天気予報は当たったようで久しぶりの雨です
いつも楽しみにしているkoyukiさんの写真、6月のフリスビー練習会の分が送られてきました
バーディがフリスビーキャッチしたのに、ボケてしまいました~
と書かれてましたがkoyukiさんのせいではありません(それに十分可愛い
またまた親ばか!!)
たぶん・・・とても難しいと思います
第1に、いつスタートをするかわからない
第2に、キャッチする位置が2mくらいのところなので助走がない
普通はたぶんですが30mくらい走ってフリスビーに目標を定めてキャッチします
注)これはバーディではありません
30mくらい走りながらこんな風にフリスビーをよく見てキャッチします!(モデルはニナちゃんです、ちょど送った写真がPCに残ってましたので使わせていただきました、これまたニナちゃん独特のキャッチだと思います
)
バーディがコートに入るとパパラッチ状態になるのも写真を撮ってくれようとする方は、スタートライン付近に固まる為と思われます
普通はスタートラインにいたり・キャッチすると思われるところだったり・エンドラインにいたりとばらけますが・・・それではバーディが撮れません
そしてこれはバーディ君お得意の「コート内でのボー」・・・一体何を考えているのかなぁ???
そして、バーディパパのお気に入りの猫のあんこのような柔らかなあんこ
どれも可愛い写真です
koyukiさん毎回ありがとうございます
いつもきれいな写真を送ってくださるのでとても楽しみにしているのです。
リンクのバーディのアルバムにkoyukiさんにいただいた写真の一部を保存して楽しんでます
そうです!小さな梅ですよ
私が写したのならこんなのボケたうちには入りません
しかしプロはそんなわけにはいかないようで
koyukiさんの素敵な写真は私のリンクのBreath of life というkoyukiさんのブログで見られますよ
バーディの足はまだ子犬みたいですよ
頭の中も子犬だけど(老犬かも?)
この写っている足は黒は少ししかありませんが、もう少し黒い斑点のあるアンコもあります
ビッキーちゃんはお肌の曲がり角・・・・私はとっくに折り返してます
ピンクで綺麗!
ビッキーなんかピンクと黒のブチなんだけど
最近なんだか黒が増えてきてる感じだよ(笑)
突然ホクロのように黒が現れるんだよね~。
おまけにガサガサだし!!
ビッキーも5歳、お肌の曲がり角をとっくに
曲がってしまったのかしら?(笑)
ボケているといっても少しじゃないですか♪
キャッチの瞬間を上手く捉えている一枚ですよね!!
見た瞬間才才-!!w(゜o゜*)wって思いましたもん♪
それから振り向きバーディ君もステキな一枚ですね☆
後ろが綺麗にボケてて、ポストカードみたいです(^ー^* )フフ♪
そして最後のにくきゅうさん。
ピンクのぷにぷにがなんともいえませんねぇ(*^m^*) ムフッ
ぷにぷにさせてほしーでっす♪
緊張感の感じられないやる気なさ
でも、バーディがんばれ~の声には反応してみてました(ダメじゃん!)
肉球ベアーは私もみた事があります、リンクの方は写真を加工しているのかな?上手ですね
私も挑戦してみますね
コートでボーっとは毎回かかさずする「得意技」です
濡れた芝生を走ったので肉球がきれいなのだと思います
家の中のキャッチなら連写すればたぶん撮れますよ
ニナちゃんのも連写です。私は使ったことがないですが、コンデジも連写が出来ます
バーディの肉球はどうしてこんなにやわらかいのかな?わかりません
猫の肉球みたいでしょう?ぱぱさんもそう言ってお気に入りみたいです
ボーっとは今やバーディの「得意技」です
この写真は可愛いです
早めに会社に言っておいたらOK!ですよ
このコメントを見る前にkoyukiさんのブログを見て先に返事を即入れてしまいました
楽しみ
芝生が湿っていて足がきれいになりましたよね
にぎやかに応援していただいてバーディは幸せ者ですよ
ニナちゃんの写真が説明に丁度よかったので使わせていただきました、事後報告になってすみません
いつも思ってましたが、パニムちゃんのキャッチの連写よりニナちゃんの方がピントが合っているのですが今回理由がわかりました!
ニナちゃんは早くにディスクに追いついているのでピントが合わせやすかったのです
可愛い肉球でしょう
うちのぱぱさんのお気に入りなんです。
ニナちゃん・・・これは奥儀「裏キャッチ」です。他に有名な「ツンツンキャッチ」も持ってます、こんなに難しい取り方しなくてもいいのに複雑に取るのが好きみたいです
パニムちゃんの「正当派キャッチ」のパラパラがあれば比べるとよくわかるのにうまくとれてませんでした
koyukiさんの撮る写真はやさしい感じが私はとても好きです
ふくみみママさんはこれからしばらくお忙しそうですので体に気をつけてがんばってくださいね
いいなぁ!新しい
冬には少し手入れをしますが、もうずっと何もしてません
みんとちゃんの肉球は可愛いでしょうね
そうなんです!パピーみたいな肉球で柔らかですよ
ままおいでじゃなくて・・・たぶん声援に「ぼくを呼んだ?」じゃないかな
プニプニで気持ちいいですよ
ダイズさんがどんな投げ方をしているのかわかりませんが、もしも思いきっり投げているのなら初心者のわんこは取れません。
最初は口の前に投げてあげてだんだん前に放って練習しますよ
振り向きなバーディさんも可愛いし
肉球が最高!!(^^)v
ピンクが多くてぷにぷにさんですね~~(^o^)丿酒酒
↓小梅さんと思ったら小さい梅干さんでしたね♪(爆
うちはガッサガサで黒ずんでます(笑)
フリスビーどうも落下してからじゃないと
取れません。投げ手にも問題ありなんで。
肉球だけ見てたらパピみたいだわ
肉球の写真も好きだけど、
コート内でぼ~っとしてる写真だと~っても好きです
『まま、早くおいでよぉ~』って感じで振り返ってますよね
そして硬い。
バーディ君の可愛い肉球はママさんのお手入れの賜物かな。
みんとの肉球はかわいいよ~~食べちゃいたいくらい。
ウチは黒い所が多くて
振り向いたバーディ君の表情がいいですね。
最近デジイチの練習をさぼっていました。
これから雨が多いですが雨上がりの緑なんか挑戦してみますか
思いっきりパソコンに近づいてプニプニあんよ見ちゃった
いいなぁ~ピンク色。うちは真っ黒
振り向いてるバーディ君かわいいねぇ~~
・・・て振り向いてちゃいけないんだよね?
でもあたしはこうゆうバーディ君大好き
ニナちゃんのパラパラ写真すごいですね。
どんな風にキャッチしているかよくわかりますね!
この日の芝生が湿っていて奇麗になったとはいえ、ココまでピンクだったとは
あははっ!パパラッチの1人でございますが、お昼からは煩い応援団となってまして・・・
バーディ君、振り向かせてしまいました。
そのときの写真かな~~ゴメンヨ。
「後ろでオバちゃん、大きな声でバーディ!バーディ!って呼んでるんだけど???僕、どしたらいいの???」ってお顔です。
迷わしちゃってゴメンナサイでした
二ナの写真がパラパラでこんな風になるのですね(^o^)
有り難うございます。
いつ、ツンツンキャッチが出るか予測不可能な子なので、これもいいアイデアです
川遊びの予定を集めていますよ。
バーディママは土曜はダメ?
平日や日曜日はどうでしょうか?
またコメントかメールを下さいね!!
と思ったら、バーディくんのでしたか
キレイなピンクでかわいい
ボーっとしてるバーディくんも可愛いですよ
光太のキャッチ写真を撮る時も「キャッチするぞ」の何秒か手前で「押して~
ポ~っとしてるバーディ君
そしてそしてバーディ君の肉球
芝生の上を走っているのに、どうして汚れないのだろう?
「コート内でボー」ってバーディ君のお得意技ですか^^
ニナちゃんのキャッチの瞬間すごいですね~、きちんとフリスビーを確認してキャッチ!
ハーちゃんには到底無理です・・・ボールでさえもヤマ勘で取っているから(ため息)
リンク内で物思いにふけるバーディ君、、
ここはドコ?ボクはどうすりゃいいんだ?って心境なのかしら(笑)
周りにギャラリーもたくさんいらっしゃるし緊張して固まっちゃってるのかな?
爆走してキャッチする姿もカッコイイけれど こうして「何かを考えてる姿」というのも 普段の生活じゃ見られない表情だから なかなか素敵な写真だと思いますよ~~
それにしても・・・バーディ君の肉球はピンク色でプニプニで可愛い!思わず頬擦りしたくなっちゃいますよ~
そうそう ちょっと前に色んなブログで「肉球ベア」というのを見かけました。
バーディ君の肉球なら すっごく可愛いベアが出来そうですよ。
参考までに↓
http://sof.sakura.ne.jp/nyan/archives/005481.php