つい最近大きなテレビを購入しまして
色んな事を試してます
地デジの画質はどうか
ブルーレイの画質はどうか
プレステ3での最近のゲームの画質はどうか
DVD・ビデオ
さらに全てから出力される音はどうか?
周知の事実かもしれんけど最近のテレビで
ブルーレイ・地デジ・DVD
だと
圧倒的にDVDの画像は汚い
勿論 上に比べての話なので
見辛いというわけじゃないけどやっぱり違いはわかる
PS2のゲームは最近のテレビでやってみるとボヤけている感じ
こうなるとPS3はとても綺麗
まあPS3はHDMIで繋いでいてPS2はAVケーブルなんやけどね
ケーブルが違うと綺麗になるかもしれんけど
当たり前か・・
次は音
サウンドは自分のアクオス標準スピーカーあたりやと
前まで無理矢理繋いでいた「昔CDラジカセ」の方が音が良いです
これも当たり前かな
このテレビも結構良い音するんやけど
苦労して繋げた分だけあってまだまだ音はラジカセからやな
見たかった地デジ番組を録画とか
ブルーレイをビデオに録っておこうかな~
という時はうまい事やればビデオに録れる
見る時は結構汚いけど
一回見たら終わりなんでこれで良い
でもまだまだ研究中
画質調整もクセがあってこれだ!というのにあと少しな感じ
ひとつ発見は
カメラを通した時にブラウン管では波のように走査線が入ったけど
このテレビだと入らない
液晶だからか?
とにかく研究中
きたがわゆうじ
ラディアルレイズラジオ第3回!