goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

高野山1

2007-07-28 07:37:31 | 写真

今日も暑くなるみたい

 

昨日バーディパパさんが急に仕事で高野山に上がると言うので便乗して行って来ました

高野山 もいいお天気でした

 

 根本大塔です

 

この道に連れて入るとき「犬禁止!」の看板がないか見ましたがなかったので入りました(タバコのポイ捨て禁止はみました)

歩いているとお坊さんもフレンドリーでしたので「犬禁止」ではないようです

 

 

根本大塔から金剛峰寺に行く途中にある水場なのですが、とても涼しくて休憩していると寒いくらいです

 

 

ここで寝ているのがバーディは一番気に入ったようで、ここにばかりきたがりました

 

 

これはその水場の向かいです・・・たぶん東塔と書かれてました

 

 

高野山は気温が元々低いのです、表示でも27℃日陰の体感は25℃くらいの感じでした。

この道はこんな木陰も多くてお昼でも犬連れで歩いていても熱中症の心配なしでした

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆様へのお返事3 (バーディまま)
2007-07-29 07:22:43
ちっぷぱぱさんへ
バーディは私の写真のモデルのために日当に出された時にこんなやるきのない態度です。

水場は涼しくてバーディが石にお腹をつけて寝ていると冷えないか心配になるくらいでした

アンまろさんへ
日本の赤はきれいですよね。写真にすると緑とよくあいます

犬連れマナーだけは今後もみなさんが守ってくれればこのまま「犬禁」にならずにすみますから、くれぐれも放置フンとかしないで頂きたいものですね。

maggyさんへ
そうですね、私も子供の頃に行った時には何が何やらわかってませんので全然記憶がありません
こうして年を経てゆっくり見て回るようになって高野山の全体像がわかりかけてきています。

こちらは連日33℃ですから、27℃あるかなしの高野山は天国でした
返信する
青空 (maggy)
2007-07-28 21:56:50
キレイな青空ですね!
高野山は子供の頃に行っているのですが、全然記憶にありません~;;
(うちは親戚一同関西なので)
バーディくん、石の上はヒンヤリで気持ちがいいのでしょうね!
今日は暑くて朝も夜も15分散歩の我が家でした。。
返信する
パパさんと一緒で (アンまろ)
2007-07-28 21:13:57
バーディ君、ママさんパパさんと一緒に高野山に行ったのですね。
いいですね。
とても涼しそうだし、色もあざやかですてきです。
バーディ君、石の上で、一休み。
訪れる人のマナーがいいので、犬禁止ではないのですね。

返信する
Unknown (ちっぷぱぱ)
2007-07-28 20:30:58
真っ青な空の下でお散歩でしたね~~~♪(^^)v
体感温度は25度くらいで、こちらより暑くない所なのですね♪

ですがバーディさんには暑かったのでしょうね!!(爆
のび~~~さんになってますね♪(^o^)丿酒酒
やっぱり暑いのは苦手さんでしたか!!(爆
返信する
皆様へのお返事2 (バーディまま)
2007-07-28 18:33:19
こぎママさんへ
この建物は焼失にあい昭和になって建てられたようです
私が「犬禁」かもと思ったのはまたUPいたしますが、ここの通りに小さな古い建物があるのですが、国宝なのです。
それで大丈夫かなと思いましたが、「犬禁」ではありませんでした。是非とも皆さんに糞尿行為などのマナーを守っていただいてこうして犬と歩けるような場所であり続けて欲しいと思います

ちよさんへ
涼しかったですよ、トンネルが出来ていて行くのもとても便利になりました
バーディのお腹が冷えないか心配になるくらい冷たい石でした。

ふくみみママさんへ
木立が多いとあんなに爽やかなのですね
天然の冷え冷えボードは私のお尻には冷た過ぎました。でもバーディはお気に入りでした

チャチャママさんへ
高野山は花坂を過ぎると一気に気温が下がっていくのがわかります
「犬禁」じゃないかとビクビクしましたが、大丈夫でした
チャチャママさんのようによく川に遊びにいけると涼しいのでしょうね

マロのぬしさんへ
私の実家は真言宗なので実家の父の納骨の際に私も宿坊に泊まりました。
泊まりで行くとお勤めをするのがまたいいですよね。
今回は金剛峰寺の側の得意先に1時間くらいと言われていたので奥の院まではいけませんでした。
結構修理に手間取ったので、3時間くらいこの付近で写真を撮ってました。
この水場で休むのがバーディのお気に入りでしたが、私はお尻が冷たかったです

返信する
皆様へのお返事1 (バーディまま)
2007-07-28 18:18:34
ここははさんへ
高野山は標高が高いし、木立が多いので本当に涼しかったです。
今日は下界にいると暑くてまいってます
まだバーディの散歩にも行けずメールをみて可愛いココア君を拝見しました

koyukiさんへ
朝9時半くらいに家を出て向こうでは1時間で修理が終わると言われていたので、得意先の近くの金剛峰寺の付近でずっとウロウロしてました。

あまり暗くなるとやはりお寺ですから怖がりの私としてはちょっと怖いです

ニナパニかあさんへ
今日は暑い上蒸せませんか
昨日涼しい所で日中を過ごした為今日はめげてます
昨日も市内は暑かったと皆さん言いますから、やはり夏は高野山は天国です

