だんだん冷え込む日も多くなってきました。。
お風邪などひかれてませんか?みかんを食べて、ビタミン補給でしょうか。。?
さて本日10/16(火)夜9時から、日本テレビ「週刊オリラジ経済白書」に
起業塾で講師をされた竹内幸次先生がTV出演されます~
今からとっても、楽しみです。
竹内先生の第一印象は、その講義のスピーディさでした。
ハイテンションで、2時間休憩なしにガンガン話まくる。。
自分が話さず、他の人が話している場合は、その議事録を
ノートパソコンに、すばやく打ちこむ、打ち込む。。
片時も、休んでいません。
講義が進むにつれ、女性ファン(自分とは違いますよ。笑)も現れ
素直に「今日講義があると思うと、嬉しくて、昨夜からどきどきするの~!」
と可愛くおっしゃるので、みんなで微笑ましく見守ってました。。
たしかに、先生の講義を毎週受けていた頃、自分もどんどんテンションが
上がってきたように思います。そして、ついにブログも始めちゃったのでした!
スピーディでドキドキ緊張して、情報量も2倍。
緊張感が集中力に変わって、よかった気がします。
テンポもいいんですよね。毎日にリズムが生まれるというか。。
以前、TV「マネーの虎」に出演されてたという堀之内九一郎氏の
「どん底からの成功法則」にこんな記述がありました。
「成功したいと思いながら
のらりくらりと毎日を過ごして成功した人はいません。」
「明日にしようと思っていた取引先への電話を、今日やってしまいましょう。
後回しにしようとしていたクレームの処理を今晩中にすませてみてください。」
「日々の決断のスピードを速め、すばやく伝達し、実行に移すこと。」
「『運』は、スピードが運んでくるということです。」
自分に今必要なのは、スピードを加速し、テンションをあげ
ゴールに向かって歩くのではなく、やっぱり走ることだと気づきました。
スピードを出したい方、今日のTV、要チェック!です。
お風邪などひかれてませんか?みかんを食べて、ビタミン補給でしょうか。。?
さて本日10/16(火)夜9時から、日本テレビ「週刊オリラジ経済白書」に
起業塾で講師をされた竹内幸次先生がTV出演されます~
今からとっても、楽しみです。
竹内先生の第一印象は、その講義のスピーディさでした。
ハイテンションで、2時間休憩なしにガンガン話まくる。。
自分が話さず、他の人が話している場合は、その議事録を
ノートパソコンに、すばやく打ちこむ、打ち込む。。
片時も、休んでいません。
講義が進むにつれ、女性ファン(自分とは違いますよ。笑)も現れ
素直に「今日講義があると思うと、嬉しくて、昨夜からどきどきするの~!」
と可愛くおっしゃるので、みんなで微笑ましく見守ってました。。
たしかに、先生の講義を毎週受けていた頃、自分もどんどんテンションが
上がってきたように思います。そして、ついにブログも始めちゃったのでした!
スピーディでドキドキ緊張して、情報量も2倍。
緊張感が集中力に変わって、よかった気がします。
テンポもいいんですよね。毎日にリズムが生まれるというか。。
以前、TV「マネーの虎」に出演されてたという堀之内九一郎氏の
「どん底からの成功法則」にこんな記述がありました。
「成功したいと思いながら
のらりくらりと毎日を過ごして成功した人はいません。」
「明日にしようと思っていた取引先への電話を、今日やってしまいましょう。
後回しにしようとしていたクレームの処理を今晩中にすませてみてください。」
「日々の決断のスピードを速め、すばやく伝達し、実行に移すこと。」
「『運』は、スピードが運んでくるということです。」
自分に今必要なのは、スピードを加速し、テンションをあげ
ゴールに向かって歩くのではなく、やっぱり走ることだと気づきました。
スピードを出したい方、今日のTV、要チェック!です。