goo blog サービス終了のお知らせ 

  ふわふわ“ふう”と もこもこ“マロン” ふんわり“くりむ”も仲間入り♪

      ☆☆☆ 実家暮らしのトイプーマロンはときどき登場 ☆☆☆

-こっそり再開。。-

2008-09-09 | Weblog

ごぶさたしてました

ご心配をおかけしたまま長い間
お休みしてしまってすみませんでした。。

ふうちゃんの避妊手術後
わたしの方が体調を崩してしまい
少しお休みするつもりがなかなか体調が戻らず
ながながと休んでしまいました

こんなに長い間お休みしていたのに
毎日たくさんの人が見に来てくれていて
うれしかったですありがとうございます

コメントをくださったみなさんのところにも
こっそりとあそびに行かせてもらったのだけれど
なつかしさでいっぱいになりました

ゆっくりですがごあいさつに伺いますので
またなかよくしてもらえたらうれしいです

 

ジュンコさんへ

何度もご訪問して頂いて本当にありがとうございます
ご心配おかけしました。。
おかげさまでわたしもふうもマロも元気にしています
ジュンコさんみかんちゃんもお変わりなくお過ごしでしょうか?
ごあいさつに伺いたいのですがまだブログ再開されてないようですね。。
こちらに来られた際はまたお気軽にコメント残していって
もらえたらうれしいです
これからもどうぞよろしくおねがいしますね

 

 

 

さてさてふうちゃんですが
(3ヶ月も前になるけれど
6月7日に無事に
2歳  のお誕生日を
迎えることができました 

不正咬合はあいかわらずで
今は2週間に1回、麻酔ナシで処置してくれる
病院に通院しています。。

あごがかなりズレているらしく
1週間もするとお口が痛くなって歯軋りし
チモシーの食べもわるくなり
お水も飲めなくなってしまいます。。

2週間でもかなり早いペースなのだけど
病院まで車で1時間かかるので2週間で
なんとかガマンしてもらってます。。

治してあげられなくてかわいそうになるけれど
12月に体調をくずした以降は
うっ帯になることもなく大好きなペレットは
毎日元気にガッツいて食べてくれてます

病院の帰りにたまに公園に寄るのが
いい気分転換になってるかな

 

得意技もひとつ増え

サークルに屋根をつけたのだけど‥

隙を見ては脱走するほど

元気いっぱいです

 

 

そうそう

もちろん‥

この人も‥

元気いっぱいです

‥おや?

 

  にほんブログ村 うさぎブログへ  

 

ではではのんびり更新ですが
またどうぞよろしくお願いします


-☆あけましておめでとうございます☆-

2008-01-07 | Weblog

遅ればせながら‥

 あけましておめでとうございます

ご心配おかけしたままでごめんなさいでした
お返事も書けないままなのに
新年のごあいさつに来てくださったみなさま
本当にありがとうございます
うれしかったです

ふうちゃんですが毎日元気いっぱいに過ごしています

実は元旦にながながと2時間半もかけて
ブログを書いたのだけど
最後の最後になぜか消えてしまい
あまりショックまたまたお休みしてしまったのでした。。

  

 その後のふうの様子ですが
食欲に波があっていっぱい食べてても
次の日は食べれなくなったり
一度はうっ帯で真夜中に病院へ行き3日間通院して
怖い思いをしたりで
心配で目が離せなかったのだけど
最近やっと少し落ち着けるようになってきたところです

今日で歯の処置後ちょうど一ヶ月
これから病院へ歯のチェックに行ってきます

そしてもうひとつ‥
以前キャンセルしたほど怖くて受けれなかった
避妊手術を偽妊娠の強さから
次の歯の処置と一緒に受ける事になりました。

なので避妊手術が無事に終わって
1ヶ月も続いてるドキドキがおさまってから
ゆっくりお返事書かせてもらいますね

ではでは今年もふうマロ共々どうぞよろしくお願いします


-はじめての『足ダン』!!-

2007-11-03 | Weblog

今日はうさんぽに行こうと思ってたのに
おそとはあいにくの 『くもり空』。。

天気予報ではお天気だったのにぃ~
と、ふうを抱っこしながら諦めきれずに
しばらく窓の外を眺めてました

せめてうさんぽ気分を味わわせようと
ながながとお外を見せてたのがわるかったのか
ふうをサークルに戻したとたん‥

『ドン!!』

とかなりおっきな音が

えっ?と思ってると続けて

『ドン!!』 『ドン!!』

ふうちゃんの生まれて初めての 足ダン でした

でもふうの足ダンはなんだかちょっと変で
後ろ足を両足そろえて、ドスン!!と床に打ち付けるのです。。
うささんの足ダンて『片足』だと思ってたんだけど??

