goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【今宿の大柳】【横手】【散策】

2019年08月21日 16時15分46秒 | 文化

 

先日の「横手市ライブ」その当日の事

 

「知る人ぞ知る」ですが

ラディは「史跡」が好きでありまして

ライブで立ち寄った各地の「史跡」をチョイチョイ訪れております

その癖で、来た時にいつも横手市内をチョイチョイ散策してるんですが

今回は「雄物川」の辺りを車で走りまして少々のんびり

そしてそこから街中というか住宅街の中を縫うように車で走っておりました

 

すると街路樹の様に松の木がチラホラ

恐らくここは昔で言う「街道」というか「宿場」みたいな所かなと

そういう所には「史跡」がつきものでありまして

案の定「地図」に乗っていた「史跡」を発見!

「今宿の大柳」

横手にはこういうのもあるんだなーと

よし!コレはライブで言ってみようかなと仕込んでいったんですが・・

 

確かに小さな史跡ではありましたね

ですが

こういうの好きなんです

 

ラディきたがわ

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【パワースポット】【神秘】実盛塚【ラディアルテレビ】 ep.48

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです

●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【盆】【迎え火】【松明】【ダークソウル】

2019年08月15日 11時20分21秒 | 文化

全国もれなくお盆でございます

僕ももれなく実家に呼び出され行ってきました

 

家にお坊さんが来るまで、あと2時間…

棚経が始まる5分前くらいに家に着けば良かったのでは?とか

飯食って実家でゴロゴロしてるだけ…オレがいる意味なくね?とか

いろいろ突っ込みたかったのですが

まあお盆というはこんなモンでしょう

 

棚経が始まっても自分は特にやることがなかったので

姉の子供と一緒にゲームの話しながら松明が消えないよう番をしていました

 

僕はドライブは好きだけど

キャンプはまったくやらないから直接火を焼べる機会なんて無いワケですが

松明がパチパチと音を立てて炎を上げる様を見ているのは、なんだかとても落ち着きます

この火を絶やしてはならん、不思議とそう思えてきます

…これが…火を継ぐ、ということでしょうか?

 

なんてな

グウィンとの戦闘を思い出しながら帰路につきましたとさ

 

火の番してたせいで蚊にヤラレまくったぜ兄弟!

クールだな!アイツは本物のワルだぜ!!

 

 

 

パフォーマーオオバ

 

 

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【パワースポット】【神秘】実盛塚【ラディアルテレビ】 ep.48

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【花火】【夏】【ベランダ】

2019年08月10日 21時10分14秒 | 文化

 

この時期は「花火」な時期でありまして

いろんなトコで「花火大会」をやっております

 

ラディも以前「ライブ会場で花火大会をやってた」みたいなライブもあったり

車で移動中に窓から打ちあがる「花火」を見ながら移動してたり

色々と花火には遭遇しておるわけでありまして

上手い事「綺麗な花火」は毎年見れているのは嬉しい事だなーと

 

ただ「難点」があるとするなら

花火大会があるという情報を知らずにその現場近くを通りかかってしまい

結構な渋滞に巻き込まれたりとか

まあ仕方ありませんね

 

遠くから「花火」見る為に変な所に路駐されて大いに通行の邪魔になっている

そういうのは何とかならんもんかなと

 

しかし部屋から見る花火大会は

中々どうして贅沢な気分になれます

 

ラディきたがわ

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【パワースポット】【神秘】実盛塚【ラディアルテレビ】 ep.48

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ

こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【敦賀】【護衛艦】【不思議】

2019年07月17日 13時49分25秒 | 文化

 

先日の北陸ライブの帰りの話

 

前々回の記事からも書いてるように「道草」の感じで下道を走行しておりまして

丁度、北陸の終わりの境目の地域「敦賀」さしかかり

すると街の入口付近の「港」で何かのイベントをやっている様子・・

そこで中々見れない船を遠目から発見

「護衛艦加賀」

いやはや「空母型護衛艦」とは中々貴重な姿を拝見しました

思い出すのは「護衛艦」は別の地域でも見てるなーという事

色んなトコ行ってる「杵柄」かラディは「珍しい船」結構見てます

金沢港でも「豪華客船」横目に見た時は驚いたなと

 

そういえば「敦賀」の街は相変わらず不思議・・

大通りで車が横に停めてあるというか

ここ通るといつも「何なんだろう?」みたいな感じになります

 

  

ラディきたがわ

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【パワースポット】【神秘】伊良湖神社【ラディアルテレビ】 ep.47

ぜひぜひチャンネル登録お願い致します! 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ



こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【あつみ温泉】【共同浴場】【地震】

2019年06月20日 14時16分24秒 | 文化

 

連日の地震被害の報道

再びの大きめの地震で気が気でなりませんが

そのニュースの中で気になる地域が

 

山形の「あつみ温泉」

地震で地面を通っている「源泉」のパイプが破損したとか・・

これは大変

 

「あつみ温泉」と言えば

ラディが初めて日本海経由で東北へ向かった時に立ち寄りまして

「共同浴場」なるものを初めて体感したところであります

それは「豪華」な感じではありませんが「素朴」な感じで

町の方々が自由に入れるようなアットホームな空間と言いますか

地元の方々が大切にしてるんだろうなと

 

お風呂から出た後に別の「共同浴場」に入ったメンバーを待つ間

夏の夜空の中「温泉街」真ん中を流れる川をのんびり眺めていたのを憶えております

他所に来た感が100点満点な感じでありました

 

地震被害から復旧した暁には

また再び立ち寄ってみたいものです

 

ラディきたがわ

 

●ラディアルレイズ最新アルバム

「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment

 

 

●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?

【パワースポット】【神秘】伊良湖神社【ラディアルテレビ】 ep.47

 

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう