今日も両替です!!
80-90円で購入→152円♪
(しかもクレカで購入💕)
日本円にしたらどうする???
箪笥へ?
M銀行貸金庫へ?
少しだけデパート友の会に預けてみた
数万円のお小遣いになった
年利15%
悪徳マンション投資なんかより良いです
マンションはやめてください。。。。。
絶対絶対失敗しますよー!!!!!!
引っかからないで♪
今のところ周囲に被害者はゼロ
計算できない愚か者はゼロ
マイルは価値が下がるからどんどん使いますが
使わないマイルに利息がつくシステムとか?
JAL様はマイレージ「バンク」だから利息下さい♪♪♪
ANA様にもアンケートでご提案しましょう
隠し金でマイルを購入できるようにすれば
大金がマイルに流れるかも
貸金庫に大金は恐ろしいですね
【MV】You're My Only Shinin' Star/角松敏生 for 天国の中山美穂さんへ捧げる オリジナルMusic Video
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-28972
格闘技『RIZIN』で活躍する平本蓮が明らかにした『エクスペディア』とのトラブル。
70万円のビジネスクラスを予約したものの、エコノミーに変更されていた。エクスペディアとの電話も繋がらず、仕方なくエコノミーに搭乗。
その後、“日程変更の際にクラスが下がってしまった”と説明があり、お詫びとして3万6000円程度のポイント付与。あまりに誠意のない対応と言わざるを得ません
騒動が大きくなったことに焦ったのか、エクスペディアは平本さんと個別に連絡を取り、最終的には100万円を返金することで落ち着いた
カスタマーサポートとのチャットのやりとりを見ると、エクスペディア側が拙い日本語で会話しており、円滑なコミュニケーションが取れていないように思える。
SNS上では“エクスペディアでひどい目に遭った”と次々と投稿され多かったのが “苗字と名前が逆になって搭乗を拒否された”というもの。
謎なのは70万が100万というところ。。。
利息でしょうか。。。
ダウングレードも困りますが
飛行機に乗れなくなると旅行中止になってしまう可能性も!!!
私の場合はホテル予約トラブルなのでまだよかった
慣れている町なのでなんとかなった
国際電話の費用負担程度で済んだ
英語は下手でも怒りのパワーで通じた
相手の言うことも?だったりしたけど
もう一回おっしゃっていただけますか?と何度も言ったら
旦那曰くコールセンターは米国ど田舎だから、、、
向こうの英語も訛ってんだよと
エクスペディアは再予約させたいからしつこくホテルを提案します
でも同等ではないし安くもないしお断りしました
きっぱりお断りしましょう!!
オランダの予約サイトもトラブルが起きているようですね
宿への振込遅延などあってはならない
遅延損害金を請求すべきです
地図が使いやすくて20年以上利用していますが
海外宿でも今後は国内サイトか直予約で
イタリアでホテル直予約したら
スタンダードから2ランクくらいアップ
夕食に間に合わず飲み物だけでと言うと
チーズや生ハムやサラダなど山盛りサービスで出していただいて!
グラスワインの量も多めのことが多いし
イタリアっていいですよね❤️