ラディ・ギターの桜井です。
先日、用事があって薬局に薬を買いに行きました。
処方薬をもらうため、しばらく受付近辺で
待ちながら周りを見渡すと
会計カウンターの上に2つのビンが…。
ムムッ~、何だコレは…!?
手にとって見てみると~「冬虫夏草」!
冬虫夏草はチベットや中国で蛾が地中で幼虫時期に
キノコの菌に寄生され薬草へと
変わっていく貴重なモノ。
実物を見れたのはラッキー!
名前のごとく冬から春にかけて、
地中では虫の姿で養分を蓄え
夏には草へと姿を変えていく珍しい品。
気になって店主に話しを聞くと…
どうやらご本人が掘り出し
見つけた貴重なお宝。
日本ではセミの幼虫が3年ほど地中で過ごす間に
キノコの菌に寄生され冬虫夏草へと姿を変化。
今回見せて頂いたモノも
セミの幼虫がエノキみたいなモノと合体。
「本当に貴重なモノなんだよ~」
と嬉しげに話す店主の笑顔が印象的でありました。
おじさん…貴重なお宝とお話をありがとう!!
どんな場所でも見聞を広めるチャンス
というものはあるもんですねー!
ラディアルテレビ第7回 更新!!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております
先日、用事があって薬局に薬を買いに行きました。
処方薬をもらうため、しばらく受付近辺で
待ちながら周りを見渡すと
会計カウンターの上に2つのビンが…。
ムムッ~、何だコレは…!?
手にとって見てみると~「冬虫夏草」!
冬虫夏草はチベットや中国で蛾が地中で幼虫時期に
キノコの菌に寄生され薬草へと
変わっていく貴重なモノ。
実物を見れたのはラッキー!
名前のごとく冬から春にかけて、
地中では虫の姿で養分を蓄え
夏には草へと姿を変えていく珍しい品。
気になって店主に話しを聞くと…
どうやらご本人が掘り出し
見つけた貴重なお宝。
日本ではセミの幼虫が3年ほど地中で過ごす間に
キノコの菌に寄生され冬虫夏草へと姿を変化。
今回見せて頂いたモノも
セミの幼虫がエノキみたいなモノと合体。
「本当に貴重なモノなんだよ~」
と嬉しげに話す店主の笑顔が印象的でありました。
おじさん…貴重なお宝とお話をありがとう!!
どんな場所でも見聞を広めるチャンス
というものはあるもんですねー!
ラディアルテレビ第7回 更新!!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております