goo blog サービス終了のお知らせ 

パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

50年に1度の開花 鎌倉のリュウゼツラン

2018-08-05 19:23:32 | 旅行
みなさん
こんにちは

先日、台風が来る前に見なくちゃと急ぎで行った鎌倉





青の龍舌蘭です

背丈が5メートル位あり、台風が来たら倒れてしまうのではと思いました

場所は横浜国大付属小です

八幡様の源平池を過ぎ



みぎに曲がってまっすぐ行くとあります

50年から70年二1度しか咲かないと言うのでもう寝見られないかと焦って鎌倉まで行ったのに、

あれ?
あちこちに咲いてる?

まずはみずほエコパーク







近くにあるのは近い将来咲きそう
子供がたくさんあるから株分けできますね

50年も経ってなさそうなのに咲き終わってるカブもあり






咲いたら枯れてしまうそうなんだので、この後株のいのちはみじかかったなぁ

で、テレビでやってた途中下車の旅ても代々木上原駅で咲いてるので、行ってみたところ



あらま、もう終わってたわ



通り沿いにあるので葉っぱは切られてました

もう此の先見ることはないだろうと思ったのに、またどこかで見るんだろうな

などと思っていたら、

あ〜〜!

3年くらい前に横浜の港が見える丘の公園であの背の高いの見てたわ

「2階の花見」とか言って

それにベーリックホールの中庭にもあったので、
あれはもう咲いちゃったのかな?

原宿の美容院の前にもあったし

なんだかなぁ、あの台風前に行かなくちゃって言う大騒ぎは、とほほだわさs

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。