パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

持ちに行った平成最後の晩餐

2019-05-02 19:03:34 | グルメ
みなさん
こんばんは

令和2日目です
やっとGWも半分終わりました
10連休、なんか不便です

GWだからと言って5連休くらいだと出かけない人も出かけるでしょう?
鎌倉は凄いことになってるだろうと行きたくないし
家にこもって通販でもと思っても出荷はGWあけですぐは届かない
じゃあ、膝のメンテでもと思っても先生方も連休、もしくは30日、1日、2日はやるけど午前のみとか
まったく不便でしょうがない

まぁ、そんなわけで平成最後の日くらい良いもん食べようと思っても30日は天気悪くて築地や谷中にまでいくのもなぁ、、、

と、ウナギでもとろうか!と言うことになり電話したところ、出前要員のいる店はほとんどなく

ウナギって出前で食べるのが普通だったのは昭和の話か?

と言うのは大袈裟だけど、ここ数年でほとんど無くなったらしい
U-bar eats は流行ってるけど、翌日器を取りに来るような出前はもう終しまいの時期なのかしら?

と言うわけで雨の中引き取りに行ってきました

埼玉語だと、持ちに行くw



焦げてるけど苦味はなく、すんごい柔らかいウナギで美味しかった

ご馳走さまでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