goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

今の状態

2019-08-05 11:42:58 | 普通の日

7月に入ったくらいから、またヨタヨタ立ち上がる事が多く

脳梗塞の影響もあるのかなと思ってましたが

前の記事のコメントで老犬を飼っている皆様の意見をみるとやはり老化のようですね

 

一番不安になっていたのが7月3日(土)

久しぶりに夕方お散歩を長い距離それも小走りで楽しそうに散歩した夜

寝ていたバーディを「ご飯だよ」と呼ぶと

起きようとしても起き上がれず

前足だけどうにか立っても、後ろ足が縫いぐるみのようにフニャンとなって

立てなくて

私がさすったりして、お腹を持ち上げたりしてやっと立ちました

 

とても心配になったのが、コーギーに多い病気「変性性脊髄症(DM) 」

近頃立つのに難儀してたし

こんなグニャッてもしやこの年にしてDM発症???


7月4日(日)にリハビリの予約をいれていたのでリハビリの先生に診て頂きました

DMとは症状が違うという事でした


バーディの場合元々後ろ足が弱かったところに、筋肉がなくなったのと

腹筋もなくなったらしいです

(ずっとマッサージしてもらってますが、以前はあったそうです)

腹筋が弱くなったしまった事によって起き上がるのが難しくなった

そこに後ろ足も踏ん張れないのでぐにゃーーとなるそうです

 

なので動き始めたら比較的スムーズに歩けるようになるようです

 

散歩も歩くだけ歩くと立てないというようになっちゃうみたで・・・

とりあえずは、ムリのない程度で自宅で座布団に上ったり下りたりみたいなリハビリがいいようです。

 

 

寝込んで生きているのか心配したり

歩けなくなって心配したり

本当にパールがいなくなってしまってから、一気に老化しているバーディです

 

※注 スマホで最初UPし始めたので写真の編集が良くわかりません!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (当子)
2019-08-21 19:11:48
今 pcからブログ覗いてみると バーディ君の顔がド・アップですごくかわいい♪ 
まだまだ暑いので ゆっくりと 座布団の上ででも リハビリとしてくださいね。
返信する
Unknown (ジャッキーママ)
2019-08-22 08:15:06
ひっくり返ったお写真、可愛いですね。
立てなくなるとビックリしますね。
暑いしお散歩も少ないと筋肉も落ちちゃうかな?

がんばー!
返信する
Unknown (ジャッキーママ)
2019-08-22 08:15:29
ひっくり返ったお写真、可愛いですね。
急に立てなくなるとビックリしますね。
暑いしお散歩も少ないと筋肉も落ちちゃうかな?

がんばー!
返信する
>当子さんへ (バーディまま)
2019-08-22 13:03:53
ありがとうございました
当子さんのメッセージをいただくまでコメントが入らない状態になっていることに気が付いてませんでした
初めてスマホで投稿したので

以前UPしたブログで見ると首が曲がった状態のバーディを見るとこんなのだったんだと思うくらいめっちゃ普通になりました

暑いので無理せず散歩してます
返信する
>ジャッキーママさんへ (バーディまま)
2019-08-22 13:07:26
ピョンピョンを元気に小走りで若いころと同じ距離の散歩をした晩に急に立てなくなってしまって・・・
病気か怪我かすごく心配しましたが、
リハビリの先生の言うとおりに程ほどに散歩したら普通に動けます
ただの年寄りの冷や水???みたいな感じのようです

暑いし年寄りだし、体調変化にはドキドキです
返信する

コメントを投稿