 

どうやらふうの頭の中で初めて
『おうち』と『おそと』が窓ガラス一枚で
繋がってることを理解したもよう‥ 

おうちの中ではやんちゃで冒険家だけれど
おそとは怖いふうちゃん。。

以前から一度は見てみたいと思ってた
足ダンだけど怖さゆえからだと思うと
かわいそうになります。。

ごめんよふうちゃん

 

それからは、いつも聞こえてたハズの音なのに
初めて聞く音のように、お耳をピーーンと立てて
お目目をパッチリ見開いたままのふう。。

落ち着けようとおやつを差し出しても
元気なくもそもそ食べるし

気持ちを変えさせようとブラシをかけるも
微動だにしないし (いつもならブーブー怒るのに)
大変なことになっちゃったかもと心配に。。

 

‥そこで‥

そんなふうちゃんに スペシャルプレゼント

  

 立体バナナケーキ  を作ってみました~

以前、ルビーさんがりりちゃんにプレゼントしたバースデーケーキが
あんまり可愛くて、ふうにも作ろうって思ってたのだけど
ふうはバナナがあんまり好きじゃないのでバナナを買うことがないまま数ヶ月‥

お誕生日でも記念日でもないけれどめずらしくバナナもりんごもあったので
お詫びの気持ちを込めて大急ぎで作ってみました

ニンジンがなかったので炎はりんごで
周りのみどりはキャンドルの余りのぶろっこりーです^^

  以前作った平面ケーキ^^

 

バナナにりんごであっとゆう間に
我に帰ったふうちゃん

キャンドルを吹き消してるみたい

  ふぅーー

  そしてがっつく!!

  目がとっても真剣^^

  おいち~

いつものふうちゃんに戻ってくれて
ほんとによかったです

バナナがおっきかったので
半分でごちそうさま~

  にほんブログ村 うさぎブログへ


-ふうの偽妊娠。。巣作り編。。-

2007-10-24 | Weblog

カーペットを敷いてひと安心したその翌日。。

今度は夕ごはんのペレットが
食べれなくなってしまいました‥

 

いままでの偽妊娠は続いても2、3日。
その間に半日ごはんが食べれなくなるけど
偽妊娠がはじまってから、もう1週間。。

偽妊娠の影響なのか、うっ帯なのか
つながりうんちがずっと続いてるから
毛球症になったのかもと心配に‥

とりあえず、常備しているアップル100%ジュースを
あげてみるとシリンジに齧りつくふうちゃん

‥おや?

やさいもチモシーの葉っぱもいつもの勢いはないけれど
お口にもってくと一応食べる

‥おやおや??

8月に半日うっ帯になった時は辛そうで
ジュースすら飲めない状態だったのに‥

 

とりあえず、おなかのマッサージを続け
おやつややさいなどのごちそうを
食べさせてあげてるうちになんとか
ペレットも食べてくれるようになったのが
夜中の2時。。ちょっとホッとして眠ることに。。



次の日

ごはんが食べれないままなら朝イチで病院と
ドキドキしながらふうを見に行くと‥

『巣作り』 してました。。

2月以来、2回目の巣作りです。。

偽妊娠で食べれなかったのね
と、とりあえず原因がわかってちょっと
安心したけれど巣をよく見てみると‥

毛のかたまりが‥。。

巣作りするふうを見るのもかなりしんどいのに
ふうがお毛毛を抜く姿はどんなに辛いだろう。。

  ニンニン!

と切なく思っているとカーペットを
カジカジ齧って引っぱってます‥

お毛毛じゃなくてよかったです‥ほんとに。。

巣はあると助長されるそうなのですぐに撤去します!

