goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

公示

2009-08-27 10:59:09 | 普通の日

久しぶりに蒸し暑い日です

 

バーディやパールが競技に出ている団体の雑誌です

 

載りました

 

こうして色々な種類のチャンピョンになったワンコ達が公示されます。

 

バーディはトレーニングチャンピョン

 

 

 

この雑誌のチャンピョンの公示にはうちのスクールからバーディを入れて3頭載ってます。

パールと一緒に入ったMシュナのB君・・・・トレーニングチャンピョン

飼い主さんと出て1発でメジャーポイントを手に入れたイエローラブのHちゃん・・・グランドトレーニングチャンピョン

Hちゃん、いいなぁ~

バーディ!!バーディもがんばってメジャーポイントとろうなぁ・・・いつか

パールも雑誌に早く載るようにがんばろうね

 


パパと一緒

2009-08-18 20:58:09 | 普通の日

本当に毎日きもちのいい気候になりました。

お昼は暑いですが、今夜もエアコンなしで過ごせます

 

昨日私は腸の検査を申し込んでおりました。

15日(土)から種のあるものや繊維の多い野菜など食べてはいけない制限食

16日(日)は病院からいただいた検査食セットのみ

17日(月)は腸を洗浄する為の溶液を2リットル

 

そして午後最後の検査4時くらいでしょうかでした。

麻酔も効いているので散歩はたぶん無理だと思って散歩はパパにお願いしてました。

私が検査を終えて家に帰ると午後7:30をすぎていたのですが、ちょうどパパが2匹を連れて散歩にでかけるところでした。

 

パパさんが初めて2匹を一人で連れてする散歩のスタートです

もちろん、もうほとんど真っ暗・・・なのになかなか帰ってこないと思ったら

「パールとボール遊びがしたいからグラウンドまで行った」といいます

 

 

真っ暗なのに

ボールなんて見える?と聞くと

「仕事用の大きな懐中電灯をもっていったから大丈夫」だって

 

たのしかったようでした。

 

 

※腸検査の結果は問題なしでした


噂のうーちゃん

2009-08-17 11:52:08 | 普通の日

お盆からこちら、毎日朝晩涼しくて本当に秋めいてきました。

このまま秋になってしまうのかな?

 

8月16日(日)

訓練の先輩のニキのははさんが、ある日「ねぇ!ねぇ!!私mixiでD先生(同じ県の隣の市の訓練士さん)のところのあの!ポメちゃんの飼い主さんをみつけたの~」

 

そのポメちゃんとは、D先生と共にCD2一般の部(プロが出る部)で決勝戦によく残り3月の岡山大会では2連続で優勝したポメちゃんです。

競技している姿がメチャ健気で可愛いの

 

そして「会う約束をしたから、一緒にカフェにいきましょう」とニキのははさんから誘っていただき行ってきました。

 

それがこの子

 

そしてこうして、うーちゃんと遊んでいてもなかなか来ないニキのははさん・・・

 

実はこの日の本当の目的は

うーちゃんと一緒に暮らしている、スタンダードプードルのルーク君がトリミングをしたのでサブリナちゃんと「デートしましょ!!」と言うことだったの

 

珍しいことにこの日私とルーク君&うーちゃんの飼い主さんがカフェに入ると、先客にスタンダードプードルがいました。

しばらくしてそのスタンプーちゃんは帰ったのですが、駐車場でニキのははさん&サブリナちゃんを見つけて立ち話となっていたようです

こんな田舎のカフェに一気にスタンプー3匹は珍しい

 

 

うーちゃんの飼い主さんはmixiでは「園長さん」と名乗っているのですが、自宅のご様子をお聞きすると「小動物園」です

 

色々な動物のお話しなどをしていた時に、カフェのドッグランの方から人が入ってきて・・・どうやらニキのははさんのお知り合いのようで

 

ニキのははさん「K先生の生徒さん」とご紹介を頂きました。

K先生とはバーディやパールがCD試験を受けた時に審査してくださった、競技会の審査員さんでもあるこの市?県?の大御所です。

 

そこの2人のオナハンさんと話していると

K先生の生徒さんAが「うちの先生はきびしい!!こわーーーい」と言います

そして私とニキのははさんは同時に「うちの先生は、優しいよ」

ここでボソっとK先生の生徒さんには聞こえないような声で、ニキのははさんが愛はないけど・・・という。(愛がないのは私とニキのははさんにたいしてだけですが・・・どうしてだろうか?口やかましいから?ワンコがおばかさんだから?)

 

するともう一人のK先生の生徒さんBが

「ああ、知ってる~あの先生はやさしいですよね」というと

Aさんに「大きな車で競技会に来ているあの若い先生よ~」というと

Aさんは「ああ!!わかった~オトコマエの先生や

 

・・・・・・・・・・・むごん・・・・・・・・・・

 

オイオイ・・・ニキのははさん返事してや~そういう私もなんと返事をしていいやら

(愛がないのはどっちやねん!?)

Aさん、ありがとう先生に伝えておきますね

 

このKさんの生徒さんたちとお話をしていて、バーディがもうチャンピョンで一応グラチャンを目指している途中だが10科目の集中が限界だとバーディの能力を伝えたにもかかわらず競技を初めて間もないらしい

Aさんはバーディを撫でながら「あんたおりこうさんやったんやね~ご利益」という・・・

バーディには、ご利益はないよ

Aさんは落ちこぼれのバーディの話をしたのに途中をきいてなかったのだろうか?

 

 

ニキのははさんとほぼ同時に「ご利益ならあのポメちゃん」と言ってうーちゃんを紹介する。

 

(左からルーク君、サブリナちゃん、うーちゃん、Aさんちのポメちゃん、Bさんちのパピヨンちゃん、うしろバーディ&パール、椅子のしたもAさんちのポメちゃん)

 

この市の周辺でJ○Cの競技会に出ているスクールはたぶん知っているだけでは、この3つのスクールです。

その生徒が集まるって、なんて偶然

なので、記念写真を撮りました

 

記念写真に入れなかったボメのパピーちゃん、K先生の生徒さんAさんのところの子ですがこの子も競技をするそうです。

 

 

そして、みんな目指すものは

9月の泉大津の競技会

その大会でお会いしましょうね、といって別れました。

 

その前にがんばってパールを仕上げないと

間に合うかしら


送り火

2009-08-17 10:45:56 | 普通の日

8月15日お盆の最終日だと思えない涼しさでした

 

毎年お盆の最終日にお供えの「御焚き上げ」で燃やしてきます。

 

ちょっと遠いのですが、パパと一緒にバーディとパールを連れて散歩コースとして歩いて行きました。

ここはいつも訓練をしているグラウンドです。

パパは「歩くと遠い、車で行きたい」とモンクをいいますが、ここはバーディだけの頃は私はバーディをよく連れて散歩していたコースです

今年もこうしてお盆が終わりました。


泥棒は誰だ!!

2009-08-13 10:49:51 | 普通の日

今日からお盆なので、朝からお墓にいって墓の掃除をして花を入れてご先祖様のお迎えをしました。

こちらの地域では、こうして墓からお迎えをして玄関で「迎え火」を焚いて鉦を鳴らします。

 

 

毎晩私は早寝早起きの為、遅くまでワンコとパパさんは居間にいます。

そしてパパさんが寝るときにバーディとパールを地下のお留守番の部屋のサークルに入れて寝ます。

 

夕べ、パパさんはいつもの如くTVを見ながら「おかき」を食べていたようです。

そしてトイレに行って戻ってくるとテーブル(畳の部屋なので冬はコタツとしてつかってるテーブル)の真ん中に置いてあったはずの「おかき」が・・・ない!

顔を伸ばしても足りない場所だったらしいのでたぶん前足を掛けて取ったようだ

 

犯人は・・・・コイツ

 

(写真は別の日です)

 

パールは私やパパさんが見ているとテーブルの上のものを取ったことがないのですが、以前も同じパターンでパパさんが食べ終わって包装紙を巻いてあったたこ焼きの空箱をテーブルの下に持ち込んで包装紙を破ってました!

この時はこの事にはパパさんが気がつかなくて、朝私がそれを見つけてパパさんに「パールは泥棒犬をするようだから要注意」と忠告してました。

 

この以前のたこ焼きの空箱を齧ったのがどうしてパールだと私がわかったかといいますと、バーディは私の寝る時に私と一緒に寝室まできて私のベッドの足元(ベッドの上には乗せません)で寝ているのです。

パパさんが下の部屋に下ろすときにバーディを寝室まで呼びにくるまで毎晩私がその部屋に入ると一緒に付いて来てその部屋からは出ません。

 

夕べは現行犯だった「猫かぶり犬」パールは、パパさんにメチャメチャ叱られたようです。

 

パパは物を食べながらうたた寝をするので、もしかすると今までもやられていたのかもしれません・・・

そしてこれからも居間でのうたた寝を絶対にやめないので、盗まれる可能性は高いと私は予想してます


散歩

2009-08-12 11:18:17 | 普通の日

久しぶりに夏らしい日が戻ってきました

夏は5時起きでお散歩をするのですが、ここ数日お天気が良くなかったので20分くらいスタートが遅れたらパールのお散歩から帰ってくると汗だくになりました

 

 

昨日の夕方も蒸し暑かったですが、今週くらいから川原を散歩すると赤トンボの群れを見るようになりました。

空を適当に写真に写してみると

 

 

カメラでは確認できませんでしたが、PCで見てみると小さくトンボが写ってました。

秋が早いのかな?

 

 

2匹並べてマテの練習をしてみました。

 

2匹一緒だと結構長く待てます


雨の休日

2009-08-10 08:57:36 | 普通の日

昨日から台風の影響で時々土砂降りの雨がふります。

昨日は朝からは散歩も出来ず、プールに行ってからシャンプーをしていなかった2匹をシャンプーしました

その後8月中にキャンプに行く予定があるので、パパさんとキャンプ用品を置いているショップ&ホームセンターをぶらぶらしにいこうと思って着替えていると

バーディが「お出掛け」と玄関でワクワク待っている

私は2匹はお留守番の予定だったのですが、雨で涼しいし車で待たせても大丈夫だから連れて行こうとパパさんがいうので2匹もドライブ

 

 

キャンプ用品はほとんど手持ちのもので間に合いそうなので、ランチをしにカフェにいきました。

 

 

このカフェはサービスでわんこおやつが付いてきます

雨のためランも使えないからかお客さんも少なめだったので、これの他にもカフェのお姉さんがおやつをくださって2匹は大満足

 

 

私は和風めんたいこあんかけスパゲティをたべました。(写真を撮る前にちょっとたべちゃいました)

 

帰りにこのカフェの近くのホームセンターによって2匹もホームセンター巡り

 

この日着せていったお洋服ですが、以前パールだけに注文したお洋服 ですが

気に入ったので 3周年クイズの賞品の注文を入れるときに一緒にお願いして作っていただきました。

 

 以前注文したパールのお洋服です

 

 

 今度出来上がってきたバーディのお洋服です

 

 

光太ままさんから、「同じワッペンやサイドのゴムが同じものがないので」とよかったら着てください。とプレゼントしてもらっちゃいました

 

お揃い風で一緒じゃないのがお洒落

昨日もあちこちで可愛いねぇ~

夏用のお洋服ねと褒めていただきました。

光太ままさんいつもありがとうございます

 

こうして、何処にでも連れて行きたがるパパさんのおかげで楽しい雨の休日を過ごしたバーディとパールです


当選者

2009-08-07 13:41:12 | 普通の日

すっきりしない夏ですね

 

このブログの3周年記念で当選された方々に商品を発送いたしました

 

商品は 光太ままさんのお洋服屋さん のお洋服でした

 

クイズ正解&バーディの抽選で選ばれた taigaさん へはライカ君のお洋服

 

 

ライカ君はまだ5ヶ月なので成長度合いが不明な為、商品を作ってくださった光太ままさんが考えて

今すぐ着られるタイプ 

 

そして光太君サイズ 

 

 

2着を1着サービスでつくってくださいました

光太ままさん、いつもムリばかりいうバーディままにご協力いただきありがとうございます

 

他にも写真がありますので是非 taiga をご覧ください

 

 

クイズがはずれた、敗者復活戦でパールの抽選で選ばれた ななパパさん へはななちゃんのお洋服

 

 

この服可愛いです~

パールに追加注文をしたくなるくらい可愛かったです

(ななパパさん!サイズもパールとななちゃんはほぼ同じだしよく名前付きでと注文しましたね!名前がなかったらバーディままが光太ママさんからななパパさんへの経由の途中でネコババしていたかも?)

 

 

色々な方向からの写真をななパパさんが載せてくださってます

ちびコギななとオープンカーに乗って 

をご覧下さい

 

 

もし、これからもこのブログが続いておりましたらまた記念クイズに皆様ご参加くださいませ


キリ番踏んだ!!

2009-07-24 12:29:22 | 普通の日

今日もいいお天気です

私は人が「筋肉痛があくる日に出ないでその次の日にくる」と聞いたとき・・・正直あまりピンときてませんでした。

今までの私はスポーツするとその日の夜くらいからあちこち痛くなりあくる日の昼くらいには治ってました。人にいうとそれは筋肉痛じゃないんじゃない!?と言われたこともありましたが、これは紛れもなく筋肉痛です。今ハッキリ言えます。

 

今週の水曜日足が大丈夫か確かめる為に、ゴルフの練習場で50球くらいボールを打ちました。

その日はなんともなく、足も大丈夫でした。

・・・しかし、昨日の夕方辺りからわき腹が痛い!!肩甲骨、二の腕も痛い。

今日になると夕べより痛い。

筋肉痛が遅れて出る!コレがそうなんですね。

私・・・完全に老化してます

*注:その日の夜から筋肉痛が出始めてあくる日の昼に治っていたのは、遠い昔ではありません!去年ゴルフに行ったときはまだそうだった

 

 

 私mixiでアッシュままさんの5000番のキリ番を踏みました 

初めて踏んだキリ番です 

ニキのははさんのお友達だったアッシュままさんとマイミクになってまだ数ヶ月

ニキのははさん他みなさんが踏みたくて踏みたくて待っていたキリ番

 

アッシュままさんの日記を拝見していると「キリ番はもうすぐ!」とかかれてましたがカウンターのようなものは何処にもなく・・・

もしかすると、アッシュままさんのブログの方かな?とmixiとブログを行ったり来たり

 

「わかんないや」ホームに戻りそのまま忘れていたある日

アッシュままさんから「バーディままさんがキリ番を踏みました」とメールをいただきました

どうやらmixiは踏んだ人間はわからないのですが、設定をした人にお知らせが入るようです

 

可愛いでしょう

手前がパール・奥がバーディです

 

写真を撮っているとバーディがチェック

 

 

顔のブレーズだけじゃなく、マフラーの形までそっくりです

 

 

アッシュままさんちは、スタンダードプードルのアッシュ君とトイプーのシフォンちゃんというワンコ2匹です。

その為ブログで写真をみて作ってくださったようです

夕べパパは帰りが遅かったのでまだ見せてないの~

きっと喜びます。

 

 

アッシュままさん、ありがとうございました。

大切にします~


大成功♪

2009-07-23 11:04:42 | 普通の日

久しぶりの晴天

梅雨明けのようなお天気ですが、今晩からはまた梅雨空にもどりそうです。

 

 

 

月曜日、BBQ中止のあと2匹をプール代わりにお風呂に入れました。

そして気になっていた、ボウボウの足の裏の毛

 

ホームセンターのチラシに売り出しで

バリカンが出ていたので自分でやってみようと思って買ってみました

 

 

パパに抱っこしてもらって、先にパールから

ビビリなので心配しましたが、意外に大人しくいいこでカットさせてくれました。

 

バーディは思っていた通りおりこうさんにしてました

 

初めての私でもこんなにきれいにできました

 

パパのお出迎えの時にもバーディは廊下で滑らなくなって、パパも足の裏をカットしてよかったねと言ってました。