昨日まで
二日間の法要が
おわりまして

写真をとって
くださり
印刷してくたさるお方
ご高齢にも
地下鉄乗り継ぎ
境内に
入ってこられ
転ぶのではないかと
不安にさせながらも
ありがたいことだと
おもわせるお方も
参詣くださいました
法要おわって
ホッとしておるのも
つかのま
あたまの中には
つぎのことを
かんがえて
どう行動するか
効率の良い
方法で
なるべく
早めに
と思うことです。
効率、スピードを
重視したものは
仏さまの
お供え物にも
いえるかも
しれません
早めの準備を
調えて法要をおこない
終れば
いっきにお片付け
布教使様は
おしえてくださいました。
お供え物は
てまをそなえるのです
てまひまかけて
じかんをかけて
ていねいに
つくった
おそなえもの
その手間を
仏前に
供えるのです。
なんまんだぶつ(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます