おはようございます!今日もいいお天気ですね。
皆様、どのようなお正月を過ごされましたか?
実家へ帰って親孝行をしたり、にぎやかな初詣や旅行へ行かれたり
のんびり過ごされた方も、多いかもしれませんね!
自分はといいますと、実家やら初詣やら、いろいろ出歩きまして
「うさぎとかめ」ソフトウエア開発実績は完全な寝正月。。
になってしまいました。。(爆)
年末に向けて焦って取り組んでいたところ、間に合わず、やむなく延期。
その時点で、どうも緊張の糸がプツっと1回途切れたようなんです。。
で、年末&お正月と家族行事にどっぷりつかってしまいました。
「うさぎとかめ」の事をあまり考えずに過ごしたのは何ヶ月ぶりでしょうか?
頭の中が、とても軽く感じました。
主婦業(それも手抜き)をし、パート(それもすごくラクな)をし
子育て(それも大きい子)。。だけなら、なんてラクなんだろう~
自分の持っている能力の半分以下で、過ごしている気分でした。
年末、自分について振り返った時、1つ発見した事があります。
それは、自分は「人を応援すること」が好きであり、天職かもしれない。。
という事です。
パートも、昨年からパソコン教室のインストラクターを始めました。
そこで生徒さんを激励したり、勉強をお手伝いするのが、とても楽しいのです。
家でも、子どもへの働きかけは
子どもが自分の個性や能力を生かしきり、いきいき輝いて生きていけるように
応援することだと思っています。
まぁ、この2つだけでも十分な気もするのですが。。
自分が成長し、実力をつけていくため、また説得力のある応援をするには
単に頑張っている人を応援するだけでなく、自分でも頑張らねば。。
そう心の声がしました。
こうやって考えていくと、自分はプログラミングを職業としてきましたが
もともとは、教育学科の出身でした。
自分にとって、プログラミングというか、ソフトウエア開発は
楽しいけれど、ラクラクできるものでは、ないんですね。。
会社時代も、文系から理系就職だったこともあり
デキない。。と言われる人の気持ちがわかるような気がしていました。
デキない。。と言われる人が、本当にデキないのではなく
やる気はあるのに、そのとっかかりが掴めないだけだ。。
と、理解していたつもりです。後輩の育成には尽力したつもりです。。
念のため、自分は特にデキないと言われたことはありません(笑)。
つまるところ、「うさぎとかめ」開発は、今年も続行します。
そして現状、超のろいペースで開発していることが判明し、アルファ版
機能別に見積もりましたところ、6月完成予定となりました。(おそ!)
とりあえず、余裕をもって楽しく走っていこうと思います!
(一応、本人的には、走ってます!!)
どうぞ ヨロシクお願い致します!
皆様、どのようなお正月を過ごされましたか?
実家へ帰って親孝行をしたり、にぎやかな初詣や旅行へ行かれたり
のんびり過ごされた方も、多いかもしれませんね!
自分はといいますと、実家やら初詣やら、いろいろ出歩きまして
「うさぎとかめ」ソフトウエア開発実績は完全な寝正月。。
になってしまいました。。(爆)
年末に向けて焦って取り組んでいたところ、間に合わず、やむなく延期。
その時点で、どうも緊張の糸がプツっと1回途切れたようなんです。。
で、年末&お正月と家族行事にどっぷりつかってしまいました。
「うさぎとかめ」の事をあまり考えずに過ごしたのは何ヶ月ぶりでしょうか?
頭の中が、とても軽く感じました。
主婦業(それも手抜き)をし、パート(それもすごくラクな)をし
子育て(それも大きい子)。。だけなら、なんてラクなんだろう~
自分の持っている能力の半分以下で、過ごしている気分でした。
年末、自分について振り返った時、1つ発見した事があります。
それは、自分は「人を応援すること」が好きであり、天職かもしれない。。
という事です。
パートも、昨年からパソコン教室のインストラクターを始めました。
そこで生徒さんを激励したり、勉強をお手伝いするのが、とても楽しいのです。
家でも、子どもへの働きかけは
子どもが自分の個性や能力を生かしきり、いきいき輝いて生きていけるように
応援することだと思っています。
まぁ、この2つだけでも十分な気もするのですが。。
自分が成長し、実力をつけていくため、また説得力のある応援をするには
単に頑張っている人を応援するだけでなく、自分でも頑張らねば。。
そう心の声がしました。
こうやって考えていくと、自分はプログラミングを職業としてきましたが
もともとは、教育学科の出身でした。
自分にとって、プログラミングというか、ソフトウエア開発は
楽しいけれど、ラクラクできるものでは、ないんですね。。
会社時代も、文系から理系就職だったこともあり
デキない。。と言われる人の気持ちがわかるような気がしていました。
デキない。。と言われる人が、本当にデキないのではなく
やる気はあるのに、そのとっかかりが掴めないだけだ。。
と、理解していたつもりです。後輩の育成には尽力したつもりです。。
念のため、自分は特にデキないと言われたことはありません(笑)。
つまるところ、「うさぎとかめ」開発は、今年も続行します。
そして現状、超のろいペースで開発していることが判明し、アルファ版
機能別に見積もりましたところ、6月完成予定となりました。(おそ!)
とりあえず、余裕をもって楽しく走っていこうと思います!
(一応、本人的には、走ってます!!)
どうぞ ヨロシクお願い致します!