goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【善光寺】【善光寺東海別院】【無宗派】【おびんずる様】

2016年11月29日 11時17分27秒 | radialrays
ラディ・ギターの桜井です。

ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。

前回のそぶえイチョウ黄葉まつりの会場近くに
善光寺東海別院がありまして
ライブの前の週に実はこの場所に訪れていました。


長野県の善光寺は有名なお寺ですが
実は全国に善光寺の名前があるお寺は
200ヵ所以上あります。

社会の授業で習ったように天台宗の最澄と
真言宗・空海が遣唐使として
仏教を学び日本に広めたのが800年代頭。

実はそれ以前の600年代に本田善光が子孫と共に
仏の教えを広めたと云われています。


善光寺には宗派がない事と善光寺の別院の数は
大きく関係してるそうでして
信仰を広めるために御弟子さん達が
全国に布教するため各地にたくさん拠点を
作ったそうです。


いろいろ歴史を紐解くと面白い発見があるもんです。


以前、数年前に元善光寺にメンバーと共に
訪れて参拝した経験があるんですが
やはりご年配の方々が沢山
お参りしていた記憶があります。

本尊の阿弥陀如来、そして近くには不動明王と
基本的には全国各地いらっしゃる仏像は
同じだそうでして今回訪れた
善光寺東海別院でも有り難く参拝させて頂きました。


御朱印待ちの間~ふと、横を気になって目を凝らすと

「おびんずる様」がいらっしゃいました。


これは、お釈迦様の弟子であるおびんずる様の像でして
自分の体の悪い部分と同じ場所を撫でると
良くなると云われています。

これは有り難いと思い…足腰、頭など
丁寧に撫でて健康であるよう祈願させて頂きました。

こちらの御朱印も力強く立派な書体の
御朱印で~ありがたいものを頂きました。

これも旅バンドの役得であるかもしれませんね。



【食レポ】氷室饅頭 能登 グルメ



【パワースポット】絶景 日本海



●粋な心意気 HD版




ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月25日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム

画像クリックでamazonへ
プロゲンブuhihiキラーラディアルレイズradial entertainment
●「プロゲンブuhihiキラー」CM


「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)


画像クリックでamazonへ
ひまわりuhihi村ラディアルレイズ
radial entertainment
●「ひまわりuhihi村」CM


「ひまわりuhihi村」
製品番号:RAYS-0001
価格:¥1,620(税込)

各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?



●ラディは楽曲製作・出演依頼も受け付け中です!

【観て聴いて楽しめるエンターテイメント】

【日本の祭の新しい風物詩】

として全国各地を彩りあふれるパフォーマンスと音楽で活躍するラディ

ラディサウンド&パフォーマンスは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなラディに楽曲製作・出演を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております