goo blog サービス終了のお知らせ 

  ふわふわ“ふう”と もこもこ“マロン” ふんわり“くりむ”も仲間入り♪

      ☆☆☆ 実家暮らしのトイプーマロンはときどき登場 ☆☆☆

-お客さまの来る前に‥-

2007-06-18 | マロン

等々やりました!
やりきりました!!(8割方

引っ越してすでに4ヶ月‥
いまだに出しっはだったダンボが
いくつもカラになり
あらゆるところが広びろ~
引き出しも棚の中もスッキリ~

力尽きたので残り2割の押入れは
またの機会にするとして

告知してたお誕生会のもようも
またの機会にするとして

これでやっとお客さまをお迎えできます

これからはお客さまのおくちにホコリが付くことも
散らかった荷物が怖いとお客さまが二の足を踏むことも
きっとなくなるハズです

はぁ~

よかったよかった


 

      にほんブログ村 うさぎブログへ


 

でも、お客さまが1番怖いモノ?は‥

お片付けできないんだよね

 


-ふうちゃんのおたんじょうび♪-

2007-06-07 | Weblog

今日でふうは1歳になりました~

ふうちゃんおたんじょうびおめでとう

  

ふうが来てくれてから楽しいことがいっぱい増えたよ
ありがとね、ふうちゃん 

 

おめでとうふうちゃん の気持ちを込めて
バースデーケーキも作ってみました

  

気に入ってくれるかな~

 

    にほんブログ村 うさぎブログへ 

わたしもこれから本物のケーキを食べてお祝いです
なのでお誕生会のもようはあとでアップしますね

 


-ベランダガーデニング♪-

2007-06-03 | ガーデニング

トマト、きゅうり、ピーマン、なす、オクラ、
バジル、しそ、ミニにんじん、ラディッシュ
ルッコラ、レタス、ほうれんそう、小松菜‥
おもちゃかぼちゃは失敗ナリ。。
ガーデニングにハマってたときに育てたやさいの数々です

もともと鉢物好きで寄せ植えをしたりして
楽しんでたのだけどおしゃれなやさい作りの本を
見つけてから一気にやさい専門に

  見てるだけでも楽しい

作りすぎてベランダがジャングル化してたので
ロンとさんぽをしてるとよく近所の人に
「何を育ててるんですか?」って聞かれたり

おじさんおばさんに混ざってお店でやさい苗を選んでると
「若い子がすごい真剣にやさい苗を見てると思ったら私だった」と
大笑いした友達がやって来たり

すごく楽しかったのだけど1日2回の水やりと
育て終わった土の後片付けが大変で2年で挫折‥
次の年からはサッカー観戦にハマることに‥

そして去年ふうがやってきて久々に野菜作り熱が再発

が、広いベランダがあるにもかかわらず
リビングの窓が腰窓でベランダに出れず
ほそぼそとにんじんや大根のあたまを水栽培してました

で、今年予想外の引っ越しにより
念願の使えるベランダを手に入れ
春になったらふうに無農薬のおいしいやさいを
作ってあげよう思ってました

そしてのんびりと今年はめずらしい
外国のやさいを育てようかな
なんて思ってたら気付けばもう初夏

めずらし系の苗や種を取り寄せるには
もう遅すぎです

外国やさいを育てたかったのでちょっと
やる気が失せかけたのだけど
トマトとズッキーニとワイルドストロベリーを
買ってきました

ズッキーニははじめてなのでちょっと楽しみです

雌花にはもうちっちゃな黄色の実が付いてます

お花も食べれるので肉詰めにして食べました
でも揚げすぎたのか味はしなかった

ワイルドストロベリーもちっちゃな実ができてます

レモンそっくりのトマトができるレモントマトは
売れ残りだったのでもうすでにひょろひょろ~
実物をスーパーでも見たことがないので
1個はできるといいなぁ

 

      にほんブログ村 うさぎブログへ

 

そうそう、買うか迷ってたビワの苗ですが
ガーデニングの本を読み返してたら
くだもの種を蒔いてみようのコラムに
育てやすい種としてビワが紹介されてたのです

種から簡単に育つらしいのでさっそく
実を買ってこようって思ったのだけど
子供のとき以来食べた記憶がないので
いつ頃スーパーに出回るのか
しばし考え込んじゃいました

今年はビワの葉っぱとミニにんじんを
ふうに食べさせるのを目標にがんばるぞい

それまでふうちゃんは松ぼっくりを齧れるように
がんばってちょ

 


-ふうさまへの貢ぎ物。。-

2007-05-31 | Weblog

もうすぐ1歳になるふうのおたんじょうびに合わせて
前から欲しかったモノをいろいろ買ってみました

ふうが気に入りそうなビワボールは
おたんじょうびのプレゼントに取っておいて
まずはうささんに大人気のパインコーン

  くんくん

どうかな~

  ふんふん

どうかな~どうかな~

  いらにゃ~い

がい~ん
う、うささんに大人気のハズなのに~

でも、あきらめきれずお鼻にくっ付けてみるも

付き合いでほんのちょびっと齧ってくれただけ

  さびし

や、やばい 
3個セットをみっつも買ったのに‥ 

やっぱりその辺に落っこちてる
松ぼっくりで試してからにすればよかった。。

 

大喜びで齧ったり投げたりする姿を
見る気満々だったわたし。。
あきらめきれずに別の日にあげる予定だった
チモシーキューブもあげてみることに‥

こ、今度こそ気に入ってくれるハズ

  ふんがふんが

ドキドキ‥ドキドキ‥

が、しかし

  ぷいっちょ

齧ってもくれず‥

うっうっ 

ビワボールも3個も買っちゃったけど嫌な予感が‥

 

    にほんブログ村 うさぎブログへ  

 

今回のおもちゃを1個ずつしか買わなければ
ビワの苗木が買えたのになぁ

 


-ビワの葉っぱっぱ♪-

2007-05-29 | ごはん

ビワの苗木を見つけました

以前から体によいとゆうビワの葉っぱを 
ふうにも食べさせてあげたいなぁって思ってたけど
食べるかわからなかったので
ちっちゃい葉っぱを貰ってきました

では、おハゲになったふうちゃんに
ビワの葉っぱをプレゼントです

  

いつも葉っぱモノはすぐにパクつくふうですが
少し警戒しています。。

食べないのかな?って思ってたら‥

  おいち~い

時間はかかったけどちゃんと食べてくれました

  はむはむ

ヨシヨシ♪じゃあ買ってきましょ♪って思ってたら‥

  ごちそうさま~

半分残して走り去ってゆきました‥

ふうがごちそうを残すなんて~~~

うーん。コレは買うべきか、買わないべきか‥
ますます悩んでしまうのでした。。

      にほんブログ村 うさぎブログへ

あとから残りの半分もちゃんと食べてくれたけど
いまだに悩んでる私です 

 


-ふうちゃんの初おハゲ!-

2007-05-28 | 毛皮

ふうにおハゲができちゃいました~

  おはげ~

毎日ブラシをかけてこげ茶のチェックもしてたのに
気付かなかったなんて‥

最初皮膚病かと思って慌てちゃったけど
よく見てみるとちゃんと短いお毛毛が生えてます
おぉ コレがうわさの換毛かぁ
と、少し安心したけれど
おハゲはおハゲ‥コレかなりショックですね

こげ茶のときはハゲじゃなかったのでなんとなく
長毛さんはハゲにはならないんだと思って油断してました

やっとこげ茶が伸びて色も薄くなってきたとこだったのになぁ‥

 

  にほんブログ村 うさぎブログへ

あと何個おハゲができるのかドキドキです。。

 


-サマーカットはじめました♪-

2007-05-25 | 毛皮

ふわふわのお毛毛がご自慢のふうちゃんですが
かなり暑苦しくなってきたのでサマーカットしてみました

去年の教訓を生かして切り過ぎないように  
ほっぺのお毛毛はひとまず置いといて
おなかとおむねのお毛毛を数日かけて
少しずつカットしてゆきます

うちに来てたった1週間でふわふわちゃんがちんちくりんになった哀しいおもひで‥

  

だけど、仰向け抱っこが大っ嫌いなふう
簡単にはゆきません。。

寝転がってるところをにじり寄ってはチョキチョキ
トイレですやすや眠っているのをみてはチョキチョキ

撫でられるのは大好きなふうなので
切られてる間は気持ちよさそうにうっとりしています

が、少しでも嫌いなとこに行くとナメナメ攻撃で
反撃してくるので油断は禁物です

1番切りたかった前足の間と首周りは
カットしようとするとべたーってなるので大変だったけど
なんとかてできあがりました~

ジャジャ~ン

  スッキリ~

わかりますか? 

