・・・ 2007年01月04日 | ・・・(さぼり) 早くも仕事始めです・・・ 休んだ気がしません・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで14匹が生活中■ 水換20リットル テトライージーバランス 5ml添加 ※本来の使い方ではありませんが、テトライージーバランスを使い始めてみました ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換7.5リットル(0.3%食塩水) ※まだ病状に変化ありません
・・・ 2007年01月02日 | ・・・(さぼり) 初さぼりということで・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで14匹が生活中■ 水換20リットル ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換7.5リットル(0.3%食塩水) ※病状に変化ありません
・・・ 2006年12月28日 | ・・・(さぼり) 仕事納めで疲れてしまいました・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで14匹が生活中■ 水換20リットル ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換5リットル(0.3%食塩水) ストマイ液剤20(ストレプトマイシン)0.75ml添加(そこそこの濃さになってきたつもりです) ※病状に変化なし
・・・ 2006年12月24日 | ・・・(さぼり) クリスマス・イブということで・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで14匹が生活中■ 水換20リットル(0.5%食塩水) パワーハウス・システムフィルター(手前)掃除 ※咲ひかり金魚(色揚用)200g 完食! ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換5リットル(0.3%食塩水) ストマイ液剤20(ストレプトマイシン)0.25ml添加(まだ薄めのつもり) ※病状変わらず
・・・ 2006年12月22日 | ・・・(さぼり) 飲み続きです・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで11匹が生活中■ 水換20リットル(0.5%食塩水) ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換7.5リットル(0.3%食塩水) ※ストレプトマイシンでの薬餌継続中 ■ハゴロモ・シューキン・丹頂のお世話・・・水量15Lのバケツで尾ぐされ病(?)治療中■ 水換5リットル(メイン水槽から)
・・・ 2006年12月21日 | ・・・(さぼり) 酒席がありまして・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで11匹が生活中■ なにもせず・・・ ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ なにもせず・・・ ■ハゴロモ・シューキン・丹頂のお世話・・・水量15Lのバケツで尾ぐされ病(?)治療中■ なにもせず・・・
・・・ 2006年12月19日 | ・・・(さぼり) 忘年会シーズンに入ってしまいました・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで11匹が生活中■ 水換20リットル(0.5%食塩水) ※エーハイム4in1(500ml)使い終わり → 新品開栓 ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換5リットル(0.3%食塩水) ※ストレプトマイシンでの薬餌継続中 ※まだ回復の兆しは見えません ■ハゴロモ・シューキン・丹頂のお世話・・・水量15Lのバケツで尾ぐされ病(?)治療中■ 水換7.5リットル(メイン水槽から5リットル+0.5%食塩水2.5リットル) ※薬浴はとりあえず終了です ぼちぼちいい感じです
・・・ 2006年12月15日 | ・・・(さぼり) 酒席がありまして・・・ ■メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで10匹が生活中■ なにもせず・・・ ■パールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中■ 水換7.5リットル(0.3%食塩水) ※まだ病状に変化なし ※食塩水濃度を薄め始めました ■新入り蝶尾のお世話・・・水量20Lのプランターにて静養中■ なにもせず・・・ ■ハゴロモ・シューキン・丹頂のお世話・・・水量15リットルのバケツで尾ぐされ病(?)治療中■ なにもせず・・・
・・・ 2006年12月05日 | ・・・(さぼり) 帰ってきました・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで13匹が生活中】 なにもせず 【バールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中】 水換7.5リットル(0.5%食塩水) 粉末ココア 小さじ半分ぐらい添加(少し濃い目のつもり) ※病状にまだ変化なし 【新入り蝶尾のお世話・・・水量20Lのプランターにて静養中】 なにもせず
・・・ 2006年12月04日 | ・・・(さぼり) ちょっと出掛けてまして・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで13匹が生活中】 水換15リットル 【バールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中】 水換10リットル(0.5%食塩水) 粉末ココア 小さじ半分ぐらい添加(少し濃い目のつもり) ※病状にまだ変化なし ※パラザンDの添加を中止しました 【新入り蝶尾のお世話・・・水量20Lのプランターにて静養中】 水換7.5リットル(0.5%食塩水) ※ようやく泳ぎ始めてくれました ※ちょっとだけエサをあげました
・・・ 2006年11月29日 | ・・・(さぼり) 間の悪いことに・・・ biddersで落札した金魚がやってきました・・・ すごく可愛いんですが・・・ タイミングが悪過ぎる・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量130Lのプランターで13匹が生活中】 水換15リットル ※砂利投入後の濁りは完全に無くなりました 【バールちゃんのお世話・・・水量20Lのプランターにて松かさ病治療中】 水換7.5リットル(0.5%食塩水) パラザンD 0.75mlぐらい(規定量)添加 粉末ココア 小さじ3分の1添加 ※病状に変化なし 【新入り蝶尾のお世話・・・水量15Lのプランターにて静養中】 同梱されていた水(薄めにトロピカルゴールド入り)10リットル+0.5%食塩水5リットルで静養開始 ※ヒーターを18℃設定で投入
・・・ 2006年11月23日 | ・・・(さぼり) ひさしぶりにサボってしまいました・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量135Lのプランターで14匹が生活中】 水換20リットル(0.5%食塩水) ※シューキン・松坂くん 合流!
・・・ 2006年11月03日 | ・・・(さぼり) さぼりました・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】 水換15リットル 食塩180g添加(0.35%相当になるはず) ※キイロ・きんいろの合流に向けて食塩を混ぜています 【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】 水換7.5リットル(新水5リットル+メイン水槽から2.5リットル) 食塩40g添加(0.35%相当になるはず) ※メイン水槽への合流に向けて食塩を混ぜています 【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】 水換15リットル(0.5%食塩水)
・・・ 2006年10月29日 | ・・・(さぼり) 休日ですが酒席がありまして・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】 水換20リットル パワーハウス・システムフィルター(手前)掃除 同じく(奥)と(中央)の吸込み口のスポンジのみ掃除 ろ過バクテリア液10ml添加 ※クリーン赤虫完食(最初の1枚目) 【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】 水換5リットル 【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】 水換5リットル(0.5%食塩水) ※腹水症状また少し回復(130%→125%) ※でもやっぱり元気がありません 【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】 水換10リットル
・・・ 2006年10月27日 | ・・・(さぼり) 久しぶりにサボってしまいました・・・ 【メイン水槽のお世話・・・水量100ℓのプランターで8匹が生活中】 水換10リットル 【キイロ・きんいろのお世話・・・水量20ℓのプランターでちびっ子が生活中】 水換5リットル 【シロのお世話・・・水量20ℓのプランターで松かさ病治療中】 水換5リットル(0.5%食塩水) ※腹水症状変わらず(135%のまま) ※元気いまいち・・・ 【ハゴロモ・丹頂・シューキンのお世話・・・水量45ℓのプランターで屋外静養中】 水換10リットル(0.5%食塩水)