今日は朝から雨。TVで見ると関東などは雪のようですが、こちらは雪にはなりませんでした。
昨日から処方食の缶詰を食べてます。
昨日仕事から帰ったときにウンPをしてましたが、夜はウンPをしませんで今朝サークルを見てもしてませんでした。
朝ごはんを食べてからウンPをしました。
形にはなってきてますが、まだシーツにベットリ付きます。
ご心配を頂きましたが徐々によくなっているようです。
早くいつものご飯が食べられるといいなぁ
今日は朝から雨。TVで見ると関東などは雪のようですが、こちらは雪にはなりませんでした。
昨日から処方食の缶詰を食べてます。
昨日仕事から帰ったときにウンPをしてましたが、夜はウンPをしませんで今朝サークルを見てもしてませんでした。
朝ごはんを食べてからウンPをしました。
形にはなってきてますが、まだシーツにベットリ付きます。
ご心配を頂きましたが徐々によくなっているようです。
早くいつものご飯が食べられるといいなぁ
パールちゃんは大丈夫ですか?
減っても形になれば安心ですよね。
この間ミックの時に処方食は余計なものが入ってなくって
吸収されるから便が減るのだと私は聞きました。
でも、気のせいか写真のパールちゃんはちょっと
元気がないように見えますね
よかったです!
そっかぁ。まだベットリちゃんなんですねぇ。
でも、回数は減ってきているんですね。
安心しました。
しっかり、ご飯を食べて、早く良くなるといいですね。
とりあえずホッとしました。
大人だと絶食が出来ますが、子犬は出来ませんものね。
食べながらだから、治り方もゆっくりかもしれませんが、お薬も飲んでるし、これからどんどん治るでしょう。
こちらは最近には珍しいくらいの雪
なんた、大喜びで庭を駆け回りましたが、その様子を見てまだまだコイツはロングリードを外せないと悟った次第であります
ナツもお腹がずっと緩るぎみで整腸剤飲んでます。
パールちゃんは小さいから成長期だからご飯を食べさせないって出来ないしね
早くよくなりますように
こちらは今日は
そうなんです!!ウンがとても少ないの~~
パールはいつも回数も量も多いのに!!
元気が有り余っていたので今日は私一人でしたがカフェに連れていきましたので帰って来ての寝起きの顔です
この缶詰を1日1つだけじゃパールの普段食べている量より少ないのでお腹がすいているようでかわいそうですが、大人なら絶食状態なのでもう少しの我慢です。
ゲーをした日から少なめで食べていたし、痩せてきて可哀想です
今日は朝1回しかウンをしてませんが、↑のみっくままさんのコメントを見ますと処方食とはそういうものらしいです
まだ子犬だからいっぱい食べないといけないのに、ゲーした日から足りないようで痩せてきてます。
早く元気になってお腹いっぱい食べさせてあげたいです
食べているのですが、少ないようで可哀想ですが治るまでの我慢です、早く治るといいな
こちらは朝から1日中雨でした
成長期の子犬がこの1缶じゃ足りないみたいで可哀想です
早く治るといいな
こちらは一日中雨でした
すぐにはコロコロさんには戻らないでしょうが
調子よくなって、いつものご飯に戻れると良いですね~~(^o^)丿酒酒
大阪の方は朝方は雪が降ってました。
それにしても、血便はさすがにあせりますね。
モロ太も子犬の時に一度あって
すぐさま、近所の獣医のもとに走りました。
パールちゃん同様、たいした事はなかったんですが
それでも、2~3日はゆるかったですね
血便はちょっと焦りますよね~
この缶詰、そういえばうちにもあります。
以前やはり血便が出た時に病院で勧められて買ってきたんですが、使い切る前に治ったのでその後あげなかったんでした。。
早く良くなるといいですね!
今日はこちらはすごい雪で寒いです。
明日の朝、道が凍りそうで怖いです
これでもっと硬くなってくれますように
大きめのコーギーはお腹が弱い子が多いって、お友達に聞いたことがあります。
パールちゃんも大きい方ですよね?
ウチも大きくてお腹弱いし・・・
大人になると強くなるみたいなので、お互い頑張りましょう
おかげさまで日に日に回復しつつあります、ご心配をいただきありがとうございます
育ち盛りなので今日の夕方までは処方食だけにして夜からフードをふやかして処方食に少しだけ混ぜてみるつもりです
こちらも夜に霙か霰のような音の雨が降りましたが・・・
血便はトイレシーツに少し沁みている水分が赤かったのでわかりましたが外でされたら気づかなかったと思います
早めに対処できてよかった
パールは徐々に回復してきてます。
ご心配をいただきありがとうございました。
処方食3缶だけなので今日で終わりの予定ですが、どうなりますやら
関東は道路が凍結しているようですから、無事に出勤や帰宅できるように気をつけてね
形はしっかりしてますが、今日もベッタリ粘膜に包まれた便です
パールのママのりんちゃんは大きいコーギーですが、変なものを食べたとき以外はすこぶるお腹の調子のいい子ですから、パールも大きくても丈夫になってくれる事を願ってます