goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【平成】【三種の神器】【令和】

2019年04月30日 11時14分11秒 | 神秘

 

元号が変わってしまう今日この頃

テレビで平成から令和に変わる儀式を現時点で

始まるのを「今か今か」という勢いで放送しております

 

日本は不思議な国

北陸出身の「ド日本人」な自分が言うのもアレですが

こういう国を挙げての行事の時に「天照大神」「三種の神器」等々興味深い単語が出てきます

全く詳しくないんですが

神様でもある初代神武天皇からの繋がり+流れなんでしょうか

ラディはしょっちゅう神社に見学に行くので

そういう言葉を聞くとやはり神秘的な感じがして「ワクワク」するわけで

公的な「神秘」「ミステリー」と言いますか

 

ただ全然実感が無いし

新しい元号の名称にも全然馴染んでいませんが

 

源平討魔伝では三種の神器

何度も見ましたよ

 

 

ラディきたがわ

 

  

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【地獄絵図】【悪人】【閻魔】

2019年04月18日 10時19分30秒 | 神秘

 

先日花見のついでに立ち寄った「お寺」の事

ラディは「寺やら神社」が妙に好きだったりします

観光で賑わう有名な「寺社仏閣」よりは

人が居ないような何でもない「古刹」なんかが好きだったり

 

前回も偶々立ち寄ったお寺で「神々しい」と言うか「殺伐」と言いますか

そんな様な「掛け軸」を発見

まあ「地獄絵図」なわけですが

やはり描かれているのは阿鼻叫喚な図

嫌いな方はこういう絵は目を背けてしまうような図柄

 

ただ個人的に「地獄絵図」は昔から慣れ親しみがありまして

幼年時代に地元の懐かしき「金沢ヘルスセンター」内の「動物園」に行く途中の場所

その繋ぎ階段の途中に寺院風の間が存在

そこに「地獄絵図掛け軸」が仰々しく掛けてあったわけであります

子供の頃は好奇心+怖いもの見たさで

動物園に遊びに行く度にその怖い地獄絵図前を何故か往復

そして何度もチラ見

ドキドキしながらその絵を見ている自分の横で母親が毎度

「悪い事したら地獄に行ってこんな事されるんやぞ」

それを若干真に受けて今日まで至ります

 

さて

今の「世」の人々があの世に行く時

地獄の鬼の人数は足りるんでしょうか?

鬼は大忙しに

天界は過疎化してしまうかもしれませんね

 

ラディきたがわ

  

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【八幡宮】【御神木】【夫婦木】【参拝】

2019年04月16日 11時53分02秒 | 神秘

ラディ・ギターの桜井です。

先日、岐阜県へ~ちょっとした社会見学に行ってきたのですが
その道中…ふと気になった神社へメンバーと共に参拝してきました。

郷社の八幡宮で稲橋八幡宮と言って
こちらには拝殿の目の前に
杉の木と檜が合体して一対になった珍しい御神木が ありました。

こちらの御神木は市の文化財にもなっていて
縁起の良い木と云われております。

今回、メンバーと御参拝出来たのは
なかなか良い縁起担ぎになった気がします。

神社仏閣も何かしらのご縁があって
立ち寄ることができた場所。

人によっては一生訪れることが無い場所もあります。

ラディは全国各地をツアーするライブバンド。

様々な土地で 色々な場所に訪れることができる
有り難さに感謝して これからのツアーを楽しみたいと思っています。

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

  ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment




 

●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【飯高観音】【厄除け】【参拝】【恵那市】

2019年04月13日 22時11分48秒 | 神秘

ラディ・ギターの桜井です。

ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。

毎回 書いてますが、神社やお寺に参拝すると
心が洗われるように穏やかな気持ちになります。

今回はメンバーが以前から行ってみたいと言っていた
「飯高観音」へ訪れました。


この萬勝寺・飯高観音は厄除けで有名な場所らしく
ちょっとした観光地になっていました。

我々ラディ一同が訪れた時間帯はちょうど人が少なかったようで
スムーズに参拝。


タイミングよく ご開帳の期間だったらしく
全ての お堂を見学参拝することができました。

平安時代に創建された由緒あるお寺のようで
初詣には沢山の人々で賑わうほどの有り難い観音様らしいです。


良い天気のなか、ゆっくりと ご参拝も出来て
充実した1日になりました。

今回は1日で色々な神社仏閣に訪れたので
他の場所は次回ブログで…。

いずれも静寂ある落ち着いた場所で
心おおらかになる神社仏閣でありました。

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

  ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment




 

●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【ブラックホール】【宇宙】【夢】

2019年04月12日 19時36分30秒 | 神秘

 

このまえワイドショーなんかを見てますと

「ブラックホール」を撮影したというニュースが流れておりました

これはさすがに凄いなと

そんな凄いモノよく撮影できたもんです

これで確実に「ある」と実証された感じなのかな?

 

下手のヨコ好きの様に「ゲーム」やら「漫画」やら「ガンダム」やらで宇宙に興味が出たような人間でも

「ブラックホール」と聞くとなんか「夢」と同時に「畏怖」も感じてしまうという特別感

この撮影成功で宇宙に対する研究がさらに進むと良いのですが

まあ関係はないかもしれませんが

そう願いたいモンです

 

やはり宇宙には行きたい

最近あるような「大気圏スレスレなんちゃって旅行」じゃ無くて

せめて火星辺りまで何カ月か掛けて宇宙旅行が理想ですねー

 

「ブラックホール」

「アストロロボササ」の最終面は「ブラックホール」らしいですが

最終面なんて行った事はありません

あんなの無理です

そのぐらいブラックホール撮影というのは途方もないという事なんでしょう

 

 

ラディきたがわ

 

 

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます

ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment






●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう