&
昨日の夕方の散歩でバーディがニオイをとりたがり、私の手は後ろに引っ張られ痛くって辛かった
パールが一緒だったので、思い切ったショックもかけられず・・・・・
家に帰りつくと、バーディのチ○チ○が
どうやら散歩中に頭の中がピンク色になったようで
今朝の散歩の様子を見てもたぶんご近所さんのようで、バーディはしばらくピンクコーギーです
去年遠く岩手のブログのお友達のももぴょんさんにいただいた、朝顔の種を今年もうえました。
こちらに元々あった種と一緒に植えたのですが、こちらの種類が終わりかけた今やっと咲きました
少し涼しくならないと咲かない品種なのでしょうか?
こちらは、白の花にピンクのラインが入ってます。確かミルキーウェーと言う名前だったと思います。
こちらは淡いピンクの花びらに濃いピンクのラインです
去年もそうでしたが、この種類はうちの地方に植えるの花が咲くのは8月下旬のようですね
花の大きさは小さめです。
私の家庭菜園はこの頃の低温でトマトは実がなるのですが、赤くならなくなりました。
みなさんがピンクコギと言うかどうかは知りません
しかし、バーディに関してはピッタリな言葉です
東北地方の方から頂いた種なのですが、こちらでは見ないでしょう?
気候が合わないのか、家では種が出来ないんです
アルちゃんが元気になってよかったわ
元々ニオイとりの酷い子だったのですが、交配をしてなお酷くしたのは私なのでこれは仕方ないです
昨日は散歩コースを変更しました
この朝顔は夏に咲かず去年も今頃でした。
去年は種まきが遅れた為かと思いましたが、もしかするとこちらの夏が暑すぎるのかもしれません
バトン了解です
うちも親戚さんでリンクさせていただきますね
淡い色のきれいな朝顔でしょう
去年も咲いたのですが種が採れなかったの
気候が合ってないのかな?今年は採れるといいなぁ
なんママさんはバーディを実際には知りませんが、バーディは交配する前から臭い取りの酷い子でした。交配してなお酷くなりました・・・実際見たらなんちゃんとは比べようもないくらい酷い臭い取りのブタ犬なので驚くと思いますよ
そうですね、近所にヒートのニオイがあると抵抗できないと思います。
一度交配をしてるしね
可愛い朝顔なのですが、こちらの気候と合わないようで種が出来ません
近々メールします
♂でもあまり臭い取りをしない子もいますよね。
バーディは交配する前からニオイに夢中の子だったのですが、交配してからなお必死になりました
昨日は散歩コースを変えたら普通だったので、お気に入りの散歩コースにヒートの子がいるようです
寒い地方からいただいた朝顔なので、遅咲きなのか?もしかするとこちらの真夏が暑すぎるのか?気候が会っていない気がいたします
カワウソ姿可愛いでしょう
もうこの前の日曜日で川遊びは最終です。
こちらも気温が下がり始めました。
見かけなくてもヒートの犬がシーをしていたとしたら、そのニオイにノックアウトらしいです
交配すると酷くなりましたが、交配をするまえでも反応しましたよ。タイガ君もそろそろかな?反応の薄い子もいるようですが・・・
きれいな朝顔でしょう
こちらでもあまりみたい種類ですが、うちではあまり種ができません
気候が合ってないのかな
私はニヤニヤどころではなく、滝汗散歩なのですがバーディは楽しいのでしょうね
グイグイは前ではなくニオイをとって歩かなくなるのでバーディを後ろから前に引っ張る状態なので上腕が痛いです
ピンクがかってますが、大王が降臨したほどではまだないです
きれいな朝顔でしょう
この種も去年いただいた種なんです。
気候が合ってないのか家で咲いた花には種がつきません・・・どうしてかな?
バーディは交配の味を知っている♂犬ですから仕方ないです
そうしたのは私だし・・・
昨日の夕方は散歩のコースを変えました。
素直に歩いたところをみると、お気に入りの河川敷コースにヒートの子がいるようです
きれいな朝顔でしょう
去年いただいた種なのですが、家で去年咲いた時は種が採れませんでした。
今年は採れるといいな
あと、勝手にフレンドにリンクさせていただきます。
健康な成人男性なら致し方ないですよね。
良いニオイがプンプンしてるんでしょうね!(笑)
朝顔、綺麗!!
もうすぐ夏が終わるのに、
元気に咲いてますね♪
そうなんだ、ピンクコーギーって言うんだ。
メモメモ。
朝顔、とっても綺麗ですね!
初めて見ました
ありがとうございます!
そんな時期なのね。
うちの麿は、もともと発育不足で睾丸が中に入っていたので、ピンクの時期はぜんぜんなかったですよ。
今は去勢しているので、もちろんないですが。
バーディままさん、お散歩気をつけてね。
朝顔きれいに咲いていますね。
楚々と、上品です。
遅咲きなんでしょうか~。
ちょっと珍しい品種のようですね。
ずーっとこちらに、来ていないように思います。
泳ぎの上手なカワウソコギの親子はとっても微笑ましいです。
でも仕方がないですものね
朝顔。優しい~色でとっても可愛い~
気持ちがホンワカしますね。
アサガオもピンク、バーディ君もピンク
なんたはおカマちゃんなのに、散歩中に木の近くで何かの匂いに反応して、顔を上げたら口からヨダレがダラダラ出たことがあります
あまりにハシタナイ顔だったので
そこならニオイを取っても安心
そろそろ、ワンコにとっては悩ましい香りが満ち溢れる季節になったのかしら。
バーディ君、いうこと聞かなくなるから、お散歩も大変ね。
朝顔、上品で夏の終わりにふさわしい色ですね!
バーディ君の頭の中はピンク色になってしまいましたか
誰かが匂いを残していったのかしら?
きれいなお花ですね~。
こういう色合い好きなんですよね~
バーディ君は
しばらくニヤニヤのお散歩になっちゃいますね!!(爆
淡い朝顔のピンクさんのような頭の中のバーディ君♪
しばらくはグイグイ系なお散歩になってしまうでしょうから
手首を傷めないようにしてくださいね~~♪(^o^)丿酒酒
バーディ君の頭の中は、ピンク色!?
うちの近所では、あまりワンコを見かけないので、分からないんだけど、反応すると、ピンク咲き~になってしまうもんやねんねぇ~(めっちゃ関心してる)。
タイガは、何も知らない、まだまだお子チャマです(笑)。
朝顔綺麗に咲いてるねぇ~!
遅咲きなのかな?
うちの庭にも2・3日前から咲き出した朝顔があるけど、ママさん家みたいに綺麗なお花じゃないなっ(笑)。