サンフランシスコの桜祭りが始まりました。
とりあえず雨じゃなくてよかったね~。
と、ひとごとっぽいのは
まだ家にいるからです。
そしてさっき地元紙クロニクルのサイトで
桜祭りのクイーンプログラムに関する
記事を読みました。タイトルは
Few want to become queen at Cherry Blossom Festival
Japanese American women shun role even as brains trump beauty
なげ~。
内容は、う~ん、普通?
なぜこのタイミングで出たのか
そっちの方に興味あったりして。
気になる方はこちらで。
ではページェント、もといプログラムに行ってきます。
今日は桜祭りであることをふと忘れて(笑)、用事のついでに紀伊国屋に行こうとしたら、もう駐車場を待つ車のすんごい行列にびびって帰ってきちゃいました。遠くから見守っております。
雇われてもいないのに。
なのに「とりあえず雨じゃなくてよかったね~」
などと大ウソこいてしまいました。
宣伝マン失格~。
そうなんです。
いっちょまえに渋滞するんですよ。
桜祭り、まだ来週も続くんで(←ここ宣伝)
ふと忘れたりしないよう気をつけてくださいね~。
納得というのは… 他の人種のページェントにはホント綺麗~♪って女性が出ているのに桜祭りは”ちと…”っていう女性が…(あー怒られるだろうなー)。
それに日本人じゃないじゃん、って。
話がごろっと変わりますが、ブログ新天地へと移りました。
リンク貼っておきますね。
お時間あったら遊びに来て下さいネ!(ってまだ挨拶しか書いてないんですが)
これからも宜しくお願いします。
さきほどお邪魔しましたが
ナイスな色合いの充実したブログですね~。
私もひっこしを考えてしまいました。
さて、プログラムはいつもと一緒でした。
クイーンも準クイーンも私の予想通り。
たこ焼きでも賭けとけばよかった。
でも今年は6人いたし、みんなかわいかったですよ~。