goo blog サービス終了のお知らせ 

PC系に好奇心を持って取り組む日々

PCを中心に、様々な人と縁して、新たな事へのチャレンジする様子を綴ってみました。

Instagramでリールを初めて投稿した

2024年12月31日 | PC
画像をUPしようとスマホを操作すると、
「リール?。何これ?。」
指示されるがままに入力。
その結果、
「何が?。どうなった?。」
後で調べると音楽入れられる、とのこと。
「で?。」
今だに
「分からん。」

X(旧Twitter);止めた。
Facebook;終息へ。
他の誘いもあるが
「やらない。」


Adobeのイラストレターのインストールの件

2024年12月12日 | PC
知人よりの依頼。
「本業を再開するにあたり、PCの該当ソフトを定期契約したい。」
とのPC設定依頼。
しかし、そんな私もコンピューター業界を離れて久しい。
「既に、その感覚を忘れてしまいましたよ(笑)。」
一旦は、
「チャレンジはしてみますが。」
依頼内容を纏めると、
・旧バージョンの該当ソフトのアンインストール
・新バージョンのインストール
・ソフト使用契約 
  ・毎月払い
但し、
私の作業にあたりの条件があった。
「この後の私の予定が入っていますので、作業時間は2時間内。」
気持ちが焦るので、途中の作業を飛ばしてしまうミス。
何とかインストール&使用契約を終えてのお仕舞い。

そこで気になったのが
「このPCのメモリが8GBしかありません。このソフトを起動するにはかなり不足します。」
そこで提案したのが、
「メモリは32GBは欲しいですね。」
と、以前にも提案したPCサポート店。
「この店の方は、親切な作業をしてくれますよ。」
更に気になるのが
<このPC本体の性能では画像処理するには少し不足だろうね。>
そうは言っても、それぞれの懐具合もあり、難しいところ。
今後の様子見。

Instagram、反応しなくなった

2024年12月07日 | PC
「あれれ?。Wi-Fi環境が悪い?。」
しかし、
他のアプリは、動作有り。
故に、
「Instagramのみの問題か。」
と、色々思案。
1)アプリを一時停止
  「ありゃありゃ。状況は変わらず。」
2)ユーザーデータの削除
  「この方法は他のアプリでも行い、これまで幾度となく痛い目に遭っている。」
  「出来れば、やりたくないが。」
他に考えつく方法もなくチャレンジ。
  ✩“設定”から“アプリ”を開く
  ✩“Instagram”を開く
  ✩“ストレージを削除”を実施
  すると、
  「何か良さ気」

やはり、ネットショップではなく、実際に店舗で現物を見て買った方が良いね

2024年11月27日 | 生活
某ネットショップで”カーテン”を購入しようと購入手続きを進めて”かご”迄入れたが、
「待てよ。一度現物を見に行ってみよう」
と、実店舗へ。
そこで、店員さんから話しを聞いたり、現物を見たりした結果。
「やはり、実店舗に来て良かった。」
インターネットでは分からない箇所を聞けたりした。
結局、
購入した”カーテン”は、”かご”に入れた物ではなく、別の物。
「この方が良かったね。」
と、女房も満足。

あっという間に、11月に入った

2024年11月01日 | 整備手帳
今冬は、厳しき予報。
昨年の降雪が早かったので、女房の軽自動車のスタッドレスタイヤへの交換は、早めの予約にした。
「早いに越したことはない。」
更に、
「我が愛車の冬対策は、万全。」
先日にタイヤチェーンを購入済み。
万が一にも降雪にタイヤ交換が間に合わなくても安心。
「昨年の雪降りは、早かった。まだ、スタッドレスタイヤ交換前で苦労した。」