goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

緊急時の対応は大丈夫?

2005年08月17日 | 本音の話し
実は昨日の午前11時46分頃に宮城県で発生した地震の最中、家族旅行の帰りの東北自動車道を走っていました。
さすがに走行中で揺れは感じませんでしたが、突然カーナビが規制情報を表示し「東北自動車道は加須~浦和間、地震のため通行止め!」
びっくりしました。
テレビをつけると緊急の地震情報。
一緒に走っていた身内の車に電話をしても携帯は一切通じない!
丁度加須ICに近づくとやはり「ここで降りろ、この先地震のため通行止め」の表示が。
しかし霧の為通行止めの時はIC前から車線が封鎖され、ICで降りるしかないのですが、情報表示と違って車線の規制は無し。
とりあえずそのまま進むと渋滞も車線規制も無し、次のインターでも「ここで降りよ、この先地震のため通行止め」の表示があり、カーナビも「ここでインターを降りろ」との指示を出すのですが車線規制は一切無し。
ここでもその次のインターでも指示を無視してまっすぐ進んだら、渋滞も車線規制も通行止めも無くそのまま浦和料金所を通過。
緊急時の情報と現場の対応は本当に大丈夫?と
ちょっと心配になった事件でした。
そろそろ宮城県沖でも東海東南海でも本当に心配です!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御殿場プレミアムアウトレット | トップ | 早く目覚めよ休みボケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。