goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚と暮らす365日

金魚に魅せられた初心者の飼育日記です。

・・・

2006年10月11日 | ・・・(さぼり)

ようやく疲れが取れてきました・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換12.5リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換7.5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換7.5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状はやっぱり少し悪化しているようです(170%→175%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換15リットル

・・・

2006年10月10日 | ・・・(さぼり)

明日は休暇をとりました・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
糞掃除+差し水ちょっと(メイン水槽より)

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状の悪化は止まったような・・・?(170%のまま?)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル

・・・

2006年10月09日 | ・・・(さぼり)

疲れが・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換7.5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状はまだ悪化しています(165%→170%)
※でも元気です

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換15リットル

・・・

2006年10月08日 | ・・・(さぼり)

綱引き大会でヨロヨロです・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
なにもせず

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
なにもせず

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
なにもせず
※腹水症状は少しずつですが悪化し続けています(160%→165%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
なにもせず

・・・

2006年10月07日 | ・・・(さぼり)

町内の綱引きの準備でクタクタです・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換15リットル
パワーハウス・システムフィルター(手前)掃除
ろ過バクテリア液10ml添加

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル
パワーハウス・スモールフィルター掃除
ろ過バクテリア液5ml添加

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換7.5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状がやや悪化(155%→160%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル

・・・

2006年10月06日 | ・・・(さぼり)

いつも使っている水換ホースの蛇腹部分に穴が開きました・・・
しかたなく径の小さい水換ホースを使っていますが、作業がはかどりません・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状がやや悪化(150%→155%)
※食塩水濃度を少しずつ濃い目にしています(現在ほぼ0.8%になっている計算です)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル

・・・

2006年10月05日 | ・・・(さぼり)

・・・シロがまた膨らみ始めてしまいました

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
なにもせず・・・

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
なにもせず・・・

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.8%食塩水)
※腹水症状がまた悪化し始めました(145%→150%)
※食塩水濃度を少しずつ濃い目にしています(現在0.8%弱になっている計算です)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
なにもせず・・・

・・・

2006年10月01日 | ・・・(さぼり)

さぼっちゃいました・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換7.5リットル(0.5%食塩水)
※腹水症状やや悪化(185%→190%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル

・・・

2006年09月28日 | ・・・(さぼり)

連日の酒席で・・・
でも明日から3連休です!

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
糞掃除+水換ちょっと(メイン水槽より)

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.5%食塩水)
※腹水症状さらに微妙に悪化・・・(175%→180%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
なにもせず

・・・

2006年09月27日 | ・・・(さぼり)

酒席がありまして・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル
※エーハイム4in1(500ml)使い切り!
※同じものの新品を開封

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.5%食塩水)
※腹水症状 微妙に悪化・・・(170%→175%)

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル
ろ過バクテリア液5ml添加
※改造ろ過パルはぼちぼち好調そうです

・・・

2006年09月25日 | ・・・(さぼり)

どうにも疲れがとれません・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換5リットル

【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】
水換5リットル(0.5%食塩水)
※腹水症状さらに悪化・・・(155%→165%)
※しばらく中断していたのですが、粉末ココアをまた与え始めました

【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
水換10リットル
※フィルター変更後やけに水が濁っています(改良が必要そうです)

・・・

2006年09月22日 | ・・・(さぼり)

疲れが・・・

【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】
水換13リットル

【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】
水換7リットル

【シロのお世話・・・水量10ℓのバケツで松かさ病治療中】
水換4リットル(0.5%食塩水)

【ハゴロモ・丹頂のお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】
なにもせず

【シューキンのお世話・・・水量15ℓのバケツでガス病治療?中】
水換5リットル

・・・

2006年09月18日 | ・・・(さぼり)

シロがまた膨らみ始めてしまいました。
正直、予想外の展開です・・・

【本日のお世話】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話】
水換5リットル

【シロのお世話】
水換5リットル
グリーンFゴールド顆粒 5リットル分の規定量添加
※腹水症状悪化(135%→150%)

【ハゴロモ・丹頂のお世話】
なにもせず・・・

【シューキンのお世話】
水換5リットル

・・・

2006年09月17日 | ・・・(さぼり)

シロのウロコは閉じました。
身体の膨らみも少し良くなりました。
でも、地元のお祭りでへろへろです・・・

【本日のお世話】
なにもせず・・・

【キイロ・きんいろのお世話】
なにもせず・・・

【シロのお世話】
水換5リットル
グリーンFゴールド顆粒 5リットル分の規定量添加
※ウロコが閉じました!
※腹水症状も少しよくなりました!(150%→135%)

【ハゴロモ・丹頂のお世話】
水換10リットル

【シューキンのお世話】
水換5リットル(更水)

・・・

2006年09月14日 | ・・・(さぼり)
シロはさらに悪化しています・・・
膨らみ具合は、昨日が185%で今日は195%・・・
ウロコも閉じません・・・

【本日のお世話】
水換10リットル

【キイロ・きんいろのお世話】
糞掃除+差し水ちょっと(メイン水槽より)

【シロのお世話】
水換4リットル
グリーンFゴールド顆粒 4リットル分の規定量添加
※粉末ココアをエサ代わりに与え続けています
※ヒーターを22℃の設定で投入しました

【ハゴロモ・丹頂のお世話】
なにもせず

【シューキンのお世話】
水換5リットル
グリーンFゴールド顆粒 5リットル分の規定量添加
※尾びれの気泡は良くなっていません