そして午前中の巣作りタイムを過ぎると
まったりタイムになりくつろぐふうさん

  ふぅ~がんばった~

ほどほどにしておくれ~

 

そして、そのまた次の日。。

  

またまた巣ができあがってました。。

このスキマが巣作りを連想するのかもと
ケージの向きを替え、壁のキズ防止に
すだれも立てかけたら次の日からは
巣作りをしなくなりました~

ほんとにホッとしました

そして現在はこんな感じ

生活感が漂ってます

 

  にほんブログ村 うさぎブログへ

 

食欲が戻るのにまた数日かかったので
今回の偽妊娠は2週間続いたことになります。。

2ヶ月ごとのペースで日にちも長くなってきてるので
ちょっとつらいなぁと思ってしまいます

偽妊娠を予防する方法
なにかご存知だったら教えてください

  おしえてちょ~


-ふうの偽妊娠。。ひとり運動会編-

2007-10-23 | Weblog

前回、ふうを連れてあわててお買い物に行った
本当の目的はとゆうと‥

  ←コレ

リビングの床がこんなことに‥

 

始まりは買い物の日からちょうど
1週間前の月曜日でした。。

ひとりでたのしくあそんでるように見えるけど

実際は‥

  

こっコワイ‥

突然はじまる偽妊娠で大暴れてしてたのでした。。

 

その偽妊娠でホリホリがじがじがひどくて
少し床が傷ついてしまったので
応急処置にレジャーシートを敷いたのだけど
その後落ち着いたのですっかり油断してたら‥

こんなことに‥。。

ヒエヒエボードは柱の齧り防止用です

リビングが結構広いので一面張替えになったら
いったいいくらかかるんだろうと頭が痛くなっちゃいます

 

で、これ以上ひどくならないようにと
あわてて買ってきたのが↓の『カーペット』です!

毛足の短いちょうどいいがっしりカーペットが
見つかってよかったです

もちろん偽妊娠で気が立ってるふうが
すんなり受け入れてくれるハズもなく‥

やっぱり怒られちゃったけど‥

しばらくしたら寝てくれるようになりました

ちなみにいままではふかふかお布団があったので
いつも寝室用のケージで寝てたふうさん。

ほんとにふうはふかふかが嫌いなんだなぁと
あらためて実感したのでした

 

これで床からの冷えも防げるし
足にもやさしいし、よかったよかった 

が、しかし‥

これでおしまいとはならなかったのです
翌日もっと大変なことが待ち受けているのです‥。。

だけどやっぱり、次回につづく

  にほんブログ村 うさぎブログへ


-ふうの偽妊娠。。お買い物編。。-

2007-10-23 | Weblog

なんだか ♪ドナドナ♪ が流れてきそうな

かなしそうな瞳のふうちゃんが
向かった先はとゆうと‥

そこはもちろん市場でも病院でもなく‥

ホームセンターでした

 

そしてココに来た目的はとゆうと

お洋服が欲しいらしいふうちゃんに
コートを買ってあげるのもいいけれど‥

(ちなみにふうは足ダンをまだしたことがなく
 1度は見てみたいと思ってるワタシ。。
 脳内メーカーなかなかあなどれません!)

 

もっとしたかった事

ソレは‥

  どきどき!

うささんに会ったことがない (うちに来てから)
ふうちゃんをうささんに会わせて
あげたかったのです

  ごた~いめ~ん

でも、お店にいる間ずっとこわかったふうは
うささんに気づいたかどうかよくわからない程
無反応でした‥ざんねん

 

だけどお店に来た本当の目的
はもっと他にあったのです。。

でもまたまた長くなるのでつづきはまた次回~

 

  にほんブログ村 うさぎブログへ

ちなみにマロのはじめてのお買い物は

  9月4日

  

とってもたのしそうに見えるけど‥

ほんとはゴロゴロカートの音がこわくて
腰が抜けてました

  

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  ← マロも参加してみました


-真夜中の冬支度。。-

2007-10-19 | Weblog

夜中、さむくて眠れないので冬用のベッドカバーと
ふつうのはさすがに早すぎだと思って
ひざ掛け用のちっちゃい電気毛布を出しました

そしてやっとぬくぬくウトウトしかけたところで
ふとふうちゃんのことが心配に‥

いつでも固くてひんやりな床の上で寝るふうを
てっきり暑がりなんだと思ってたけど
先月グッと気温が下がった時に体調を崩して
ごはんが半日食べれなくなったことを思い出し
ふうちゃんも真夜中の冬支度をすることに

ちょこんと座ってるのがホットマットです

偽妊娠中だからちょっと怒るかなと思ったら
すんなり気に入ってくれました

ロンちゃんの使ってたわんこ用なので
おっきいしふう好みの硬めだし
暑かったら隣りのケージに移れるし
よかったよかった

これでひと安心
それじゃおやすみ~ 

 

‥でも、ナゼか

  

めったに座らないふかふかクッションにいるふうさん。。
やはり気に入らないらしい‥

 

