
・くりぼっち&ござるっちおにぎり…栗ご飯、海苔、黒ゴマ
・ひとでっちおでん…人参、こんにゃく、ウィンナー、昆布、タコ団子
・玉子焼き
・トマト、ブロッコリー
・梨、ブルーベリー(庭のブルーベリー、まだとれる)
ご近所から栗をいただきました。秋ですねぇ
栗ご飯を炊いた(皮むくのが大変だった)ので、たまごっちキャラ、くりぼっちに。
「ぼく、にんじゃっち(RAくん語でござるっちのこと)がいいなぁ~」というので
「ハイ、ハイ」と、ござるっちも作りました。ついでにおでんの人参もひとでっちに。
かくて、たまごっちマイナーキャラ大集合弁当になりました。
(おにぎり2個でも残さず食べてきましたホッ)
私もTBさせてもらっちゃいました♪
ひとでっちは人参を使うとかわいくできるんですね~
くりぼっちもござるっちも可愛い
お野菜たっぷりで栄養もばっちり!
羨ましい・・・。
人参星の顔はゴマ? 海苔?
RAMAママさんも芸が細かい!
そのセンスがスキ
私もまた何か挑戦してみよう~。
はーとっちなら簡単か・・・
お子さんのおにぎりたち・・めちゃキュート
チーズキャッチでしたっけ?
幼稚園の時に入ってたのを思い出しました。
幼稚園行く前に母に嫌いなチーズとトマトを食べられるように訓練されました。
今では2品とも大好きです。
ぷにゅさん
hal*nanaさん
tamaoさん
たまごっちのお弁当は比較的簡単なのでぜひ自分で作ってみてくださいね