goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【犬】【勘違い】【ヨサク】

2018年06月14日 11時40分57秒 | 神秘



上の画像はとても有名な漫画のシリーズ

その一部なんですが

少し妙に見えたので・・



この有名なシリーズ漫画

ジャンプの頃からちょいちょい見てたんですが

言い回しの為か「人」という言葉が絡む会話が今までもたまにありまして

それを見つけては子供の頃なんかは友達同士で楽しんでおったなと

まあ少し捻くれていたのかもしれません


ただ

幼き日の友人我が家のヨサクは

自分の事を人間と思っている節が多々あったような


確か自分が夕飯の前にトイレか何らか行った時なんですが

戻って来てみると

ヨサクが「わたくしめ」の席に文字通り座っていて

「わたくしめ」の用意された夕飯だけを平らげていた

という事がありました

父と母の御飯には全く口をつけず


ひとでなしですね



ラディきたがわ



●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディの「五平餅研究家」オオバの五平餅巡りの旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?

【神社】【東照宮】【徳川家康】【ハプニング】

2018年06月09日 22時04分23秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。


昨日メンバーそれぞれが別活動の日だったので、
自分の仕事を済ませてから
時折 うかがう神社へ。

こちらは以前 ブログで紹介した元城町東照宮。

この場所は徳川家康が尾張から浜松の地に赴任して
引間城を建てた場所。

この場所には若かりし日の豊臣秀吉も奉公先の主人とともに
引間城を訪れております。


小さな社ではありますが、椎の木や松の木などに囲まれている長閑な場所。


今回も久しぶりに参拝しようと思い手水舎(ちょうずや)で
手を ゆすいでいると…
突然 頭上でガサガサっという物音と共に
小枝が落ちてきました?

ビックリして恐る恐る~木々を見渡してみると
結構 大きなリスが木から木へ
飛び移っていました。


よく、神社仏閣に訪れた時に小動物や鳥、蝶々などに
出会えた時は~その土地の神様や仏様に歓迎されていると
聞いたことがあります。

何ともありがたいこと。

しばらく、ボーっと野生リスの動向を眺めて
手水舎を離れたら何かの気配。

よ~く手水舎の上を見たら
日光東照宮にもある笑い猫が…!

こちらの笑い猫は ずいぶんと太った笑い猫。

ニンマリ笑顔が素敵でありました。

普段 気づかなかった物事を発見できた喜びはこの上ないもの。

参拝する前から驚きを2つ頂きました。

その後、ゆっくりと本殿へ参拝して感謝の気持ちをお伝えしてきました。


●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!

ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?
























【釈迦】【釈迦牟尼仏】【歴史】【石雲院】

2018年05月27日 22時04分14秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

今日は、ライブの合間を使い
静岡空港近くの石雲院へメンバーとお参りしてきました。


こちらのお寺はひっそりと長閑な場所に佇む古刹。

この石雲院は市の指定文化財になっており
山門は見事な龍や獅子の彫刻。


日光東照宮の陽明門を模して作られたようで
龍はまるで山門から飛び出してきそうな位
精巧に彫られていました。


いまから560年も前に~こんな立派な山門が
作られていたことに感動をおぼえました。

山門下の弁天堂と摩利支天堂も参拝して本堂へお参り。

本尊は釈迦牟尼仏。

釈迦牟尼仏とはお釈迦様の尊称だそうで
釈迦族の王子であり
釈迦族の牟尼(聖者)であると意味で
釈迦牟尼仏と言われています。


今回は時間の都合で本堂の中をゆっくり見ることができなかったんですが
次回はゆっくりとお堂も拝見させていただければ
よいなぁと思っています。

帰り際にふと気になった説法の掲示板。



ありがたい御言葉が今のラディに かけられた言葉のような気がします。


由緒正しい古刹にはそれぞれ歴史が刻まれています。

造形物や教えは人から人へ受け継がれます。

そんな古き良き伝統文化を大切にしていきたいものです。



●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!

ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?



















【聖徳太子】【真福寺】【薬師如来】【毘沙門天】

2018年05月20日 20時17分37秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

今日はメンバーと共に愛知県岡崎市の真福寺へお参り。

このお寺はラディ・メンバー全員が
心安らぐお気に入りの場所。


以前にも紹介しましたが
この土地で物部真福が
泉から薬師如来を見かけたことから

聖徳太子に建立を願い出て594年に創建された古刹の真福寺。

身体の悪い所を癒してくれる水体薬師様が
本尊のありがたいお寺。


いつものように開山堂から御挨拶。

本堂の麓にある開山堂には
毘沙門天がいらっしゃいます。

こちらは商売繁盛にもご利益があるそうで
沢山の会社の名刺が扉の隙間に刺さっていました。


そして、足早に本堂の水体薬師様にお参り。

こちらは、ご挨拶して中の本尊様をゆっくり拝めることが
素晴らしいところ。


時を忘れ、心穏やかに本尊の薬師様を眺めていました。

この貴重な時間は、世俗を離れて
本当に無心になれる ひとときでありました。

忙しさや色々な煩わしさを忘れ
心 安らげる1日になりました。


●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!

ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?











【ゾロ目】【幸運】【サイン】

2018年05月13日 19時35分17秒 | 神秘



先日は天気も良かったのでドライブ

色々順序がありまして唄入れはお休み中なので気晴らしな感じ


近所をぐるりと散策かなと思ってはいたんですが

あれよあれよと遠出をしておりまして色々な場所を巡ってきました

そんな旅の途中で「来るぞ来るぞ」と期待していた瞬間が訪れました


走行距離メーター「44444」のゾロ目


来た瞬間思わずラディで叫んでおりました

車のデジタル時計などで見る4:44なゾロ目

これはラディの中では幸運なサインとなっております

そんな4の並びを走行距離メーターで見るのは一度きり

それもいつもより多い5ケタ

これは何かあるぞと期待大


そんな中

まずチョコボールで「銀のエンゼル」が当たりましたよと


まあさすが5ケタのゾロ目

こんなもんじゃないだろうと


つぎはどんな良き出来事が舞い込むのかと待ち遠しいわけであります




ラディきたがわ




●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディの「五平餅研究家」オオバの五平餅巡りの旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?