今日の午後から3日間長雨の予報です。
木・金が私が競技会の練習をグラウンドでする日なのですが、先週に続きまたまた雨で練習できません!!
もう時間がないのにどうしよう


パールの訓練用にハーフチョークを使うという事になった時、フリスビーのお友達のチャチャママさんにお願いして作っていただく事にしました。
その後私とパールの脚側の距離が一定になるまで、バーディも使っていたロープチョークをしばらく使うことに変更になったのでハーフチョークは急いで必要ではなくなったのでこの前のフリスビーの練習会で受け取りました。
パールのだけのつもりだったのですが、バーディのもお揃いで作っちゃいました

軽くてしなやかで、しっかりした作りです

ハーフチョークは初めて使いましたがとっても使いやすいです。
今回もバーディの時と同様にまたロープチョークをマスター出来ずこちらに移りそうな嫌な予感がします

チャチャママさんありがとうございました。
パールによく似合います。
そしてフリスビーの練習用に、軽量のロングリードを作っていただきました。
中途半端な注文になるのですが、私がオビの「来い」の練習にも使いやすいような長さでとお願いしました。
さすがはオビもフリスビーも私より先輩のチャチャママさん理想通りの物を作ってくださいました
従来の物が青いほうで 10m 重さが 250g
ピンクの方が 3m 重さが50g です。

以前のリードを使ってフリスビーの練習会に参加すると、このリードに自分も一緒に絡まって非常に使い辛いかったのですが、この前の日曜日このピンクのロングリードを使用すると実にスムーズでした

引き摺って走っても外れにくいカンを付けてくれてました。
パールは今の所逃げ癖がありませんが、まだパピーの「おいで」なのでしっかり本当の呼び戻しの躾が付くまでリードなしで野放しにして一度逃げ癖がつくと呼び戻しを躾けるのが大変なのでしばらくリード付きでしかゲームには参加しません。
5/31と6/1にいつもフリスビーの練習会を行う公園でJFAのフリスビーの公式戦が行われるのですが、パールはまだまだリードを外す気がなかったので参加しないつもりでした
でも、トライアルボールやバーディがいつも練習会で参加しているフリスビーのビギナーはロングリードを付けて出場してもOKだそうですので参加しようかな?と思ってます
(すでにバーディでの参加をあきらめている私
)
もちろん公式小型のフリスビーなどはリード付はダメです