goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のメモ・マイレージマイライフ

特典でビジネスクラス!イタリア11回モルディブ2回 AZ AF KL KE LH SK LX NH OS SQ TG搭乗

ルフトハンザ 3hディレイ

2018-08-05 08:55:29 | LH ルフトハンザ

 

到着は4時間15分も遅くなるみたい、、、

 SKのFRA CPHはダメだそうです

 

さて

何食べようかな?

¥2000/人の朝食

 

ホテルで食べなくて良かった

まあこれなら

本日の HND KIXでも間に合ったなぁ

 

3,952円でした

 

 


ルフトハンザ 地図に独島と表記。。。

2018-02-20 18:37:33 | LH ルフトハンザ

ルフトハンザ航空、座席機器の「独島」表記を削除へ 今週末にも

 

ルフトハンザドイツ航空旅客機の映像・音響(AV)機器の航路を示す地図上で、竹島(島根県隠岐の島町)が韓国呼称である「独島」と記載されていた問題で、同航空日本支社の広報担当者は20日、機器のソフトウエアを修正し、独島の表記を削除する作業を進めていることを明らかにした。早ければ今週末にも全機器に反映されるという。

ルフトハンザリモワ 【RIMOWA×Lufthansa】(リモワ×ルフトハンザ航空) ボーイング 747-8 64L 電子タグ搭載 (4輪) TSAロック [並行輸入品]

ルフトハンザビジネスクラス スリッパ 

2017-07-19 18:09:16 | LH ルフトハンザ

 

 

 

 

最近は「スリッパ」でお越しいただいているようです

スリッパの有無

気になりますよね

航空会社によっては無いこともあります

 

久々に検索してみましたが

「スリッパ」を取ると2メージ目になっていました

さすがに旧型シートに関する記事なので

もはや有益では無いと思います

 

 

 

2017/5 LHビジネスクラス FRA-KIX スリッパ

 

 

一昨年だったと思いますが閲覧数が一気に増加

一体どういうこと???と

私のgooブログ検索ワード(現在は残念ながら見ることができなくなりました)

で初めて検索してみました

するとgoogle検索で一番上に表示されているではありませんか

衝撃でした

 

そうなると

何かメリットは?

それよりデメリットは?

いつかスタアラ上級会員のダンナ上司にもバレるかも?

バレて困ることは私には何も無いのですが

モルディブに行ったことだけがマズイ

なので記事アップできないのです

プーケットもちょっとマズイかな

仕事後に寄っただけですからで済めば。。。

 

そんな理由だけですが

そろそろお引越しも検討中です

自宅は引っ越してちょうど1年です

スマホを購入して2ヶ月経過

スマホで投稿がしやすいブログがいいかなと思います

 

 

 

 

フランクフルトのラウンジで生ビール

 

 

ラウンジのデザート 撮影のみで味は不明です 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016夏 イタリア KIX飛鳥ラウンジ

2016-09-16 20:33:48 | LH ルフトハンザ

 

 

 

今年のイタリア旅行

最初の区間は長距離のLHです

TYO発が取れずKIX1泊で出発です

 

ラウンジは小さいですね・・・

人もいっぱいです

 

ホテルは朝食無しだったので

サンドイッチとサラダ

 

 

 

 

 

窓側の飛行機ビューの席を確保

ダンナはコンビニなどでお買い物中

 

 

 

 

生ビールにおつまみ

 

 

 

 

ロールケーキ

 

 

 

 

アイスカプチーノ

 

 

 

出発は5番ゲート

ラウンジのすぐ近くです

搭乗は9:25からです

 

 

 

 

747は形が美しい

エアバスよりも好きです

 

関西空港の飛鳥ラウンジですが

トイレは男女ひとつずつしかありません

シャワーは無し

 

KIXにはTGのラウンジもあったのですね

TGのラウンジは提携航空会社利用で入室出来たようです・・・

しかも5番ゲートのすぐ横

チェックイン時には飛鳥の案内だけでしたので素直にこちらに来ましたが

残念〜!!

 

タイ航空 日本国内ラウンジ

http://www.thaiair.co.jp/travelinfo/about/japan_lounge.html


2016夏 ルフトハンザ ビジネスクラス アメニティ

2016-09-14 11:14:05 | LH ルフトハンザ

 

 

 

フランクフルト発羽田行きのアメニティです

BREEはドイツブランド

二人分で2色でした

 

 

 

 

内側にLufthansa Business Classのタグ

 

 

 

 

Made in Europeとありますが

アメニティポーチはMade in Chinaであることが多いです

 

 

 

 

この形

iPadが入りそうなのですが

 

 

 

 

ファスナーが閉められません

 

 

 

 

こちらはグレー

ウェットスーツのような素材でクッション性があります

 

 

 

 

ぎりぎり入りました

 

 

 

 

KORRESというメーカーの化粧品です

Lufthansa has teamed up

with Greek skincare brand・・・

と説明が入っています

 

 

 

 

Moisturising creamは凄く小さな文字で

Produced in Greeceとあります

 

 

 

 

歯磨き粉は中国製です・・・・・

わざと小さな文字で書いてあるのかな

 

 

 

 

 

ミントの粒はドイツ製

こちらは読みやすい大きめの文字でMADE IN GERMANY

 

 

 

 

残念ながらリップクリームも中国製

いつものように踵に使います

 

 

 

 

普段は使わないけれど

非常用としては良いと思います

田中康夫さんは阪神大震災時に

航空会社にアメニティを提供して頂いて現地で配ったそうです

 

 

 

 

ヘッドホンカバーだけ使用しました

 

 

 

 

往路のKIXーFRAは

昨年と色違いで多少大きめのSamsoniteでした

機内設備もアメニティも東京発着の方が最新ですね

 

 

 

 

有効期限切れ・・のお買い物割引が入っています

割引期限が3/31なので

せめて3/31までにアメニティを配り終えるべきでしょう

 

 

 

 

サムソナイトのマークがファスナーに入っています

製作費は高くなりますね

 

 

 

 

往復二人で4つ

形は似ています

 

 

 

 

BREEにはマークは何も入っていません

 

 

 

 

タグは内側に縫い込まれています

 

 

 

 

Samsoniteの側面には

ルフトハンザのマークが付けられています

 

LHは男女同じデザインなので

どうしても可愛らしくすることは出来ません

 

アメニティはAZかKLが好きです

また乗りたいな〜

 

どの航空会社も自国のブランドにすれば良いのに〜(中国は除いて)と思います

日系航空会社のポーチ製作はどこに依頼すれば???

日本人はRIMOWAやらヴィトンやら外国ブランドが大好きなので

アメニティ担当者も日本製を採用しないのでしょうか

私が担当で外国製にといわれたらもちろんイタリア製にしますけど

 

 

KLM アメニティ 2012

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/98118ff5db5cb550ad6500c972edeab1

 

エアーチャイナ アメニティ 2014

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/a867d77e603d2a766240d7b8d919c44b

 

ルフトハンザ アメニティ 2014

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/e4b8efce16a980e26ad0cbbce3732305

 

 

 

 

 

 


マイルが貯まるポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

prioritypass

ecnavi