Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見るインド・仏陀涅槃の地

2011年05月31日 | google earthで見応えあり

 久しぶりにインドから


 


ビンビサーラ王の牢獄跡  緯度経度 24°59'43.44"N, 85°26'7.98"E


古代インドに栄えたマガダ国(現在のビハール州辺り)の王(在位:紀元前6世紀


頃、または紀元前5世紀頃)。一説にはシシュナーガ朝の王(第5世)であるが疑問


視する声が強い。彼の治世にマガダ国はその勢力を大きく拡大した。また彼は釈


迦の教えを聞き仏教に帰依したと伝えられる。仏典によれば釈迦より5歳年少で


あったという



http://www.panoramio.com/photo/5310535 


霊鷲山  緯度経度 25° 0'6.55"N, 85°26'47.70"E


インドのビハール州のほぼ中央に位置する山。釈迦仏が無量寿経や法華経を


説いたとされる山として知られる



お釈迦さまはこの霊鷲山にしばしば登り、法を説かれました。『大無量寿経』や


 


『観無量寿経』や『法華経』などの大乗経典も、その説法の地をこの霊鷲山


 


(耆闍崛山)としています


http://www.panoramio.com/photo/6999383 


カランダカ池。竹林精舎跡ある沐浴の池。緯度経度  25° 1'0.68"N, 85°25'6.63"E


 仏教で建てられた最初の寺院である。迦蘭陀竹林ともいう。


 


中インドのマガダ国の首都である王舎城(ラージャガハ)(現在のビハール州ラー


 


ジギル)にあった。迦蘭陀(カランダ)長者が所有していた竹園で、当初は尼犍子


 


(ジャイナ教)に与えていたが、長者が仏に帰依したことでこれを仏教の僧園とし


 


て奉じ、頻婆娑羅(ビンビサーラ)王が伽藍を建立したといわれる。天竺五精舎


 


(天竺五山とも)の一つ


 



 


http://www.panoramio.com/photo/1846589 


 


 仏陀涅槃の地  緯度経度 26°44'27.76"N, 83°53'23.69"E


 



 


http://www.panoramio.com/photo/38807989


 



 


 


ゴータマ・ブッダを火葬した所と言われている場所が在り、「ラーマーバル」という


 


荼毘塚   緯度経度26°44'9.20"N, 83°54'18.57"E


 



 


http://www.panoramio.com/photo/18284358 


 


以上転載元 Wikipedia


最新の画像もっと見る