モモゆずママさんへ
涼しいです。
バーディのお気に入りの水場の御影石のベンチに長時間座っているとお尻が冷えそうなくらいでした。半そでですと寒くなるくらいです。
お尻が冷えてくるとまたバーディを連れて写真を撮りに日当に行くのですが、そうするとバーディが1枚目の写真みたいな顔をしてすぐ木陰に入ろうとします

みっくままさんへ
で家から1時間半くらいです。ココ1年くらいでトンネルが出来て早くいけるようになりましたが、私のイメージでは遠いような感じです

高野山が天上界ならココはやはり下界です、メチャメチャ暑いです
返信する
ああ高野山 (マロのぬし)
2007-07-28 16:05:28
高野山大好きです。
宿坊に泊まった日には真面目に早朝からお勤めだって致します~(^ ^)。(我が家真言宗じゃないけど)
以前お盆に行って、夜にあの広大な墓地を通って奥の院に行きました。それはそれは異界ムード満点。
パパさんはお仕事で行かれたんですか。いいなあ私も高野山で打ち合わせとか、、、ないだろうな(爆)。

あー行きたい!
バーディくんうらやましいです。
石の上、冷たくて気持ちがいいんでしょうね☆
返信する
綺麗ねぇ~♪ (チャチャママ)
2007-07-28 15:59:06
高野山は下界でみる風景とまた違い、青い空に朱塗りの塔 綺麗ですね♪
バーディ君も一緒に避暑かぁ~

やっぱり高野山まで上がると涼しいのね。
和歌山市内よりはマシといえども、貴志川も暑いわぁ
返信する
Unknown (ふくみみママ)
2007-07-28 13:47:05
青い夏の空で暑そうに見えますが、下のお写真を見ると山の涼しいそよ風が吹いているようですね。
天然の冷え冷えボードでバーディ君も気持ちよさそう~
ステキなお写真で行った気になりました。
返信する
Unknown (ちよ)
2007-07-28 13:15:30
高野山・・・涼しそうですね~。
一度は行ってみたい場所です^^
赤色がバックに緑の木とバーディ君の写真がとっても素敵♪
涼しい水飲み場で休憩♡お腹も冷たくってバーディ君には居心地がよかったのね。
返信する
高野山 (こぎママ)
2007-07-28 13:01:04
初めて見ました。結構堂塔が新しいんですね。夏の青空に朱と緑が映えてとてもきれいです。御影石(?)の上に寝そべるバーディ君、気持ちよさそうですね。
犬禁でないところもいいです。さすが空海。太っ腹だね。
今度ももを連れて行ってみたいです。
返信する
涼しそ~ (みっくまま)
2007-07-28 12:57:10
高野山まではで行くんですよね?
って事は、あんまり沢山歩かなくていいんですよね?
『高野山に上がる』と聞いて、歩いて山登りするのかと思いましたが
バーディ君が一緒なのでそんな事ないですね

すご~く涼しそうで、夏のお出かけにはバッチリでいいですね。
福岡にも近くにこんな所ないかなぁ~。
滝はありますが、休みの日は子供が多すぎて
とてもじゃないけど行けないんです
返信する
Unknown (モモゆずママ(会社))
2007-07-28 12:44:25
高野山、とても素敵な所ですね。
なんだか心も落ち着きますね…。
しかも涼しいの???
のんびりしたい時にはいいわね~♪
バーディ君も、しっかりとくつろいでいるものね♪

25℃ぐらい?
一番心地よい感じですね♪

どの写真も見事です♪

返信する
Unknown (二ナパニかあさん)
2007-07-28 08:23:12
高野山・・・涼しい所なんですね。
昨日はこの夏最高の暑さでしたよ・・ドンドン記録更新していくのだろうけど(汗)

写真も素敵です。
澄み切った青空と奇麗な建物とバーディ君と
朝から気持ち良いブログ覗けてラッキーな一日になりそう~♪
返信する
高野山では (koyuki)
2007-07-28 08:07:55
ムササビ観察も出来たら良かったですね^^

一の橋だったかな、ムササビがとんでいますが、でも夜まで待たないといけないですもんね

でも、感動しますよ~
返信する
Unknown (ここはは)
2007-07-28 07:50:50
高野山はいったことがないんですが、やっぱり、かなり涼しいんですね。
その中でもつめたい場所を確保のバーディ君。いい仕事してるよ。
どの写真もきれい。
日本建築の朱ってきれいですねェ。
お天気いいと色もくっきり。
いいドライブでしたね。

ココア家地方今日も暑くなりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。