次の日。。

いつものカッコで挟まってます
どこまでもスキマ好き。。

でもちゃんと夜には寝てくれるようになりました

    にほんブログ村 うさぎブログへ


-ふうさん邸の増築。。-

2007-10-17 | Weblog

庭付き一軒家の主となったふうさんですが

数時間ですっからかんになり‥

  ←これは翌日

翌日には‥

  

寝室が増築されました

 

よく見てもらうとわかるのだけど
サークルにもうんちをしてしまうので
トイレ代わりにケージの下の部分を追加したのです

いきなりテリトリーが広くなってびっくりして
臭い付けをしたのだと思うけど
最初あまりのうんち数に(おしっこも
のほほんとお風呂からあがったわたしも
びっくり仰天でした

3日目にはちゃんとトイレでできるようになりました
(おしりはたまにはみ出てるけど

そしていつ見てもおんなじカッコで寝ています

右左の違いはあるけれど
どこまでもスキマ好き 

 

手を伸ばせば触れる距離なのがうれしくて
ひざ掛けにティッシュ(かぜ引きなので)を
持参してサークルに入り浸ってるわたしです。。

みなさんも風邪にはお気を付けくださいね

     にほんブログ村 うさぎブログへ

お休み続きなのでちょっと恥ずかしいのですが
このブログもなんとか1年を迎えることができました

ふうとマロのなにげない普通の毎日だけど
ブログをすることで思い出に残る毎日に
変えることができたかなと思っています

こまめに撮ったおかげで削除しなきゃと思うほどある
たくさんの写真も少しづつ紹介して行きたいなと思っています

そしていつもお付き合いくださってるみなさんに
たくさんのありがとうを

のんびり更新ですがこれからもどうぞよろしくお願いします


-ふうちゃんのお引っ越し☆-

2007-10-10 | Weblog

あかちゃんの頃はよく‥

    

ウルトラマンになってたふうちゃんも

今では。。

  

 

先週の木曜日

マロを迎えに来た片割れさんが
楽しみにしてたモノを持って来てくれました

ソレを片割れさんに手伝ってもらって設置して
姉にも手伝ってもらってケージを3人掛かりで分解し
やっとこさで完成しました

  ぴょ~ん♪

  おいでやすぅ~♪

  広々どすえ~♪

マロが怖がって使わなくなった
お古のサークルを貰ったのです

これで心おきなくのび~と寝ておくれ~

 

    にほんブログ村 うさぎブログへ

 

ちなみにマロがサークルを怖がるようになった
理由はとゆうとわたしが大掃除をしてあげたから‥

ペンを落としただけでも逃げてゆく
ビビリなマロン。。

すのこをどかしてそうじきをかけ
雑巾掛けまでしてあげたとゆうのに
それ以来怖がって入れなくなったそう。。

わたしの苦労って‥

 

もちろんコレを設置してる間も
リビングには入って来れず
ひとり遠くから見守っておりました

反対におてんばふうは隙間から
勝手に入って点検してました

 

設置が完了し静かになってから
やっと様子を見に来たマロ

ためしに入れてみると‥

やっぱりビビリまくりで‥

  だしてぇ~

すぐに救出となりました


-わたしのささやかな夢~ふう編~-

2007-08-31 | Weblog

先日はご心配&お気遣いのコメント
本当にありがとうございました

こうしてみなさんにお話を聞いて貰えることで
本当に気持ちが楽になるし心強かったです

これからもふう共々どうぞよろしくお願いします

 

さてさて、話は変わって

みなさんは愛うささんとべったり~の
あま~い生活をお過ごしですか?

マロはいつでもべったり~としてくれます
たまに暑苦しかったりもするけれどそれがまたうれし

わんこと違ってクールなうさぎ。。

おとといふうがわたしに抱きついてきて
マロの影響?なんて思いながらもすごくうれしくて
「よちよち かわいいかわいい
と言い‥終わらないうちにわたしをよじ登って
ソファーを飛び越えてゆきました。。

ただハシゴにされただけのわたしって‥。。

 

あそぶときはひとりだし‥

  りんりんの中身のりんりん♪

見るとやめるし‥

  ふうはひとりであそべます!

遊び疲れて休むときは‥

サッシや‥

ソファーの裏とゆう

『狭くて』   

  『窮屈な場所』  

つまり、『わたしから遠い』又は『わたしの目が届かない』
ところが大好きです。。 さみし

 

そんな部屋のすみっこ大好きふうとの添い寝 が
いつからかわたしのささやかな夢になってました 

がしかし、わたしよりも先にクールなふうとの
添い寝を果たしたやつが 

 

つづきは↓へ。。