四級猫       .      .

猫の目観察レポート、地球にて。(社会的地位、犬より下 ゴキブリよりは上)

差し込み印刷で郵便番号にハイフンを入れるには(リンク記事)

2012年09月25日 | パソコン関係
差し込み印刷で郵便番号にハイフンを入れるにはどうしたらいいのでしょうか?」

:差し込み印刷の郵便番号書式を設定する
※「郵便番号」というフィールドのデータをハイフン付きで印刷する例

[Alt]キー+[F9]キーを押し、フィールドコードを表示
 ↓
{ MERGEFIELD 郵便番号 }」というフィールドコードを
{ MERGEFIELD 郵便番号 \# 000'-'0000 }」に修正

 ↓
[Alt]キー+[F9]キーを押す

[Alt]+[F9]キーはフィールドの表示を切り替えるショートカットキーです。

フィールドコードで指定すれば、ハイフンなしの郵便番号に、ハイフンを入れることも可能です。

フィールドコードの「\#」が、数値の表示形式を指定するスイッチ記号で、その後にどういった形式で表示するかを指定します。

「000'-'0000」は、数値を3桁「000」表示したあと、ハイフン「-」を表示し、その後ろに数値を4桁「0000」表示するということを指定しています。

文字列としてハイフンを表示するため「-」は「'」(シングルクォーテーション)で括って「'-'」と指定します。

   -----------------

Excel 97/2000 で文字にフリガナを付ける

ふりがなを表示したいセルを選択・・・複数でも可・・・
[書式(O)]-[ふりがな(T)]-[表示/非表示(S)]を選択
選択したセルの漢字にふりがなが表示されます。

・・・ふりがなを変更する場合・・・変更したい文字のセルをダブルクリックし、ふりがなをクリックすると修正ができます・・・もしくは[書式(O)]-[ふりがな(T)]-[編集(T)]を選択・・・ふりがなを非表示にしたいときは、再度[表示/非表示(S)]を選択・・・

また、[書式(O)]-[ふりがな(T)]-[設定(T)]を選択すると、ふりがなの種類やフォントも選択することができます。

   --------------

ふりがなをつけたいセルを選択する
[書式]-[ふりがな]-[設定]をクリックする
「書式」、「サイズ」、「種類」、「配置」を設定する
[OK]を押す

●補足●
設定をしてもふりがなが表示されない場合は、[書式]-[ふりがな]-[表示/非表示]をクリックしてください。

   --------------

Excel97のふりがな機能

   --------------

関数を使ってフリガナを取得する
(A1セルに「東京都」と入力済みでB1セルにフリガナを表示させる例)
B1セルに、「=PHONETIC(A1)」と入力して[Enter]キーを押す

関数を使いこなしている方だと、「カタカナじゃなくてひらがなにしたいんだけど引数に何を指定すればいいのかな」と思われるかもしれませんが、引数ではひらがなに変更できません。

ひらがなにしたい場合は元の(上の例であればA1)セルのフリガナの設定を変更する必要があります。設定変更については、

           ↓

フリガナの文字種や配置を変更する
フリガナをふられているセルを選択
 ↓
メニュー[書式]-[ふりがな]-[設定]をクリック
 ↓
[ふりがなの設定]ダイアログで、[種類][配置][フォント]を変更する
 ↓
[ふりがなの設定]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。