世界中にあります世界遺産
景色でも風景でも古代遺跡でも
まあ数の多い事
そのどれもが素晴らしい
国内近場の景色や風景
その他歴史を感じる寺社仏閣でも十分に糧として満足してしまう自分ですが
たまには世界にも目を向けたりね
それは勿論本で見たり映像で見たり今はそんな感じで落ち着いております
いずれは世界で
そういえば
かなり昔何かのビジネス書崩れの様な本で見つけたことがある文言
「目的を書けば自ずと必ずそういう風に体が動く」
そういうのを気付かずに実行していたところがありまして
行きたい世界の名所を知らず知らず書き出したりしていたわけですが
さすがに数が百を超えてくると順番をどうしようかと悩んだり
ついでにココも寄ってくるかと
国同士の距離なのに近所に出かける感覚で想像していたり
なんか
木星とかどうやって行けばいいのかねえ
ラディきたがわ
●ラディアルテレビ 最新作 公開中!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております