goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

練習会3月

2007-03-19 10:38:06 | フリスビー

今朝は天気予報では3月で一番の冷え込みだったそうです

昨日の日曜日は月に一回のフリスビー練習会の日でした

3月なのにまで降って風も強いし、すごく寒かったです

フリスビーの練習も楽しみなのですが、今回はコーギーちゃんが沢山くるというのでとっても楽しみにしてました。

ここの練習会でお知り合いになってブログ友達になった方もいます

そのうちのお一人 ななちゃん いつもプリティーなお洋服を着ているのでブログにお邪魔するのを楽しみにしている別嬪コギちゃんです

とっても元気な子でバーディは押されまくって腹天状態

バーディは今回もフリスビーのビキナーとトライアルボールに出ました。

フリスビーも相変わらずですが、今回も午後に1キャッチ(超短い距離!)を決めてくれました。

のんき者!近頃ちょっとはがんばってます

スタートの前に私に集中させるように、以前kaguママさんからアドバイスをいただきスターは少しましになりました。

この時も結構長い距離にボールを投げましたが、持って帰ってきました

3回は・・・そこでバーディの短い集中力は限界だったようで、少しだけ縦オーバーしてしまった最後の投球は、私の持って来いになって今回もよく走らせいただきました

こんなでも、トライアルボールはいけそうだ!と支部長さんの奥様からうれしいお言葉をいただきました

なんでも出来れば

今回は強風の為、それでなくてもメチャメチャなフリスビーの投げ練はしませんでしたので、バーディが私を運動させてくれているのだと思う事にいたします。

犬と一緒にスポーツしている私です(犬にスポーツさせられている)


腹ペコ作戦

2007-02-19 13:16:32 | フリスビー

とってもいいお天気!

昨日は月に一回のフリスビー練習会の日でした

前日の土曜は夜遅くまでが降ってましてダメかな?と思って朝6:30に起きてみると雨は止んでました、練習会はこれならあるよ

出掛ける準備を整えてで出発

向こうにつきましたら今回もやっぱりビショビショ・・・この練習会の何割長靴が必要なのだろうか

いつもは、練習会場に着いてすぐにバーディに朝ごはんをあげるのですが、今回は作戦を変更して朝ごはんを袋に入れポケットに忍ばせて空腹時のご褒美で釣る作戦にした

今回もビギナーとトライアルボールにエントリーしました

空腹作戦が一応の成果を見せ、バリケンでの爆睡は今回はナシ

バーディが出た午前中最初の種目はビギナー(フリスビーを落としても持って帰ってきたら点数になる)

うれしい事にとても短い距離ですが、練習会の最中での「初チャッチ」に成功をしました

続いてトライアルボール、これも お決まりの「ボー!!」っと はありましたが、いつもより一生懸命追いかけました(私がラインを踏んでOUTを一回してしまった・・・ごめんねバーディ頼りない飼い主で

今回の練習会は大雨の翌日だった為か参加者が少なかったですが、コーギーちゃんは多かったお昼前には ニナパニちゃん も到着してニナちゃんが着く早々午前中のトライアルボールに参加した・・・相変わらず素晴らしい走りだ

昼食後午後の練習が開始され

またまた、飼い主のうっかりでバーディを順番前にスタンバイさせ損なってしまった

午前中の様にキャッチは出来ませんしたが、バーディなりにがんばりました

ボールは早めにスタンバイ

昼食を一緒にしたkaguママさんのアドバイスを思い出して、スタートラインについた時バーディを私に集中させた

いつもスタートラインに立った私はウロウロしている「バーディやるよ~」と声を掛けるだけでバーディをピッシとさせていなかった

「訓練を始める前には、ピッシっとさせるやろ!その時のようにバーディを集中させてみてやってみたら?」とのアドバイスをいただき、やってみましたら

いつもより勢い良く取りに行って持って帰ってくる

「いい調子!!」と思っていたのに3回目GOの合図をしても走らない

いつもは私の後ろを回って走り出すのに出てこない・・・と思って振り返ると応援してくれている人に愛想を振り撒いていた

ハハハ やっぱりバーディだよ~

バーディの出る種目が終わり寒かったのでテントに戻ってバーディを抱いて座っていると、出番が終わったパニムちゃんを連れてニナパニかあさんが来てくれた。

色々なお話が出来て楽しかったです、ブログで公開した「立って」 も褒めてもらった(訓練の先輩のニナパニかあさんが出来ていると言ってくれたことで安心した私)

そして、バーディがトライアルボールでボールを持って帰ってくる時よく落とすのは普通のテニスボールではバーディの口には大きすぎる為呼吸がしにくいのだと教えてくれた(バーディはマズルがちょっと短めで口が小さいようです)

kaguママさん・ニナパニかあさん、いつも色々教えていただいて本当に感謝したおります(訓練の先輩はありがたいです)

そして今回もう一つうれしかったのが、ノーリードで競技をして戻ってきたバーディを早々に捕獲しなくても「アトヘ」のコマンドで私の後ろについていい子で退場してテントまで付いてこれるようになった事でした。

去年までは競技中にも大暴走をしていたバーディだけに、競技中にロングリードを付けなくても良くなった事だけでもうれしかったのに終わった後も付いてこれるようになって本当にうれしかったです。

帰りに会った ナナボアかあさん にもバーディ君やるようになってきたと言っていただきました。

来月もがんばろうね、バーディ君

5月のフリスビー和歌山大会は確か?19・20日と言っていた、がんばって練習して出場しようね


1月フリスビー練習会

2007-01-15 14:09:47 | フリスビー

今日もいい天気です

昨日もの予報でしたし朝出掛ける時はいいお天気でフリスビーを楽しみに練習会場に向いましたら・・・途中で降水降水確率0%たっだのに

しかし、練習会はで楽しかったです。

今回はフリスビーのビギナー(落としたフリスビーを拾って持ってきてもいいの)とトライアルボールに参加する事にいたしました。

練習会が始まる前にちょっと練習

コート内でやってみましたが、短い距離でしたが一度だけキャッチしました

テントの中でも他のりんちゃんやgaguyaちゃんと一緒に吠えているし、ちょっとやる気かも

まず上手なクラスから始まりまして、バーディの出るビギナーの順番

相変わらずのんきですがいつもよりずっとましです、キャッチは出来ませんでしたが何度か持ってきてくれました。それに一応普段の散歩用の短いリードを引きずらせていたのですが脱走の気配もありませんので午後からはノーリードにしました

ボールの方が上手に出来るならボールでもいいと思って今回はトライアルボールにも参加いたしました

長い距離までボールがころがり、追いかけるのは追いかけましたが

向こうに行ってボールの側で ボー っと余所見をしてます

慌てて走って行って「咥えて!」と言うと咥えましたが ボー っと余所見をしてますので必死で呼び戻し一緒に走って・・・私もいい運動になりました

(このバーディの事がよくわかるボーとした写真を撮影してくれたのはkaguママさんです

昼休憩のランチタイム、火気厳禁で火は使えないのですがりんるるままさんがトン汁を作ってきてくれて冷えないようにしてもってきてくれていただきました、とても美味しかったです

りんるるままさん、いつもありがとうございます

バーディはこの日の昼からの部は寝ぼけて朝よりのんきな状態になってしまいましたが、これからも一緒に楽しみたいと思っております


11月フリスビー練習会

2006-11-20 10:00:36 | フリスビー

夕べからの雨、今朝まだ止みません

昨日も朝から

フリスビー練習会はないかなぁ~と思いましたが、バーディはドライブが好きですし練習会場の近くに美味しいパン屋さんがあるので練習会がなかったらパンでも買って帰って来ようと思いとりあえず出かける事にいたしました

家を出発する頃は止んでおり向こうに着いた時も止んでおりまして、スタッフの方々は用意を始めておりました

やったーラッキーあるようだ(こんな天気の日はこられる方が少ないので、ヘタ飼い主&初心者犬にはよい練習日

バーディも先月よりは、やる気があるようです

思い返して見れば、ここの練習会に来るとき今までは車の洗車にしか使っていなかった長靴が大活躍している気がいたします!(練習会当日がでも前日がですと、とても水はけが悪くベチャベチャで長靴がないとツライ

写真はやっているように見える (写真を撮ってくれたスタッフのこだくさんさん、やっているように見える写真をありがとう

 

実際はコート内の臭いを嗅いでいる方が時間が長い

 

退場してわかりました・・・バーディ君ウ○チをもようしていたようで

コートから出て数歩歩くと大量にウ○チいたしました

そしてなんだか、やる気ぽくなってきたのでコートの外で遊んでみますと

前に動画でUPした程度のフリスビーをするんです

お前って子は・・・・

私にはいつやる気になってくれるのか全然わかりません

練習会は、昼の休憩中に本降りいたしましたがあまり雨が降らず無事終了いたしました

帰るといつもの如く、バーディ爆睡!飼い主爆睡でした

次回12月はやってくれる??

ねっバーディ 


10月フリスビー練習会 その2

2006-10-31 12:01:16 | フリスビー

今日の朝の散歩は寒かった

10/29(日)楽しかったフリスビー練習会が終了いたしました皆様家路に

その後JFAの方々の片付けなどをちょこっとだけお手伝い??

この間写真を撮り損ねたりんちゃんるるちゃんとの写真を撮りましたが・・・

バラバラな集合写真(次回はもっと可愛く撮るぞ~

このりんちゃん・るるちゃんのパパさんやJFA和歌山の支部長さんに、バーディままは投げ方を習っております・・・上手にならないけど見捨てないでね

そして、やっと撮れましたkaguya姫様

バーディのスクールの卒業生優等生

 

この写真もkaguママのマテ一発OK(無精お座りなどしない!!)

写真など撮りながら手伝っているのかじゃましているのか??

帰る頃には真っ暗

 

バーディ君はと言いますと、月曜日の朝から爆睡

昨日も今日もウルトラローテンション

君の事がママは未だによくわからない

 


10月フリスビー練習会 その1

2006-10-30 12:32:41 | フリスビー

爽やかで気持ちいい!

昨日10月29日(日)も朝はっていたが練習会場に到着する頃は

練習会の参加者はどのクラスもいつもより大勢で賑やかで楽しい一日でした

バーディ君の結果をまず御報告

テンション下がりまくりで撃沈

午前の練習会

順番を待つ間他の上手なわんちゃんのフリスビーを見せたり遊ばせたりして出場一応ロングリードを付けて出場いたしましたが脱走の気配もやる気もなし!!

バーディ君が盛り下がるので、ママも一緒に盛り下がる

悪循環スパイラルに突入

午後の練習会

バリケンに閉じ込め作戦で出たいモードを出そうといたしましたが、そろそろ準備をとバリケンを覘くと隣のバリケンのkaguyaちゃんが出せと吠えまくるのに、バーディ君は爆睡中

午前午後ともフリスビーを使った、ただの無理やりの物品持来状態

楽しもうよバーディいいお天気なのに

フリスビーの練習会なのにフリスビーをせずに帰ってきたバーディにそれらしい写真もありませんので許可を得てニナちゃんとパニムちゃんの動画をご覧下さい(屋外での撮影ですので音声に注意してご覧下さい)

 パニムちゃん&お母さんです。この時は4投全てキャッチだったと思います

 パニムちゃん&お母さんの動画はこちらへ

 ニナちゃん&お父さんです。キャッチの瞬間は撮り損ねましたがこの後ロングのを1つキャッチしました

 ニナちゃん&お父さんの動画はこちらへ

しかしこの日は楽しいおまけ付き

ニナパニかあさんのお友達の大阪のコーギーちゃん達が参加でミニオフ会状態でした(普通フリスビーはボーダーコリーが圧倒的に多いです)

ナナちゃんとななちゃんのNANAちゃん’S

ももたろう君とななちゃんはバーディも入っているちっちゃコギ倶楽部の会員です。

そしてこの♂の3匹が不思議なラインを作っておりました

のように芝生の臭いを嗅いで歩くバーディ(去勢してない)が先頭レティー君(去勢済み)ももたろう君(去勢していない)この並びでお尻を嗅ぎながら列をなしておりました

どうもバーディは去勢している♂に好かれるようで前も似た様な事がありました

ななちゃんとバーディどちらもおやつに目がないようで

この写真を撮影していた頃、おやつなどをいただきバーディはこの日一番のご機嫌さんでした

バーディ君はおやつバイキングは必ず参加いたします


キャッチ

2006-10-23 13:07:23 | フリスビー

時々久しぶりの雨です。

朝のお散歩は出来ましたが、生暖かい空気だと思っておりましたら昼からまた雨が降り出しました

昨日はパパさんも一日お休み

バーディ君は、いっぱい遊んでもらいました

夕方のお散歩も珍しく一緒に行ったのでフリスビーの練習をカメラの動画で撮っていただきました

動画はこちらへ

相変わらず、のんきわんこさんですがこの日は3回のうち2回キャッチいたしました


フリスビー練習会(午後)

2006-09-26 09:59:49 | フリスビー

今日は予報では天気は下り坂

日曜日の続き午後の練習会が始りました

まずレトリーブから始りました。

ACスパニエル8ヶ月のるるちゃんがピーピーボールで出場

可愛く走って確実に持って帰ってきます・・・エライ(この子逃げたりしないのよ)

次はバーディ(ドキドキ)

スタートして一投目、キャッチはできませんが真っ直ぐ走って持って帰ってきた

その後も逃げずにきちんと持って帰ってきました

終わってホットして引き返すと

ニナパニかあさん「ママ一投目きちんと持って帰ってきたんうれしかったんやろ」って(確かに逃げずに持って来てホットしてたしうれしかった

ニナパニかあさん「そやからバーディ君メチャうれしそうにしてたよママがうれしいとバーディ君あんなにうれしそうにするんやよ」って

確かに私は自分の事でいっぱいで、バーディ逃げないか心配で今まで楽しむどころではなかった

そう、これからは公園で変人に見えようが楽しくフリスビーしてみようと思った

ニナパニかあさん、気づかせてくれてありがとう

個人の部が終わり、ペアの部が始ります

ママは関係ないのでニナパニちゃんのテントの隣にいたルフィーちゃんの写真を撮っていた。

 この写真は、バーディ生後7ヶ月くらいの頃です

このルフィーちゃんの飼い主さんにココの練習会を教えていただいて、ルフィーちゃんにはバーディがパピーの時から遊んでいただきました(本当はオチビに付き纏われて迷惑してたでしょう・・・飼い主さんのパパ命の子です

そんな事を思い出しながら思い出に浸っていると、大胆な方が一人

すももちゃんというボーダーコリーの飼い主さんが、バーディままにペアで出ましょうって遊びですからって

出た結果、可哀想なすももちゃんはバーディままの目の前に落ちる様なディスクと飼い主さんの遠投と両方器用に取っていました。ごめんね

すももちゃんには気の毒でしたがいい経験をさせていただきました

すべて終了して解散する前にニナパニちゃんと記念撮影しましたが・・・相変わらず集中力散漫なバーディ

そして、片付けをして解散した後りんちゃんるるちゃんちのパパさんがフリスビーを教えてくれました。

パパさんがるるちゃんに教えていたのを楽しそうに思ったのかバーディがやりたそうにしてたので、やってみたら2回投げて2回とも空中でキャッチした

今日一番上手にしました。るるちゃんのパパ見習ってもっと遊んであげよう

車にバーディを乗せる直前までりんちゃんちのお嬢さん1号さんに遊んでもらって大満足のバーディ(バーディは子犬の頃からこの子の事が大好き

そして、帰り車に乗って ギャー りんちゃんるるちゃんとあんなに一緒にいたのに写真撮り忘れた(次回は忘れずに撮ろう)

帰って一人と一匹は爆睡

そして、昨日月曜日ママは腕の付け根が痛いし日焼けで顔がつっぱる 


フリスビー練習会(午前中)

2006-09-25 09:17:18 | フリスビー

昨日もいい天気で絶好の行楽日和でした

昨日、フリスビーの練習会に行ってきました。

最初は、12時からの初心者練習会に出てお昼からレトリーブという持って帰って来たらOK(ボールでもなんでもいい)というのに参加しようと思い、今日はに行くというパパさんを残し(戸締りがイマイチ心配だが・・・)家をAM9:00に出発

練習会はふれあい公園であります。

向こうに着いたら、フリスビーを教えて頂いているお久しぶりのこだくさんさん(りんちゃん・るるちゃんのママ)とkaguママさんが迎えてくれました

そして、もう一人是非お会いしたかったニナパニかあさん(バーディまま憧れのフリスビーコーギーちゃんの飼い主さん)実際お会いしてお話するのは2度目なのに顔を憶えていてくださいまして会いに来てくれました

 

まず、テントに入れてくれるというこだくさんさん所にバーディを入れさせていただきました(お世話になります

受付で午前と午後両方のレトリーブに出していただくことにしました

今回は行く前からリード付きでと訓練士さんから言われてました・・・

最近逃げて走り回る事はないのですが、場所的に前にした所はやりやすいらしのです(逃げ回りをさせると訓練が後退するらしく・・・ままの心の声>これ以上後退し様があるんだかないんだか

やはり、午前のレトリーブに参加した時取りに行く方向ではなく反対向いて走ってくれました(先生よくわかってるロングリード付けててよかった

連れ戻してからは、何回か持ってきました(中の一回はママのライン踏みOUT)

上手な組が始まって待ってるニナちゃん(可愛いお顔してますが圧巻の爆走娘ですとっても早い、正に全身バネの様に走ってました。)

 

そして、終わっておかあさん独り占めして満足してるパニムちゃん(正確なキャッチが持ち味です)

ニナパニちゃんと同じテントにいたコーギーのナナちゃん。こちらも終わってイスでゆったりイイお顔

 

競技中のkaguyaちゃんとkaguママさん。バーディと同じ訓練士さんに習ってます

警察犬の訓練大会にも出ている賢いわんちゃんです。(はっきり言いますがバーディは落ちこぼれです )

そして、午前の競技が終了してママの初心者練習会(一人なので気楽ではあるが)相変わらずヘタだ~ 


いつかは・・・

2006-07-18 18:06:18 | フリスビー

こうして写真を撮ってみるとなんだかフリスビードッグっぽくみえる。

 

でもね・・・何せのんきわんこポテポテ走ってポテポテ持ってくる。したっがて距離はほぼ2~3㍍。まあ、その距離ならうまく空中キャッチする時もある。

コーギー犬がフリスビーしてるの初めて見たのは、JFAクラブ和歌山の練習会で見たニナパニちゃんだった。きゃー可愛い!!ってそれ以来めざせニナパニちゃんとなったのですが・・・ほど遠いニナパニちゃんのブログ見てるとアジリティなんかもする、私から見るとまるでスーパードッグ(様子は いつもいっしょニナパニ で)。

ニナパニかあさんはニナちゃんのツンツンキャッチは真似したらダメヨ!!って言ってくれるけど、あれってニナちゃんがディスクに早く追いついているから出来るのでは??バデ吉にはちょっと無理どころか絶対ムリ

まあ、バーディが走れたとして、バーディままは投げ方また忘れてしまった

また9月になったらママと一緒に初心者講習会からかんばろうね

和歌山の支部長さんあきれるかな?

バーディがおじいちゃんになるまでにはフリスビードッグに