goo blog サービス終了のお知らせ 

Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見るノルウェイ・オスロ近郊

2011年06月27日 | google earthで見応えあり

 ノルウェイはオスロより


 


アーケシュフース城  緯度経度 59°54'24.04"N, 10°43'53.67"E


最初に建設が着工されたのは1290年代後半ごろで、ホーコン5世主導のもとに


行われた。この城はテンスバル城塞にとって代わり、その時代のノルウェーに


おける2大城郭の一つとなった(もう一方はボフス城塞)。アーケシュフース城は、


ノルウェーの貴族・サルプスボリのアルフ・エルリンソンによる、オスロへの攻撃


に備えて建設された。



城塞は敵からの攻撃の多くを、特にスウェーデンの軍隊による襲撃をうまく


切り抜けた。17世紀初期、クリスチャン4世の統治の下、城塞は近代的に改築


が行われ、ルネサンス様式の宮殿として完成した。Wikipediaより転載


 


http://www.panoramio.com/photo/13475817 


クリスチャンホルム要塞  緯度経度  58° 8'38.98"N, 8° 0'10.80"E


  


Hotel Avalon 屋上からはみ出すプール  緯度経度 57°42'15.08"N, 11°58'6.51"E 


  


 


エスターラース円形教会 緯度経度  55°10'17.67"N, 14°57'42.18"E


 



 


http://www.panoramio.com/photo/24987912 


最新の画像もっと見る