注目して欲しいのはおなかです

  ←ココ

おなかの向こう側が見えるようになったのです

  びふぉー

あふたー     

スカートのようだったおしりのお毛毛も
カットしてしっぽもくっきり~

 

からだも少しコンパクトになりました

お毛毛に埋もれてた私の親指もちゃんと見えます

  

首周りも少しスッキリしてあんよも長くなりました

  

おなかがへっこんでスマートになったふうちゃん
颯爽と走る姿なんてふうじゃないみたいです

よく見るとギザギザだけど
おなかに風が通るようになって
ふうもとってもうれしそう

頑張った甲斐がありました

      にほんブログ村 うさぎブログへ

 


-ふうちゃんの前髪のゆくえ。。-

2007-05-19 | 毛皮

ごぶさたしてました
お休み中に遊びに来てくれていたみなさま
ありがとうございます
そしてコメントを書いてくれたみなさま
遅くなりましたがお返事書きましたので見てみてくださいね

 

さてさて、こげ茶に変身したふうちゃんですが
だいぶ元の明るい茶色に戻ってきました

そして、またまた前髪が‥

  もっさっさ~

前からあった前髪はだいぶ抜けたのだけど
ナゼか以前は短かったとこがどんどん
伸びて来てるのです

その前髪をまとめてお耳の間に収納すると‥

  こんも~り

こんな感じ

顔もこげ茶になったのだけどこげ茶にならなかった
薄茶のお毛毛がなぜか伸びておでこが角刈りになってます

毎日伸びる前髪を見てるとそのうちお顔が全部
もさもさになったらどうしようってドキドキしてしまいます

それでも、やっぱり‥

  スッキリさん

よりも‥

  もこもこさん

もさもさモコモコのふうがかわいくてたまらない私なのでした

    にほんブログ村 うさぎブログへ  

 


-ふうちゃんの一大事!!-

2007-05-03 | Weblog

ちょっとさぼってましたが
みなさん楽しいGWをお過ごしですか?

‥と、あいさつもそこそこに
ショックなことがあったので聞いてください

 

最近ふうがなんだかとってもおっきくなった様な気がしてたのだけど
(特におすわりの姿勢のとき)原因が判明したのです‥

なんと姉が2倍の量のペレットをあげてたのです

昨日の夜、姉にふうの夜ごはんを頼んだのだけど
帰ってみるとめずらしくごはんを残してたふうちゃん

いつもだいたい半分の量を一気に食べてあとは少しづつ食べるので
ペレットが残ってるのはいつものことなのだけど
残ってる量が減ってるどころかあげてる量より多かったのです‥

量ってみるといつもの倍‥

かなりおおざっぱな姉。。

泣きそうになりながら「ごはんが倍も入ってる」と告げると
全く悪びれる様子もなく「山盛りなんてあげてないよ」と言ってます‥

じゃあ一体どうやったらスプーン2杯半を
5杯まで増やすことができたのですか‥

毎朝倍量をあげてたなんて
もう怒りを通り越して涙が出てきそうです。。

体調管理の為に書いてきた食事ノートは
一体なんだったのでしょう‥

 

で、今日体重を量ってみたら

1590gでした

最後に量ったのは10月9日で1130g

7ヶ月も量ってなかったのでなんとも言えないけど
おっきくなったのは最近な気がするのは
こんなことをするようになったから?

それとも‥コレ?

それとも‥

‥なんて書いてる間にまたまた偽妊娠が始まって
大変なことになってます

なので今日はこの変で~

      にほんブログ村 うさぎブログへ

早く落ち着いて欲しいよう

 


-のせのせ~対決♪-

2007-04-24 | マロン

相変わらず『おすわり』の練習を続けてるわたしとふうちゃん
今ではちょびっと長くできるようになりました

そしてなぜかマロも一緒におすわりをしています

ふうちゃんにゆってるんだよってゆっても
部屋の反対側に居てもおすわりをするマロ

そんなマロの完璧なおすわりを見るとかなわないなぁと思うのだけど
ふうちゃんにはマロもかなわない得意技があるのです

それは‥

  初のせのせ

のせのせ~です

マロはイヤがってすぐに落としちゃうけど

  

ふうちゃんはずーっと乗せられます

  

ひつじだって‥

こんなのだってできちゃいます

ちょっとめいわくそうですね

コレ↑はおんぶになるのかな

 

にほんブログ村 うさぎブログへ