goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

ネット業界は元気がいい!

2005年04月22日 | インターネットの話し
昨日の朝日新聞に「高い集客力、ヤフー独走」という記事が掲載されていました。
ネット業界初の1000億円企業が誕生したという書き出しで始まっていましたが、ここ暫くネット業界は元気がいいようです。
ネットバブルなどと言う言葉もちらほら耳にしますが、それだけインターネットの普及が急速に進んだ証拠かもしれません。
Yahooのトップページにバナー広告を出す為には、何とたった1週間で1000万円が必要とのことです。
今日はYahoo!BBがバナーを貼っていましたが、幅がたった5センチぐらいのバナー広告が大手企業のサラリーマンの年収。
しかもたった1週間で!
すごいですね!
基本的には原価ゼロで1週間1000万円。
そんなに簡単ではないよ!とお叱りを受けるかもしれませんが、ネット業界はアイディア次第でまだまだ発展するかもしれません。

しかし我々利用側は、如何に安く有効に利用できるか?が生き残りの分かれ道にもなりかねません。
ネット業界の盛隆と同期して我社ももっと頑張らねば!
残念ながらまだまだ努力が足りないようです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人情報保護法に関する緊急... | トップ | ルミナス戸田公園(庭付き3LD... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
売上・利益の実態は・・・ (えじー)
2005-04-24 11:55:44
たしかにトップバナー1000万円は目を引きますが、近頃のYahooの売上の牽引力はリスティング広告です。

キーワードの選定などで特殊なノウハウが必要な割に広告代理店のマージンが低いが、急拡大しているため、広告代理店も様々な施策でノウハウを蓄積しています。

今後伸びるのは間違いなくリスティング広告でしょう。

アメリカではインターネット広告代理店のシェアの4割がリスティングだとか・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。