goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

ギー太 サンプラー エフェクト かかり具合 

2011年06月13日 11時40分27秒 | エンターテイメント
今週もせっせと楽曲制作

本当は仙台で披露したかった曲



なかなかうまくいかず日が伸びてしまった



これは反省点



今回いろいろ試したのは


ギー太のエフェクトや

サンプラーのイコライザーとか


だったりするわけだが


一応ギー太エフェクター達の正しいつなぎ方はあるらしい



でも・・・自己流で音が綺麗になればよいのでは?



僕はそういったセオリーは知らずにエフェクトをいじっていたが


自分でいじって自分の音にしていったつもり



でもそれって自己満足になっちゃうのかなぁ?



セオリー通りにやらないとダメなのか?

それがメジャーとインディーズの音の違いなのか?

やっぱり自分の信じた数値は合格ではないのか?




考えても答えはないんですな


だって決めるのはお客さんだもん


お客さんがどこの音を聴こうとそれはお客さんの視点



曲ごとにその都度に変化していけばいいだけ



口で言うのは簡単だがこれって難しいんだなぁ



このバンドはそれができるバンド



でも基本軸はずれない





あとは聴いてくれる人が「良い」と言ってくれるのであれば





最終的にはそれでよいと思った





パフォーマー大場





ラディアルレイズラジオ第10回