goo blog サービス終了のお知らせ 

ラビフィーのブログ

旭工房オリジナルキャラクター・うさぎの「ラビフィー」がいろんな情報を発信!

トマトと小松菜

2010-04-18 14:06:16 | 植物・自然・環境・社会
寒過ぎた春から暖かな春に戻った今日。。。
話は前後するが、昨日のコトである。
お花屋さんに
用事があって、いつもの南口にある「花グリーン」さんへ行ったらね、
おぢさんがラビフィーにって小松菜の苗をくれたの♪

ラビフィーガーデンで土いじりには最適の今日、どうせ植えるんだからと
近所のスーパーを覘くと・・・
トマトの苗が売っていた!
¥100円だし買っちゃおう。(くすっ)
さあ、トマトが大きく育っても良いように
柵のソバの大きなプランターに植えるよ。
先ずは
草取り・・・雑草がいつの間にかハバを効かせているが、そうは問屋が
卸さないよ。
ざくざく土をほじくり返していたら・・・
間引き
ミニニンジンが、ココでも育って!?いた。。。
土ならし完了
肥料を加えて、苗を植えたよ。
まだ柔らかな苗が折れてしまわないように、支柱を立てて柵へと導く。
トマトの
この部分は間引かないと、どんどん枝が伸びて実のつき具合や育ちに
良くないって去年学習したからとりあえず取り除いたけど。。。
土に近い部分が重くなったほうが安定感があるし、去年は間引きすぎて
実があまりつかなかったような気がするんだ。
今年はその辺観察しながら、育てられてたら良いなあ。。。
小松菜も
植えたよ。
葉物野菜を苗から育てるのは初めてだから、ドキドキするなあ。
お水を
たっぷりあげて・・・

さあ今年もラビフィーの野菜観察日記
              &収穫をお楽しみに~~~。(くすっ)

散りゆく桜

2010-04-17 14:00:55 | 植物・自然・環境・社会
春とは思えないほどの寒い日と暑い日。
冷たい雨が多く雪も霰も降り、天気が回復すれば暴風になった。
今年の桜は
大変な春を実感したに違いない。
花の季節を
終え、樹に留まりきれずに花びらになって風と散りゆく。
川面に
降りた花びらは、水の流れに身をまかせ海へと最後の旅に出る。

       また来年、同じ樹に咲くキミに逢おう。
                   春は刻々と過ぎていく。

雪の新記録!?

2010-04-17 10:52:22 | 植物・自然・環境・社会
昨日はホントに寒かったね。
花冷えというレベルじゃないよ!!

関東地方では今朝未明にかけて雪が降り、東京では41年ぶりに最も
遅い降雪日の記録に並んだんだって。
それから
みぞれに変わったらしいが。。。
10時過ぎ、ラビフィーが出かけようとしたら・・・マンションの玄関には
まだその痕跡が!

東京では1967年と1969年に観測された最も遅い降雪日の記録。
この寒さで、野菜や果物などの農作物にかなりの影響が出ているよ。
先日新茶のことでお茶屋さんと話したときも、お天気を心配していた。

新記録とはいえ、コレはあまり嬉しくない新記録だよねえ。。。

Art rabifee5月は青い薔薇

2010-04-16 18:36:35 | ラビフィー情報
日本の5月は、1年のうちで一番花の開く時期なのかもしれない。
チョット思い出しただけで・・・
 藤・杜若・あやめ・躑躅・皐・スズラン・マーガレット・・・。
その中でも代表的なのが、薔薇かな。

薔薇の色や種類はとても豊富で、未だに開発され続けているよね。
香りも良く華やかで、誰でも知ってる・誰からも好かれる花。
ラビフィーにとっても薔薇は、特別かなあ。。。

それは去年の秋・・・
フラワーショーで発表されたばかりの薔薇に出会った。
SUNTORY
 blue rose APPLAUSE(ブルーローズ 喝采)
                    花言葉は【夢 かなう】

青紫にも見えるけど、世界で初めて青い色素を持った薔薇なんだって。
どんなに数多くの色が存在する薔薇でも、今まで青い薔薇は不可能の
代名詞と云われていたよ。
バイオテクノロジーによって生まれた青い薔薇は、絵空事を現実にした
瞬間でもある。

技術の進歩は時として自然破壊や生態系を変えてしまうことにもなり
かねないけど夢を持ち続け叶えることは、スゴイこと。
先の読めない、現実が大変な今だからこそ
Art rabifeeにふさわしい
                      モチーフだと思った。

夢かなう
・・・叶えたいよね、叶えよう!!
オナカに
一輪の青い薔薇、瞳にはペリドットを使用。
夜に輝きを放つとされるペリドットは、暗闇への恐怖や妄想を吹き飛ばし
ネガティブなエネルギーから身を守りポジティブなエネルギーをもたらして
くれる護符石。
明るい希望と勇気と与えてくれ夢を実現させてくれるとも云われている
らしい。
隠れ兎
が定番!?のArt rabifeeだったけど、今回は背中にラビフィーが!!
たくさんの
幸せを運べると良いね。
        ラビフィーはいつだって、みんなの幸せを願い祈っているよ。

ブライストートバッグ発売開始

2010-04-15 15:35:49 | ミニチュア・DOLL・TOY
ブライスのトートバッグが入荷したよ。
サイズは・・・
  肩から下げられるタイプのL(H330×S430×W110)
  お出かけに便利な手提げのS(H175×S210×W110)の2種類。
柄は
「フレーミングアリス」と「アイビーレース」だよ。
                   (アイビーレースはSのみ)
素材は綿100%の日本製。
ポイントは、どちらも当然ウサギ!!(くすっ)
黒ウサギ
が、ラブリーなフレーミングアリス。
グリーン
の中に、うさちゃんが1匹
2匹、、、
のアイビーレース。
ねっ♪ポイント高いでしょ。(笑)

Lサイズ¥3,990円(税込)・Sサイズ¥2,100円(税込)だよ~!!
お天気の良い日は、このバッグを持ってお出かけしてみない!?

ソフぐるみラビフィーのNewアイテム☆三輪車☆

2010-04-14 15:20:49 | ラビフィー情報
ラビにゃん「うわ~~~!!い~な~、ロップの三輪車なの?」
ロップ『ラビにゃん
知らないの?あっちにいっぱいあるよ』
以前から
仲良くして頂いているM1号さんにお願いをして、ソフぐるみラビフィー用に
三輪車を分けて頂いたよ♪
元々は怪獣が乗る用なんだけど(爆)
ラビフィーにぴったりだったんだもん。(くすっ)
ブリキ製
ゼンマイ可動・・・チリン♪チリン♪と鳴りながら走るんだ~~~。
レトロな感じなのに、カラフルで、、見ているだけで楽しくなっちゃう。

GALLERYにて三輪車単体の先行発売をするよ。
通販は、今月末には開始予定。。
お手紙と
一緒に紅茶が入っていたよ。
                  お心遣いありがとです、M1号さん。