goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

竹島 神域 磯 水生生物

2012年07月23日 20時18分38秒 | radialrays
昨日はちょいと足をのばして蒲郡の方へ行ってきました


以前に方々から蒲郡は良いとこだと聞いておりまして

来週からまた忙しくなってしまうので

ここしかないと行ってみたわけです


やはり初めて下りるICからの道はなんかワクワク感が良い感じですな


今回の目的地は蒲郡でも有名な竹島というトコ

高速下りてまっすぐ

いつのまにか目の前に海で島が見えておりました
さすがの観光地
夏もプラスして海沿い南国風

日曜日で人がわんさか溢れておった

人がたくさん居るような所を見学するのは久しぶり

こういう観光地はいつも避けておるので新鮮やねと

ここは有数のパワースポットらしいので人の出もうなずける


竹島までの長い桟橋をわたって島をぐるっと巡るルートを行きました


ちょうど干潮だったので島の周りの磯辺を探索

隅々観察しておりますと
ヤドカリやらイソギンチャクやら小エビやら

ヤドカリ触るなんて何年ぶりやろなと
7色なトカゲも珍しかった

各所でうわーすげーと声もそこそこあげつつね

あらかた観察も終えてメインの竹島中央へ

まあ一般の平均パワースポットにつきものの神社

まつられておる神さん達はメジャー級の方ばかりでした

きっちりと奥までお参りをすませまして

竹島巡りは終了しました

感想は良いトコやったな~と

次来るときはとなりの水族館行ってみよかね


お参りの神聖な御利益を受けまして
ラディの夏ライブはスタートするんやね


きたがわゆうじ