめなわ)についている
ひらひらした雷型の白い紙。
よく神社に行くと手を洗う手水舎の社に垂らしてある
半紙のことです。
この白い紙はなぜ雷型かというと
一つは邪悪なるものを払い聖域を表す印のもの。
そして二つには昔、落雷があり雨が降ると
稲が育ち豊作になるということで
その土地が五穀豊穣に恵まれる意味を持ちます。
そんなこんなで沢山の紙垂に囲われた本殿を
メンバーと共に参拝して
しばし厳かな雰囲気を感じていました。
伊勢神宮と深い関わりがあった
この神社をありがたく参拝させてもらったのも~何かの縁。
1100年もの以前に建立された
由緒ある神社を訪れることができたのは
幸運なことでありました。
【パワースポット】絶景 日本海
【食レポ】氷室饅頭 能登 グルメ
●粋な心意気 HD版
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
プロゲンブuhihiキラー | |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
画像クリックでamazonへ
ひまわりuhihi村 | |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●「ひまわりuhihi村」CM
「ひまわりuhihi村」
製品番号:RAYS-0001
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
●ラディは楽曲製作・出演依頼も受け付け中です!
【観て聴いて楽しめるエンターテイメント】
【日本の祭の新しい風物詩】
として全国各地を彩りあふれるパフォーマンスと音楽で活躍するラディ
ラディサウンド&パフォーマンスは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなラディに楽曲製作・出演を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております