goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっちのお念仏生活

いかされていきる

よろこぶかなしむ

2016-11-10 22:12:27 | 日記
トランプ氏が
次期アメリカ大統領にえらばれました。
悲しむ人もいれば
よろこぶ人もいるのです。
TPP
に反対を表明しているから
農家の人は
よろこんでいるひともいるようです。
でも、どうなんでしょうね
農家のひとでも
そうでない人もいるのかなあ・・・。
楽観と悲観
いろいろな思いがありますね。
人の気持ちは変わる可能性が
大きいのでしょう。
私の気持ちもコロコロ変わります。
思い通りにならないってことなのかもしれません。
人間は不安定なんですね。
だから、支えが必要なんですね。
どんな支えがいいのでしょうか。


ちょうど

2016-11-09 22:06:52 | 日記
大急ぎで
お昼過ぎにうかがったご門徒様の
お宅へいき
いつものやさしいクリーニング屋さんで
駐車をお願いし、
ピンポーン
あら、不在でした。
めずらしいと思っていたら
連絡がつき、
ちょうど、コンビニまでちょっとの用事で留守していました。
ああ、よかった。
ちょうど
うまーくご縁が調って
夕方お参りさせていただきました。
ご主人無くされ20年。
きちょうめんの性格ですが、
車の運転があまり得意ではなかった
交通事故にもあいました。
ご主人様の話を聞かせていただき奥様と笑ってしまいました。
きっと、ご主人様も笑っておられますね。




親鸞様の報恩講

2016-11-08 20:41:28 | 日記
報恩講のお参りのごえんを賜り、
雅楽の演奏をまじえての
親鸞様のご遺徳を讃える
宗祖さんごう作法の
音楽法要にあわせていただきました。
お寺さんの入退出には、
平調の
ごしょうらく
えてんらく
けいとく
ばいろ
の曲に、
和讃には雅楽をあわせての
演奏。
心地いい音色
法要でした。
おかげさまでお念仏のおみのりに
出遇わせていただきました。(^^)




お稽古に励む姿

2016-11-07 21:42:30 | 日記
昨夜も雅楽の練習をしました。
熱心に練習される方がいると
自分もしなきゃ
って思います。
指導して下さる先生の言葉で
さらに練習を重ね
取り組む姿勢は
まわりの人に影響を与えるでしょう。
その方は
雅楽を初めて2年ほどになり
急速に上達しています。
初めは、私が用意した
初心者でも十分なりやすいリードで
すごいすごいできるできる
という言葉にだまされた。
と、笑っています。
もしかしたら
生涯を通じての趣味になることでしょう。
それって、認知症の予防になるそうです。
今朝の新聞記事にありました。



ツルツルガタガタ

2016-11-06 22:32:13 | 日記
今朝から降り続く雪
このままいったらどんだけ降るのかなあ。
と思うくらい降っていた。
今日のお参りは
長靴で。
すごいですねえ
たいへんですねえ
ふりますねえ。
って。
通勤途中に事故を起こしている車が数台。
高速道路も通行止め。
除雪ができなくて
市電と国道の交差点は
チョー
ガタガタツルツル。
動けなくなる車も
あります。
明日から、渋滞かなあ・・・・。
除雪業者さん
がんばってー。