goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【初詣】【参拝】【尾張多賀神社】【オガタマノキ】

2019年01月05日 22時27分51秒 | 神秘

ラディ・ギターの桜井です。

今日はラディ・メンバーと共に 少し足を伸ばして
尾張多賀神社へ参拝。

ここはオガタマノキという榊の1つである神聖な木々がある場所。


天照大御神の岩戸隠れの際、
天鈿女命(あめのうずめのみこと)が
オガタマノキを手に持ち
踊りを舞い
岩戸から誘い出したことが日本神話で記されています。


木々や葉、石などに神様が宿ることがあると云われていますが
このオガタマノキは特に神聖な木々であるようです。

そして、このオガタマノキは一円玉に
刻印されている葉木が「オガタマノキ」と云われています。

日本特有の験担ぎかもしれませんが
硬貨にも縁起物が多数 刻印されていますよ。

たとえば、5円玉は稲、10円玉は平等院鳳凰堂、50円玉は菊、100円玉は桜、そして500円玉は桐と日本特色のもの。


今回は少し夕方に訪れたのですが
本殿も立派で素晴らしい場所でした。

次回もまた訪れることが出来れば
何かのご縁があるのかなと思っております。

良き場所に訪れると自然と
心が穏やかになるものです。


●ラディアルテレビ最新話です!

やっぱり冬の寒さは・・

「おしるこで乾杯!」

●こちらも併せてどうぞ!「パワースポット【天白磐座】」

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 

 

 

 

 


【新年】【2019】【池】【スケート】

2019年01月03日 17時32分23秒 | 神秘

あけましておめでとうございます

無事に2019年を迎えることができて嬉しいです

本年もラディアルレイズをよろしくお願いします


ラディは毎年必ず1月1日には初詣に行くと決めております

人前で何かを披露する側なので縁起を担ぐのは当たり前かなと

まあ人気のある混雑するような神社やお寺には行きませんが

自分たちのフェイバリットな箇所でも良いのではないか、とね


てなわけで

ちょいちょい行ってる綺麗な池がある神社に参拝に行ったわけですが

ここはタイミングが合えば池全体が凍っている時季があるんですね

お陰様で毎年氷で埋め尽くされた池を拝むことができております

2019年も幸先が良いではないか!


太陽が当たっている所は少し溶けかかっていたのですが

日陰の場所はまだまだモロに凍っており侵入した空気まで凍っている

「・・・もしかして乗れるんじゃないですか?」

と思いメンバーが順番に乗ってみたら・・・バッチリ乗れた!!

 

僕の番の時に行けそうなところまで行ってみようと思い

他のメンバーよりも遠くにチョロチョロと進んでポーズをとっていたら

「ゴグンッッ!!!」という音がして足元に亀裂が!!

・・・怖くてちょっと動けなくなりました

 

まあ落ちても膝下くらいの深さなのですが

あれくらいの大きさの氷に亀裂が入ってビビるくらいだから

南極とか北極とかであの音がしたら帰りたくてタマランやろうね

 

新年一発目から貴重な体験をさせていただきました

今年も楽しくなりそうだね

 

 

 

 

パフォーマーオオバ

 

 

 

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

やっぱり冬の寒さは・・

「おしるこで乾杯!」

 



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【財賀寺】【お堂】【紅葉】【参拝】

2018年12月24日 12時11分17秒 | 神秘

ラディ・ギターの桜井です。

今回は、ボーカル北川も触れたように
以前訪れようとしていたお寺さんに年末詣!

そこは愛知県豊川市の財賀寺。

田んぼを抜け、狭い道を辿っていくと
まずは仁王門。

そこには歴史感じる大きな木造の金剛力士像!

