今日はふうにお店で初めて会ったはじめまして記念日です
ふうに出会ったのもふうを飼うことに決めたのも
思いがけないことの連続だったので
本当に不思議な縁を感じてしまいます
去年の今日から、ふうを飼うことに決めるまでの数日と
ふうを迎えてからの最初の1ヶ月は思い返すと
手伝いに行ってあげたくなるくらい
もうほんっと大変だったけど(精神的に)
あの日ふうに出会えことを心から感謝しています
これからもどうぞよろしくね
ふうちゃん
と、ちょっとしみじみしたところで
もしかしたら出会ってたのは
ふうじゃなかったかもってゆうお話を‥
まぁたいした話しじゃないんですが長くなりますよん
あの頃頻繁にペットショップに行ってたのは
ほんとは金魚が飼いたかったから‥
子供の頃ずっと金魚を飼っていて夏のお祭りになると
夜店の金魚を見に行くのがとても楽しみでした
なので今でも夏になるとものすごく金魚が飼いたくなるのだけど
大変さもわかってるのでいつも見るだけにしてました‥
でも去年、偶然立ち寄った花火大会の金魚すくいの金魚が
『あかちゃん金魚』だったので飼いたい度が猛烈アップ
あかちゃん金魚とは‥
色がまだあかしろになってない茶色の金魚
何色になるかわからないとゆう楽しみも
こどもの時も一度育てた事があったのだけど
色がうっすらわかりかけたところで死んでしまったこともあって
その日はなんとか飼わずに帰ってきました。。
でもそれから数日金魚があたまから離れず
等々金魚を飼う事に
いそいそとお水なんかも用意してペットショップに行くも
いるのはきれいな色の金魚ばかり‥
で、あかちゃん金魚を求めてペットショップのはしごを
してたときに運命的なふうとの出会いを果たしたのでした
あの日花火を見に立ち寄らなかったら‥
金魚すくいの金魚があかちゃん金魚じゃなかったら‥
お店にあかちゃん金魚がいたら‥
車検を受けにわざわざ実家に帰らなかったら‥
ふうに出会うことはなかったんだよなぁ
って考えると本当に不思議です
ついでに‥
うちには今、金魚がいます
なまえはアカちゃんずとクロちゃんです
ガラスのニセモノ金魚ですが
みんな引っかかってくれます
他にも‥
ときにはカエルが泳いだり
渦巻きカメ親子ずがいたり
おさかなずなんかもいたりします
もしあのとき金魚を飼ってたらこのブログもしてなくて
みなさんとの出会いもなかったハズ‥
ホント出会いって不思議ですね。。
では、ナガナガと思い出話しにお付き合いありがとでした
ちゅちゅ