goo blog サービス終了のお知らせ 

DouzoMesiagare!

我が家の小食キッズ2人が幼稚園に持っていったお弁当を紹介します。
そのほかママのひとりごとも聞いてくださいな!

ミッフィおにぎり弁当

2005-11-22 | 動物キャラ弁

・ミッフィおにぎり(周りを海苔で巻いてある)
・マカロニとブロッコリーサラダ(粉チーズ和え)
・タコさんウィンナ(目は黒ゴマ)
・かぼちゃ煮
・うずらゆでたまご

2001年11月MAちゃん年少

 全国の小学二年生のみなさん九九は覚えましたか~
 
 下の子が病気になったりして(おかげさまでRAくんは元気になりつつあります)、小2の上の子のことをほったらかしにしていたら、今日連絡帳に、先生の赤い字で4のだん、おぼえてくるように!と書かれていました。
私「これは、先生がみんなに書いたの?」
MA「ううん。4の段できない人だけ」
 MAちゃんはお風呂では3の段も4の段も言えるんだけど、先生の前で制限時間内に言うことがどうもできないらしい。
私「クラスで何人くらい出来ないの?」
MA「五人」
私「えじゃあほかの二十何人かの子はみんな出来てるの
MA「うん。でもね○子ちゃんは3の段もまだ合格してないんだよ」(ちょっと得意げ)
私「MAちゃんは3の段は合格したんだ。」
MA「うん。先生がおまけしてくれたんだ~
おまけって…それじゃあ○子ちゃんと同じじゃん…
私「が、がんばってね…」
MA「うん
…と、言って、彼女はゲームをし始めましたが…大丈夫でしょうか「クラスで一番ビリになったらイヤだから、練習しなくちゃ!」と、もう少しあせってもいいのでは?と思う私ですが… 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
下には下が・・・ (あーにー)
2005-11-22 17:41:46
MAちゃん、大丈夫だよ!

わが家のあーたんは、先日

「にはちじゅうなな」

とか言っていましたよ。



最近は、休みの度にラブ&ベリーのゲームをやりに行ってあたしゃ頭が痛い・・・。
返信する
KICHIOは漢字 (KICHIOママ)
2005-11-22 21:42:12
みんないろいろKICHIOは漢字の書き取りが苦手。あと字がおそろしく雑です。

連絡帳に”もうすこしていねいに!”と書かれることはしょっちゅうです。このまえは26ばんと書かれてありました。なにこれ?と思ったら3番に書き終わったんだけど、あまりに汚いから2回も書き直しさせられて26番だったんだって!

お互い頭がいたいですねぇ。。。
返信する
一緒よ一緒! (たーぼのははです)
2005-11-22 21:52:19
うちも物覚えが私に似て悪くてさあ。



掛け算苦労してます。お互いがんばろうねん。



きょうもかわいいねえ。みーふい~ちゃんって、顔の表情がすんごく難しいよね。ママ、すんごく上手!

リンクありがとう。これからもよろしくね。
返信する
Unknown (京女。)
2005-11-23 09:09:13
4年前からお弁当作りしていたんですね。。。

すごい。。。。

あ、日テレさんがキャラ弁仲間を探しているみたいですが…RAMAママさんはご存知?

返信する
ありがと (RAMAママ)
2005-11-23 16:35:11
あーにーさん

お互いがんばろう。ラブベリは、MAちゃんもたまにお小遣いでやります。待ち時間が長いから、付き合う親も大変ですよね



KICHIOママさん

MAちゃんの連絡帳、解読不能ですよKICHIOくんの先生がMAちゃんの担任だったら毎日居残りで書き直しでしょう



たーぼのははさん

「物覚えが私に似て悪くて」という言葉にドキそういえば、私も算数苦手だったわ。私の子供だからしょうがないのね

 こちらこそ、これからもよろしくです♪



京女。さん

4年前から進歩のない私のお弁当…なんだかここ数日、皆様のブログ訪問ができなくて、日テレの…知りませんでした情報ありがとうございました
返信する