おそらく4メートル位の大きな
赴きある阿吽の形の金剛力士がお出迎え。

 

メンバーと共に暫し 迫力ある金剛力士像を眺め
いにしえの時を感じておりました。

仁王門の前には既に年始用に
門松が用意してありました。

このお寺は724年に行基様に創建された由緒ある寺院。

時の権力者 源頼朝や足利尊氏、徳川家康公などの加護も受けております。

1つの山が いくつかのお堂で構成していて
戦火などで無くなってしまったお堂もあるそうです。

我々はまず1つ目のお堂、知恵を与えてくださる文殊菩薩様に参拝。

お正月は地元の方々で賑わうお寺さんなんでしょうね。

さて、ここからが軽い山登り。
本堂の千手観音様にご挨拶するため
山道を登り階段を昇り…たどり着いた本堂!

予想以上にデカい本堂で びっくりしました。

中は真っ暗で ご本尊様は拝見できなかったのですが丁寧に参拝。

ここも鐘楼があり、メンバーで順番に 鐘をつきました。

高い響きと振動が体に揺れて伝わり
身を清められるようで ありがたい瞬間を戴きました。

さて年の瀬も迫る日々ですが
本堂へ向かう道中には…何とも美しい紅葉が
メンバー一同を和ませてくれました。

黄色、茶色、赤色とキレイなグラデーションがかかり

美しい光景が足を止める ひとときでありました。

 

 

●ラディアルテレビ最新話です!

やっぱり冬の寒さは・・

「おしるこで乾杯!」

 

●こちらも併せてどうぞ!「パワースポット【天白磐座】」


●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう


【ダークソウル2】【ファロスの石】【壁外の雪原】【温泉】

2018年11月05日 13時00分36秒 | 神秘
ダークソウル2が2週目に入りました

このゲームはところどころファミコンぽい要素がたくさんあって
2週目に入る前に
手に入れておかなければいけないものある
何度も倒しておかないといけない敵がいる
といった感じで準備が必要

ボスの倒し方なんかもかなりファミコンで
敵の規則正しい動きを覚えて尚且つ攻撃回数もちゃんと守らないとすぐ死んでしまったり
自由にやってるとあっという間にイヤになってしまうゲームですな

まあこれがファミコン世代にはタマランのですがね

発狂しそうなくらい死にまくったラド・ザレンも
北川さんに大いに手伝ってもらって倒した訳ですが
終わってしまうとなんだか寂しいモンです
もう一回やれと言われるとちょっとやる気失せそうだけど・・・

そんな感じで2週目もスタート
今回は前作で挫折した信仰戦士で行こうかなと

イメージは「ザ・キンゴオブドラゴンズ」のクレリックのような
十字軍ぽい白・赤の鎧とメイスで奇跡使用・・・なのですが
筋骨隆々なキャラメイクではないので
なんとなくそれっぽいガラインドークの鎧と聖女のフード
メイス系があまり好みでないのでゲルムの斧両手持ち

うーーむ、カッコイイ

斧の重い立ち回りにまだ四苦八苦しておりますが
2週目はこのセットで行こうと思います
1週目みたいに着せ替えができないのは残念ですがね

そういえば先日温泉に行きまして
雨がシトシト降る中露天風呂に入ってる時
壁外の雪原のファロスで湧き出る温泉を思い出しました
極寒の中で温泉に入ればそりゃあ体力回復しますわな




パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


【掛け布団】【臭い】【お天道様】【太陽万歳】

2018年10月17日 14時51分14秒 | 神秘
さすがに半袖では寒くなってきました
寝間着もそろそろ季節に合ったものにしなければ

ということで
掛け布団を押し入れから引っ張り出しました
まあ毛布はまだもう少し先かな

半年押し入れに突っ込んだままだったから
さすがにホコリ臭い・・・
しかも天気が悪くて干せない・・・

曇りの日に無理矢理干しましたが
ぜんっぜん臭い取れてない
下敷きになってた枕にも臭いが移ってしもうた

結構最悪な状況です

今日は朝から晴れだったので4~5時間程ガッツリ干しました
てかいつも思うのですが
ホントに干しただけで臭いってなくなるのでしょうか?
正直不安に思いながら布団を取り込むと・・・

臭いはほぼゼロ
なんじゃいそら
お天道様様じゃ
太陽万歳!!!

今日はこんな感じで良いですか?




パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