今日も冷たいですが、風がないので春の日差しが戻ってきたように感じられましたが・・・
昨日は啓蟄、春のはず・・・それでなくても今年は暖かかったので昨日の天候は堪えました
夕方の散歩に出かけたら強風で前に歩けないの
気温も日曜日より10度以上も低くて、それだけだったらいいのですが風がすごくて歩いていると飛ばされるので散歩は途中で止めて帰ってきてしまいました
凄い風の中のバーディの耳が風でなびいている写真を撮ろうかと思いましたが無理だったので、最高のお天気だった日曜の写真で・・・
あまりに寒かったので夕飯は予定を変更して、粕汁をつくりました。
美味しい酒粕のいただきものがあったのでつくりましたが、体がとても温まりました
デジイチはパパさんからのクリスマスプレゼントなのですが、まだイマイチ使い方がわかっておりません
記事を見て「おっ…」と思ってしまいました。
本日、神奈川県は風が冷たかったのですが、途中で晴れて、
地理的な距離のへだたりを感じちゃいま~す!
デジイチ…ほしぃぃぃ~!ヨドバシカメラいっちゃぁ~見るだけでため息してます
日曜は暖か過ぎるくらいでしたから余計に寒さが堪えますよね
新酒ができる今が一番酒粕の良いものがありますよね
可愛いですか?
ありがとうございます。
顔が崩れにくいのは、足が遅いからかもしれません
隠していたわけではなく昨日写真がなかったのでボツの中に「あれ?」と思っていい部分だけ切り抜いたらこんな写真になりました
ヘタな鉄砲のただの偶然です
粕汁美味しかったですよ
そうか・・・毎日がこちらの雨上がり状態なのですね
ではあの可愛いエプロンは大活躍ですね
北海道とは比べようもありませんが、昨日今日と寒いです
お料理上手なチョコママさんが粕汁を作らないのですか?近畿には灘の酒という酒処があるからか今が酒粕の旬なのです!
トン汁のように色々具を入れて煮て、最後に味噌を混ぜるのですがその味噌に酒粕を一緒に練りこみます。
私は、面倒なのでミキサーに酒粕と味噌と煮ているスープを入れてクリーム状になるまで混ぜてしまってから、トン汁に味噌を入れる要領で投入いたします。
トン汁と違って私は鮭をいれて作ります
昨日暖かかったのですか
こちらは冷たい上に車道にまで飛ばされるかと思うくらいの風でした
桜はこちらもそろそろかもしれません!
うちの近所の早咲はみな咲きそろいました
今新酒が出来る時ですから酒粕もとっても美味しいですよね
今日も寒かったですが、風が幾分ましでした。
うちも今日フロントラインに行ってきました
私も粕汁数年前までは嫌いだったのですよね
美味しい酒粕をいただいて一度作ってから病みつきになりました
花ちゃんに酒粕をあげたのですか??
酔わないのですかね
海が近いのですか?
いいところですね。私の家はこの川の河口近くなのですが、やはり風が強いですね
粕汁美味しいですよね。今酒粕がとっても美味しいのが出る季節ですよね
しっかりバーディ君にピントが合ってていいですね
やっぱりこんな写真はデジイチじゃないと撮れないですよね。
確かに寒い
こっちもすっごく寒いです。
私もあったかい物、食べたいなぁ~
バーディくんのおててがてちって見えててかわいいですね
バーディくんは走っていてもお顔が全然崩れてなくて男前のままですね。
それの比べて今日は本当に寒かった~
散歩する足も心なしか早歩きになっていたかも
今日の気象庁の桜の開花予想では静岡は来週咲き始める!? 20日の卒業式は5分咲き以上になってるかも。
写真、いいですねェ。
ただいんま、デジ一思案中です。
走ってる姿もまた凛々しいですね。
粕汁・・・どうやって作るの?
あたし作ったことないです
あたしも体が暖まるものが食べたいです
いいなぁ♪こっちはまだ雪が少しあって、芝生に会えるんのはまだまだ先になりそうです!!
今が一番汚い時期です_| ̄|○
おなかベチャベチャ!!
ちらりと見えている肉球がいいです~~。
うちは海のそばなので、強風の日はありえないぐらいの風が吹きます。予算の都合上(笑)オーシャンビューの家ではないのですが、もろに海の家に住んでたら大変だろうなあ・・・。
粕汁、大好きです!
食べたくなってきた・・。
なので、今日のお散歩は久しぶりにルンルン気分かと
酒粕ですが、我が家では豆腐と大根菜で味噌汁にしてます。
これが大好きなんですが、粕汁や酒粕を焼いた物は食べれないんですよねぇ・・・
ちなみに花さんも酒粕好きみたい
午前中、二ナをワクチン受けに連れて行ったのですが、
自転車の前カゴに二ナを載せて。。。自転車が前に進まなかったわ
粕汁かぁ~いいね!今日もお天気はいいけど寒いから
我が家も粕汁しようっと!(^o^)
バーディ君の写真、片足立ち~エイッ!!って感じでとても動きのある写真ですね♪