goo blog サービス終了のお知らせ 

  ふわふわ“ふう”と もこもこ“マロン” ふんわり“くりむ”も仲間入り♪

      ☆☆☆ 実家暮らしのトイプーマロンはときどき登場 ☆☆☆

-ふわふわさんの好きな場所。。-

2007-03-30 | Weblog

ふわふわでふかふかなおふとんよりも
トイレが大好きなふうちゃんは

  ぐーー

体がはみ出したってトイレで休みます‥

トイレがなくなればもちろん床で眠ります。。

  

そんな固くてひんやり好きのふうちゃんは
リビングであそび疲れると‥

  べたー

こうなります
(そして毎回しつこく茶色くなったねぇって言われます

だけどもっとくつろげるとこを見つけたふうちゃん

体の半分がサッシの溝にはまってます。。

そんなふうをおこたに入りながら
まだまだ寒いのにすごいなぁと
ちょっと感心しつつ見ています‥

でも夏になったらどうしたらいんだろうと
心配にもなってしまいますが‥
やっぱりまたサマーカット?


  にほんブログ村 うさぎブログへ       


-ふうのお部屋のもよう替え。。-

2007-03-29 | Weblog

寒かったときはちゃんとおふとんで寝てたけど

最近はいつもトイレで寝ています

トイレにすっぽり収まってる姿を見てると
鳥が巣で休んでるように見えてきて
そのうち「ぽろっぽー」って言えるように
なるのではと思えてきます。。

 

あたたかくなってきたし毎日巣にこもってるのも
しんどいだろうとおふとんを撤去

すっきりさっぱりしたお部屋に
久しぶりのわらっこ座布団を出してみた

するとちょこんと乗っかるふうちゃん

そしてなぜかちょこんとしたまま
動かないふうちゃん‥

大丈夫かなと思って見ていたら
ちょこりんのままグルーミングを始めました‥

  顔も

  背中も

  あんよの裏も

わらっこ座布団からはみ出ません
落ちたら危険なの?

あー大変 あんよがはみ出てるよー

  ぎりぎりセーフ

えっ? 3秒ルール?

グルーミングも完了したようです

  できあがり~

ウェット感とゆるいウェーブが春っぽいね

 

  にほんブログ村 うさぎブログへ    

 


-さくら前線は今いずこ?-

2007-03-26 | Weblog

みなさんのところではもう桜は咲いていますか?

こちらはつぼみがふくらみ始めました

いまだにデジカメを使いこなせていないので
ボケボケなのはあしからず~

マロが来てた2週間前は
やっとで見つけたつくしんぼも

今では目を反らしたくなるくらいに
にょきにょきいっぱい生えてます

さくらが咲くのもあと少し

さくらが咲いたら見に来てねマロ


  にほんブログ村 うさぎブログへ    



-できたっ!-

2007-03-24 | ブログ

やっとトラバができるようになりました~

どうして人がやるとあぁもすんなりできるんだろう‥  まぁいいけど

せっかくできるようになったので
書きそびれてた引越しネタでしてみました


お引っ越し!‥前編‥

よかったら見てみてください


  にほんブログ村 うさぎブログへ       

 

「できたっ

さてさて、なにやらおんなじことを
言ってる声が聞こえてきます

  ふうもできたよ~

どれどれ~ ふうはナニができたのかな~

  ここここ

  ほらほら

あぁぁー‥‥

   えっへん

どうして得意そうなんだろう‥
あっわたしもか


-コードにご注意!-

2007-03-21 | 困り事

「コードには気を付けて

ふうにはじめて会った時にショップのおねいさんに
言われた言葉です

あれから何度この言葉を思い出したことでしょう。。


『カラシ風味の齧り防止』も『ビターアップル』も
おいしそうに舐めてしまうふう

どうしたものかと考えてるうちに
パソコンコードを齧られてかなり痛い出費に‥

痛い目にあってはじめて真剣に考えて
ホースで保護する事を思いつき
買いに行ったまではよかったのだけど
面倒でそのまんま‥

とりあえずはラップの芯を通して防護してました‥ 

  だっさださ

りんごシールを貼ってはみたけどダサさは変わらず‥

引越しのとき私の部屋のテレビコードまで齧られてるのを発見し
今度こそちゃんとしなくてはと思いつつ早1ヶ月‥

やっと行動に移しました

  

透明なホースが足りなくて、残りは緑のホースに‥
やはりダサダサからは逃れられません。。

ラップの芯もちゃんとテレビコードの保護に
活用してマス

でも、まだまだコードはたくさんあるし
狭いとこ好きのふうを食い止める為に
さんぽのときにはあちこちにサークルを立ててます

だけど、とってもジャマだし結構面倒。。

  たいへんね~

‥うん。ホントにね。。

みなさんはどんな対策してますか?


  にほんブログ村 うさぎブログへ       


-花より団子?-

2007-03-19 | Weblog

最近気に入ってるモノ

ポットくんとカップちゃん (とイガイガ

かわいいけどちっちゃくて
使い道がなかったのだけど
やっと出番がやってきました

  

マロンのおやつ入れ

カップちゃんもとってもうれしそう
なのでマロと一緒に付いていってしまいました‥

残されたカップくん。。
蓋も持ってかれ、ますます使い道が‥

で、こんな風にしてみた

  

なんだかクスッとくる可愛さです

たんぽぽが咲いたらお鼻に挿したり
生牧草キットを育ててもおもしろそう

  

ふうちゃんも立ち上がって見ています

そっかそっか
ふうちゃんも微妙な可愛さがわかるのね~

  ‥おいしそう

えぇー花より団子?
ってか、お花がお団子‥なのでした


  にほんブログ村 うさぎブログへ    


-発酵牧草はいかが?-

2007-03-18 | ごはん

ふうのごはんがなくなったので
一緒におなかの調子を整えてくれる
『発酵牧草』なるものを買ってみた

袋を開けた途端すっぱい匂いが鼻を突きます

こんなのふう食べれるかな?って思ってると
以外にも興味心身で身を乗りだしてるので
袋のままあげてみる

だけど、ちょこっとお口をもごもごしてだけで
チモシーを食べ始めるふうさん。。

  

おいしくなかったのかな?
おいしそうな匂いではないもんね‥

匂いは嗅ぐけど食べてはくれず

でもひとり、ものすごーく食べたそうにしてるコがいて

  ←このコ

「食べられないよ」って言ってるのに
落としちゃってた葉っぱをすごい速さで拾い食い

それからも1日1回ふうのお皿に入れる度に
うれしそうにやって来てすごく食べたそうにしてました。。

結局ふうは食べないままなので
おみやげに持たせてあげたかったです

『ビワボール』を買ってあげようと思ってたけど
今回のショックが癒えるまではガマンかなぁ。。


-ありがたやありがたや~-

2007-03-14 | Weblog

予定より伸びた10日間のホームステイを終えて
マロは今日元気におうちへ帰ります。。

ちょっとうるさいくらいに楽しかった毎日は
あっとゆう間に過ぎ去り
また静かで落ち着いた日常に戻ります‥

だけど‥

さみしい私をなぐさめてくれるかのように
マロと入れ替わりにあたらしい家族が加わりました

ジャジャーン

  

なんと憧れのデジカメ です

名前はデジカメさん 
なんて賢そうなんでしょう‥ 

最近ケータイで空や海の写真を撮っては楽しんでる私を見て
家族みんなで相談してナイショでプレゼントしてくれたのです

ケータイだからへたくそだとか
ケータイなわりに上手とかっていう
言い訳やら自慢やらが出来なくなるのは
ちと残念ですが 

ほんとにホントにありがとう

ただ問題は機械音痴の私がこの才色兼備の
デジカメさんを使いこなせるかどうかです。。

「ちっ」って舌打ちされそうでちと怖い‥

ではさっそく、パシャパシャと‥

いつもならブレブレのお鼻のアッップがプレてない

さすがです デジカメさん
あっ「ちっ」っておっしゃいましたね‥

 

デジカメを買ってあげようとゆってくれたのも
選んで買いに行ってくれたのも
双子の片割れさんだったそう。

この前、マロを連れて来てくれたときに
撮った写真を見せびらかしたのだけど
その時に買ってあげようと思ったそう。。
じぶんだって誕生日なのに‥なんておやさしい
(ちなみに片割れはおとこです)

思えば、ガキの使いやら、ニルスの不思議な旅やら
トムとジェリーやらのDVDを貰ってばかりの私。。

私はプレゼントなんて用意していない‥
あぁ、とっても気まずい‥

小声で片割れはみんなから
何かプレゼントを貰ったのか聞いてみると
アッサリ貰ってないとゆう。。 

ソッコー買いに行かせて頂きマス


コレでずーっと撮りたかったふうのあくびも
撮れるハズです たぶん‥


-りんりんの復活!?-

2007-03-13 | マロン

あたらしいおもちゃをいっぱい貰えてうれしいマロ

1番のお気に入りのコレ↓なんてマロにそっくりです

さて、そんなマロのおもちゃが7つ買える
ふうのりんりんボール。。

久しぶりにあげてみる

すると以外にも飛び付くふうちゃん

‥と自分のだと思ってよろこんでたのに
ふうのでがっかりするマロ

復活かっと喜んでる間に飽きられました。。

でもいいよいいよ 今日はマロがいるもんね~

この間ずっとそわそわワクワクしてたマロ

 

「欲しい犬は~?」で

「ハーイ」とお返事したのであげてみる

最初ははじめて聞くリンリンの音に
おっかなびっくりだったけど

 

すぐに大喜びであそんでくれました
本当によかったねぇとりんりんと喜びを分かち合いました

次の日

さっそくりんりんで遊ぼうとに転がしてみたけれど
無反応どころか怖がって逃げてくマロ‥

なぜなのーー


  にほんブログ村 うさぎブログへ       


-マロンとふうの微妙な関係。。-

2007-03-10 | マロン

ことしの冬は雪うさぎを作ろう
と密かに思っていた私

だけど雪が降らなくて今年はムリとあきらめてたら
最後のさいごに降ってくれました~

 真っ白

そして夜、「ゆきが積もってるよー」と言われて
外を見てみるとふかふかの雪が積もってます

すぐさまベランダに出てさっそく雪うさぎの
作成に取り掛かります もちろんひとりで

ゆきで遊ぶのなんてほんっとに久しぶりです

部屋着のままではさすがに寒くて
簡単にしか作れなかったけど
しっぽも忘れずにくっ付けて大満足です

 ゆきんこユキちゃん

翌朝はひさしぶりの快晴です

ゆきが反射していつもよりも明るく感じられます

ユキちゃんにもふかふかの雪が積もってて
つるつるさんからふわふわさんに変身しています

可愛い姿を写真に撮りたかったけど
寒すぎで外に出れず、気付いた時には
ユキちゃんはすでにいなくなった後でした。。

あと1回くらい積もってくれるといいなぁ
‥なんて毎年雪にはうんざりしてるのに
これもふうちゃんのおかげかな

 

。。。。

 

さてさて、ふうとマロはとゆうと‥

微妙な距離感ですね

だけどもうちょっとがんばって‥

見詰め合ってます
そばに近づけてとってもうれしいマロ

いつもなら見慣れたこの光景ですが今回は
パンチ攻撃するふうに近づきたいのに近づけなくて
さらにはフーフーと怒るふうに完全にびびりまくり

怖がるマロがおもしろいのか調子に乗って
ふうがマロを追いかける

という立場大逆転のありえない光景が
繰り広げられていたのです。。

そんなふうに「なかよくしてっ」と
これまたありえないセリフを何度となく言い
段々とふうが怒らなくなってきて
やっとこさ仲良くできるようになったのでした。。

で、ついに‥

   

そしてコレまたいつも見慣れた顔舐めですが
今回はコレが初めてです‥
よかったねマロ

それにしてもわんこを追いかけるうさぎって
どうなんでしょう。。

カワイイ顔してなかなかのツワモノです

でも、ふうがまたマロと仲良くなってくれて
ほんとによかったです


  にほんブログ村 うさぎブログへ