ついに不動産ブログ同盟もニューヨークからのレポートが始まりました。
東武練馬、「久冨の内田さん」が投稿するニューヨークレポートです。すごいですね。
先日も「ブログ人口が1500万人を突破したらしい」と書かせていただきましたが、カメラ付き携帯電話さえあれば、誰でもどこでもレポーターに変身できる時代になりました。
報道を専業としているジャーナリストやレポーターの方もうかうかしているとスクープ写真を持っていかれそうですね。
東武練馬、「久冨の内田さん」が投稿するニューヨークレポートです。すごいですね。
先日も「ブログ人口が1500万人を突破したらしい」と書かせていただきましたが、カメラ付き携帯電話さえあれば、誰でもどこでもレポーターに変身できる時代になりました。
報道を専業としているジャーナリストやレポーターの方もうかうかしているとスクープ写真を持っていかれそうですね。
私もジャズは好きです。(詳しくはないんですけど)高校時代に
SAXをかじったこともあります。そのくせ、アドリブばりばりの
SAXやトランペットは、聞くのも得意ではなく、ホーン抜きの
M.J.Q.なんか聞いてました。スタンダードなボーカルもの
は聞きやすくて好きなんですけど。NYにはブルーノート、ビレッジバンガード、バード・ランド等々、有名老舗クラブがあるんですよね。今回はいけるかどうか… 青山のブルーノートに行ったのも一昨年ですから。
今回、NYから引き上げる妹の手伝いに便乗という形で来てます。たいしたお土産話が持っていけるとは思いませんが、ブログの可能性の一つとして、帰国まで続けますので、よろしくおねがいします。